祝!!キャンプはじめて2周年♪

ゆうにん

2014年08月10日 23:08




祝!!キャンプはじめて2周年♪



皆さん。こんばんはです~



前回のキャンプレポでも触れたんですが、

平成26年7月21日、22日をもって

初めてキャンプしてから2周年を無事に迎えることができました



2014.5 GWキャンプ(冠山総合公園オートキャンプ場にて)




最初からどっぷりキャンプにハマった我が家。。。いえ、私(笑)

お金も根気も無いのに無事2周年を迎えられた事はとっても嬉しい事です



これもひとえに、

一緒にキャンプに行ってくれる家族。

ブログをきっかけとして交流させて頂いているお友達の方々。

キャンプ場で出会った素晴らしいキャンパーさんたち。

我が家のキャンプに関わって下さった、すべての皆様方のお陰だと思いますm(__)m



それでは。我がゆうにん家2年目のキャンプ。

ひとつひとつのキャンプにそれぞれの思い出がありますが、

ざっと振り返ってみたいと思います!



お手隙の際にでも読んで頂けると嬉しいです





ゆうにん家2年目のキャンプはやっぱりここから!

石見海浜公園オートキャンプ場 (2013.7.27~28)
レポはコチラ

初キャンプに誘って頂いたご近所さんと一緒に我が家キャンプ発祥の地で~♪

この時期の海キャンプ。我が家の周年行事として確立される事に(^_^)
(ただし、体力は猛烈に削られます...)



南光自然観察村  (2013.8.31~9.1)
レポ①はコチラ ②はコチラ ③はコチラ

「夏ミーティング」と称し、
quattro44さんファミ、kazuuraさんファミとゆうにんファミで雨キャンプ♪

H.A.C(ヘンタイ・アメオトコ・キャンパー)の会長&副会長のお力を実感(笑)



矢野温泉公園四季の里 (2013.9.14~9.16)
レポ①はコチラ ②はコチラ

我が家からは比較的近場で、近くに温泉もあるキャンプ場でのファミキャン♪

雨は降りましたがファミリーでマッタリと過ごせました~(*^_^*)



岩倉ファームパークキャンプ場 (2013.9.27~28)
レポはコチラ

我らがカープが初のCS進出と言うことで、「CS夜な夜な」にソロで参加!

赤ヘル大好き!カープファンのオサーンたちと共に楽しい夜を♪
今年も頑張れっ!! 



ゆうにん。とうとうテントを買う!! (2013.10)

最初に買ったコールマンの初心者向けテントがまだまだ使えるのに我慢できず

小川のヴェレーロ購入にあたり、お小遣いでは買えないので嫁ハンローンを組むことに。

お小遣いから5,000円/月×24回払いという途方も無い負債を抱えます(^_^;)
(2014.8時点で10回支払い済み。あと14回...)



岩倉ファームパークキャンプ場 (2013.10.18~19)
レポはコチラ

「夜な夜なWAY Evolution.6(Semifinal)」に父子で参加♪

何と私。紙飛行機飛ばし大会で「紙セブン」のセンターに輝きました



片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 (2013.10.26~27)
レポはコチラ

新たに手に入れたヴェレーロと石油ストーブを試しに無電源サイトでのファミキャン♪

とにかくテンションが上がった(私が...)キャンプでした!



大見いこいの広場 (2013.11.2~4)
レポ①はコチラ ②はコチラ ③はコチラ ④はコチラ 番外編はコチラ

キャンプもブログも同じような時期にはじめた仲間たちとのキャンプ「秋の陣」へファミで参加!
東は埼玉県、神奈川県、西は広島県から合計9組31人が大集合でした♪

我がゆうにん家にとって、この「同期会」的なキャンプは本当に思い出深いキャンプです(*^_^*)

このキャンプから、帰り道に餃子の王将で食べるミッションがスタート(笑)



備北オートビレッジ (2013.11.30~12.1)
レポ①はコチラ ②はコチラ

イルミネーションキャンプと言うことでファミで出撃♪ とってもキレイでしたね~(^_^)

偶然並びのサイトだった、akisan33さんファミ、のんた☆さんファミとも出会えました♪



四国三郎の郷 (2013.12.14~15)
レポはコチラ

四国在住でも何でもないのに「四国の会」(第1回目)に父子で参加!

キャンプで初めて四国に上陸しました。
四国のHEN☆TAIキャンパーさんはとってもアツかったです♪



赤穂海浜公園オートキャンプ場 (2013.12.21~23)
レポ①はコチラ ②はコチラ ③はコチラ

みのむしさんファミ、N男さんファミ、quattro44さんファミとゆうにんファミで「牡蠣キャンプ」
(襲撃でyokkorasyoさん♪)

新鮮な牡蠣やN男さんの美味しいお料理も最高で、塩作り体験も楽しかったです(*^_^*)



城里町ふれあいの里 (2013.12.30~31)
レポ①はコチラ ②はコチラ

嫁ハンの実家(栃木県)への里帰りを利用して、山猫さん、Flagさんと「忘年会キャンプ」にソロで♪

寒い夜にオサーン三人で語り合った、あの夜は忘れられません!



ぷーさんの庭 (2014.1.18~19)
レポはコチラ

いつものキャンプ場で「夜な夜なキャンプ」(自主トレ)にソロで参加♪
chibihiroさん、ハマさん、たまごんさんとご一緒しました(^_^)
(襲撃でgorigo811さん、ぷーさん♪)

突然降りだした雪でまさかの初雪中キャンプに!
無電源&ケシュアairだったので夜はビクビクものでした!!



ゆうにん。ランタンを買う!! (2014.1)

どうしても欲しかった、明るいメインランタンをついに購入♪

ペトロマックスHK500(ブラス)。こちらも嫁ハンローンを利用(笑)

ヴェレーロのローンとあわせて多重債務者になりました。2,000円/月×9回払いで。
(2014.8時点では繰り上げ返済もし完済してます)



野呂山キャンプ場 (2014.2.1~2)
レポはコチラ

冬季特別料金のキャンプ場で、gorigo811さん父子とゆうにん父子で「高地耐寒訓練」

・・・全然、寒くなかったです(笑)

偶然いらっしゃった、
U字さんファミ、ノンブロガーのハジメさんファミとも楽しく過ごしました(*^_^*)
(襲撃で和串さんファミ♪)



吉井竜天オートキャンプ場 (2014.2.8~9)
レポ①はコチラ ②はコチラ ③はコチラ

大雪により高速道路が軒並み通行止のなか、6時間以上かけてキャンプ場に! 

gorigo811さん父子、quattro44さん父子、けんけん(ちゅう)さん、ゆうにん父子で雪中キャンプ♪
いや~。ホント、よくぞ行きました(笑) でもテンション高かったですね~(^_^)



片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 (2014.2.22~23)
レポ①はコチラ ②はコチラ

寒いキャンプから一転。南国に父子(レッツゴー2匹目との男旅)キャンプ♪

無電源でしたが、さすが南国。のんびりとした男旅でした(*^_^*)



四国三郎の郷 (2014.3.21~23)
レポ①はコチラ ②はコチラ ③はコチラ

「第2回四国の会」に今度はファミで参加♪

大勢のお友達と楽しく過ごしました~!  ・・・でも、何故か雹が降りましたね(笑)



岩倉ファームパークキャンプ場 (2014.4.11~4.12)
レポはコチラ

夜な夜なWAY(Evolution.7 FINAL)に父子で参加♪

これで最後の夜な夜なWAY。
我が家は通算3回の参加でしたが、
popyさんや実行委員の方々に本当に感謝ですm(__)m 



冠山総合公園オートキャンプ場 (2014.5.3~5)
レポ①はコチラ ②はコチラ  

GWキャンプ。サイトが素晴らしいキャンプ場で久々ののんびりファミキャン♪
夜に獣の気配に怯えた事を思い出します。

この頃から、この方の影響でランタンと会話できるようになりました(笑)



!? (2014.5.15~16)
レポはコチラ 

出張deキャンプ・・・  また、やってしまいました(笑) しかも完ソロ。

前回で、もうやらないと思ったんですけど(^_^;)



岩倉ファームパークキャンプ場 (2014.5.17~18)
レポはコチラ 

思わず出撃!!

偶然ご一緒した、たまごんさん父子、キャンプ犬peaceさん父子、おかちゃんに
ゆうにん父子もまぜてもらいます♪(ぷーさん、つぎちゃんさんファミが襲撃♪)



江の川カヌー公園さくぎ (2014.5.24~25)
レポ①はコチラ ②はコチラ 

リーズナブルなキャンプ場にファミで出撃♪
初のカヌー体験も楽しかったです(^_^)v

ノンブロガーのぐっさんファミリーとの嬉しい出会がありました!



岩倉ファームパークキャンプ場 (2014.6.14~15)
レポはコチラ 

家族より父の日プレゼントとしてソロキャンプのプレゼント♪

でも、この時は少し家族が恋しかったです。。。



岩倉ファームパークキャンプ場 (2014.6.21~22)
レポはコチラ 

結構な雨にも関わらず、gorigo811さん父子、たまごんさん、ゆうにん父子で雨キャンプ♪ 

偶然いらっしゃった、つぎちゃんさんファミリーともご一緒に雨キャンプを楽しみました!
(翌朝にはキャンプ犬peaceさんが襲撃♪)



湯の瀬温泉郷キャンプ場 (2014.6.28~29)
レポ①はコチラ ②はコチラ 

温泉がすぐ近くの穴場的なキャンプ場で、
quattro44さん父子、ばこさん、のんた☆さんファミ、ゆうにん父子でマッタリキャンプ♪

ちょっとお下品な夜のトークはこの頃から本格的に!?(笑)



まぜのおかオートキャンプ場 (2014.7.19~21)
レポ①はコチラ ②はコチラ 

またまた「第3回四国の会」にファミで参加♪
実はこのキャンプがゆうにん家の満2周年でした!

13組40名以上の大所帯の中、私は終始ヘベレケに...(^_^;)

なんか、ほんとスンマセンでした






以上、ざっと我が家のキャンプ2年目を振り返ってみました。



出撃結果としましては。。。


出撃回数 : 25回  (うちソロ出撃3回)


宿泊日数 : 31泊  (車中泊1泊含む)


となりました!

月2回ペースでの出撃にちょっと満足♪



2年目はファミリーキャンプ、父子キャンプ、グループキャンプにソロキャンプと

様々なスタイルでキャンプを楽しみました

キャンプ道具も何だかんだで増えてきて、より快適なキャンプが出来るようになってきました。

設営&撤収にかかる時間も1年目に比べると多少は早くなりましたし、

キャンプでゆっくりした時間をつくるのも少しは上手になったかもしれません。

でも、キャンプの知識も経験もまだまだ初心者の域。。。

これからもどんどんキャンプに行ってスキルアップしていきたいと思います!



最後に。私のようなキャンプバカを温かく見守ってくれて、

一緒にキャンプに行ってくれる嫁ハンとレッツゴー3匹たち。。。



3年目もどんどんキャンプに行こうねっ!!




そして嫁ハン・・・



































新しいタープを買っておくれっ!!
でっかいヘキサとか...




あなたにおススメの記事
関連記事