小板まきばの里 (2023.10.9)

ゆうにん

2023年10月25日 21:11




あっと言う間に10月も後半ですね。。。

ついこの前まで暑かったのに、

最近は朝晩も冷えてきて

いつの間にか秋になっていた感じがします



そんな冷え込みと共に

私の足腰(坐骨神経痛)はまた酷くなってきて

相変わらずノーキャンプの日々が続いています(泣)



しかしちょっと前に!



何とか!

行ってきました!

・・・デイキャンプですけど(^_^;)



場所は広島県山県郡安芸太田町にあります

小板まきばの里



我が家にしては珍しいデイキャンプレポ。

とりあえず備忘録として残したいと思いますm(__)m





実は9月の3連休に

超~久し振りのファミキャン予定がありました。

しかしながら

レッツゴー2匹目がコロナ罹患で急遽中止



そのリベンジにと再び家族全員の予定を合わせ

10月8,9日の1泊でファミキャン予定でしたが、

これまた急遽レッツゴー2匹目の用事が入り

泣く泣く中止に



もう、私は我慢の限界です。

「とりあえずデイキャンプだけでも行きたいっ!!m(__)m」

と家族に懇願して行けることになりました。

2匹目は追加で用事を入れてしまってデイキャンプも不参加(泣)

くっそ~!



当日は朝イチでキャンプ場に予約を入れ

12:00チェックインを目指し自宅を出発

途中の戸河内I.C近くのおふくろ弁当で昼食を仕入れ

丁度良い時間にキャンプ場到着!

当日予約でGETした今回のサイトはハンノキ1です。



温かく出迎えて下さったオーナーさんに

ご挨拶&受付を済ませてm(__)m

設営開始

と言ってもデイキャンプなのでタープのみ。

当日は曇りで時折霧雨も降る天気

乾かす手間が少ないケシュアのレクタタープです。



タープ下には一部にレジャーシートを敷き

レッツゴー1&3匹目、くろみ専用スペースに。


そしておわかりでしょうか?

あまり天気良くないのに・・・

私のイスはタープから若干はみ出てます



いやいやいや

今回はデイキャンプとは言え

嫁はん、レッツゴー1&3匹目、くろみも一緒!

細かいことを気にしてはいけません!


だって(準)ファミキャンだもの (by ゆにを)



気を取り直してカンパイです

ノンアルなのが非常に残念!



昼食にはおふくろ弁当で買った我が家の定番

天むす♪


既にいもフライ食べてますけどね(笑)



食べ物を狙うくろみは落ち着きがありません

きゃわいい~



食後、私は焚火の準備

嫁はんとレッツゴー1&3匹目、くろみは

キャンプ場マスコット犬のコタロー君のところへ。

少し見ない間にコタロー君も大きくなりました。


さあ、コタロー君とくろみは仲良くできるでしょうか?




(お互いに)・・・



(お互いに)スンスンスン 匂いを嗅ぎあい



(くろみは)恐る恐る近づき



接近!



チュ


写真ではうまく仲良しになれた感じに見えますが

実際は

くろみは超ビビッていたそうです(笑)

※私は焚火準備中でこの場にいません



「アタイ、まだ子供だからよ!」



その後、レッツゴー1&3匹目はオーナーさんに

あけび採りに連れて行って頂きましたm(__)m



1&3匹目、とても貴重な体験です


その頃、ちょうど牧場では牛の放牧中だった様で

1匹目がたくさん写真を撮っていました

何故かこの写真だけサイズが小さい...



一方、サイトでは私と嫁はんで焚火。そして焼き芋。

この日の気温は20℃を下回っていたので焚火が心地良かったです。



1&3匹目が帰ってきて、GETしたあけびを早速食べます。

生まれて初めてのあけびに1&3匹目たちは

「結構甘いじゃん!」

私も子供の時以来のあけびを美味しく頂きましたm(__)m

同じく「おっ!結構甘いじゃん!」でした



くろみはあけびにまったく興味ありません(当然ですけど)


「アタイは探検したいのよ!」



芋が焼きあがるまでの間は焼きマシュマロ♪

美味しいねー!



そして芋が焼きあがりました

ホックホク



芋大好きなくろみはめちゃくちゃテンションUP

お手をしまくって芋をねだります



その後も夕方までマッタリしたり。。。


1&3匹目は足の大きさを比べあったり。。。

そんな感じで家族で過ごしていると



お父さん涙出てきそう

2匹目いないけど



そしてあっと言う間に夕方。

そろそろ片付けて撤収です。


くろみも初めての場所で少しお疲れかな?



これにて今回のデイキャンプは終了!

あけび採りもできましたし、

いつも変わらず素晴らしく居心地の良いキャンプ場を運営されている

コッペさんと相方さんには感謝、感謝ですm(__)m

またお世話になります!



今回、泊まりでキャンプできなかったのも

家族全員じゃなかったのも残念でしたが、

オーナーさんにも言われた事ですけど

嫁はん、大きくなった1匹目、思春期に早くも突入した3匹目が

一緒に来てくれただけでも

ま、十分嬉しいことですよね!



また!

今度こそは家族全員で来たいと思います



くろみもコタロー君にまた会いに来ような!



ONEっ!



・・・おっとっと

間違えた~




・・・買ったの?

坐骨神経痛が酷いのに??



ここまで読んで頂きまして有り難う御座いましたm(__)m

おしまい





あなたにおススメの記事
関連記事