2015年05月26日
(64)くじゅうやまなみキャンプ村⑤ (2015.5.2~6)
(64)くじゅうやまなみキャンプ村⑤ (2015.5.2~6)
皆さん。こんばんは~

本当に長々と綴ってきました今回のGWキャンプレポ(^_^;)
お世話になっているのは、大分県玖珠郡九重町にあるくじゅうやまなみキャンプ村です!
いよいよフィナーレを迎えます

<レポ1日目はコチラから>
<レポ2日目はコチラから>
<レポ3日目はコチラから>
<レポ4日目はコチラから>
<施設紹介編はコチラ>
我がゆうにん家。初の九州上陸で4泊5日のキャンプ!
ガッツリと観光三昧でしたが、とうとう5日目(5/6)の最終日

それでは!お手隙の際にでも読んで頂けましたら幸いです~m(__)m
おはようございます~

6:00頃起床。幕内気温8.3℃。少しひんやりとした朝を迎えます。
最終日なので当然、撤収日...(T_T)
キャンプ場は11:00チェックアウトなので、何となく朝から気忙しいです。
着替えを済ませ、早速朝食を作ります。
結局、今回のキャンプで最後まで出番の無かった
コールマンのホットサンドイッチクッカーを使ってホットケーキを焼いてみます!

サンドイッチクッカーにホットケーキの汁?(何て言うんでしたっけ?コレ
)を流し込んで~
焼けました

これで一人前。 うぅぅ... 私、一人で食べるにはしんどい量でした
味も飽きるし、モサモサしてるし・・・
クッカーを使ってのホットケーキは私だけで、後は普通にフライパンで焼きました(^_^;)
しばらくすると、のんた☆さんちのカンくんとアイちゃんも遊びに来てくれました♪

レッツゴー3匹たちよ!とっとと食べなさい!
朝食後、私と嫁ハンは撤収作業開始
連泊後の撤収はなかなか作業がはかどりません
当然、レッツゴー3匹たちはカンくんとアイちゃんと遊びに行きました
チェックアウト時間の11:00が迫るなか。
ひと足お先にのんた☆さんちはチェックアウト
撤収作業中でまともなご挨拶ができず、ご無礼致しましたm(__)m
今回のGWキャンプ。
のんた☆さんちとは思いがけずご一緒できて、我が家一同。楽しさ倍増
本当に感謝、感謝です! またご一緒させて頂ける機会を楽しみにしております!(^o^)!
そして我が家は何とか11:00ギリギリで撤収完了!
最後に記念にパチリ

1番サイト!5日間、お世話になりました~m(__)m
管理棟でチェックアウトをしてキャンプ場を出発
一路、湯布院I.Cを目指します。。。
湯布院I.Cに着く頃には丁度、お昼時。
道の駅ゆふいんで昼食にする事に

車は多かったですが、タイミング良く駐車できました
道の駅内にあるレストランに入ります。
私は鉄板オムライス(800円)

嫁ハンとレッツゴー3匹たちは釜揚げうどん(600円)

GWだからなのか品切れメニューもありましたが、美味しく頂きました(*^_^*)

ちょっと足りなかったね。。。
さぁ。食事も済ませて湯布院I.Cから高速に乗り、広島に向けて帰りますか?
いえ! まだだっ!まだ帰らんよっ!!
ゆうにん家。最終日もガッツリ観光します
で。向かった先は大分県別府市
別府と言えば、当然、思い付くのはこちら・・・
ど~ん!

「血の池地獄」
そう。最終日は別府地獄めぐりです♪
地獄めぐりの最初。まずは「血の池地獄」よりスタート!
こちらで共通観覧券を購入しました。
観覧料金 : 大人2,100円 高校生1,350円 中学生1,000円 小学生900円
(地獄めぐりの8地獄をめぐれます。 ※HPに10%割引券を発見しました
)
以下。長いので(笑) 地獄めぐりをダイジェストでお送り致します~m(__)m
「血の池地獄」





足湯が気持ち良い
すぐお隣にある「龍巻地獄」



30~40分間隔で吹き上がる間欠泉です。
ブシュー!





ゆるキャラ?
それから車で10分程度移動します
お次は「かまど地獄」



「幸せの鐘」(だったかな?)
1丁目から・・・








6丁目まで
ここでは温泉卵をおやつに♪


メチャウマでした!
最後は足湯。

気持ち良い
お次は「坊主地獄」







やっぱり足湯。気持ち良い
そして「海地獄」




キレイなコバルトブルーです

ここにもゆるキャラ?
大鬼蓮(オオオニバス)を育ててる温室もありました。


滞在時間10秒(笑)
最後は足湯。

そろそろ足も疲れてきたので動きたくなくなります(笑)
それから「山地獄」


温泉熱を利用して飼育されている動物もいます。




有名な(?)カバの昭平くん。。。
ちょっとした温室にはサボテン。

山地獄は動植物メイン?
そして「白池地獄」

温泉熱を利用した熱帯魚館。


「人食魚ピラニア」 ・・・ククッ!
「アマゾンの大王魚ピラルク」

意外と小っちゃ!

昭和の香りがプンプンする地獄でした(笑)
オーラスは「鬼山地獄」

看板に「ワニ」って書いてある・・・(笑)
温泉熱を利用してワニをいっぱい飼育されています。




最後は大ワニ(二代目)イチロウくん。 確かに大きいですけど...
話は変わって、レッツゴー3匹たちが頑張って歩いて集めたスタンプラリー。


コンプリート
よく頑張りました!
いや~、地獄めぐり8カ所。
私は多分、幼稚園生位の時に一度だけ両親と訪れた記憶がありますが
レッツゴー3匹たちの記憶にも残ってくれるのでしょうか
地獄めぐりを満喫し終わった頃、時刻は16:00前。。。
自宅のある広島まで車で約4時間程度。
帰宅するのは20:00位か・・・
でも。今回のゆうにん家。
まだだっ!まだ帰らんよっ!!(笑)
そして向かった先は別府市内にある「清海荘」さん

こちらで最後の温泉に入る事に
我が家。初の家族風呂に~♪
最上階にある天空湯房(展望貸切露天風呂)を利用しました!
時間が良かったのかすぐに受付して頂けました(*^o^)v
貸切露天風呂は4室あって我が家は「流れ星」に。



利用料金 : 2,000円/50分 (12:00~22:00 *最終受付21:00)
折角なので中のご紹介を~
まずは脱衣所です。

お手洗いと洗面台(ドライヤーあり)があって広い脱衣所です(*^_^*)
浴室はこんな感じです。

檜で作られたこじんまりとした浴室です。
洗い場にはシャワー、イス×2とボディーソープ、リンスinシャンプーがあります。

シャワーの水圧も十分です(^_^)
そして良いのが温泉!かけ流しでした♪

湯量は自分で調節。熱ければ水を入れます。
浴室からは目の前の海がバッチリ

立ち上がると遠くの漁船(?)から丸見え(笑)
私は仁王立ちでプルン♪プルン♪させてました(笑)
浴槽が小さいので(大人2人でギュウギュウ程度)、
家族5人では入れませんが、温もったら交代のローテーション入浴で
十分に温まれました
この位の広さだとカップルとかで利用すると良いんでしょうね~
ニタァ...
50分の利用時間をフルに活用して、温泉を満喫でした

なかなか良かったね~(*^o^)v
最後の温泉を満喫した我が家。これで、とうとう広島に帰ります
特に道路渋滞も無く快調にドライブ。
九州と本州を結ぶ関門海峡の九州側にある「めかりP.A」で夕食にします

一応、九州なので私は豚骨ラーメン+明太子ご飯を頂きました♪
食事をしたレストランからは下関&門司の夜景が一望

良い席に座れました!
食後にパチリ

これでホントのフィニッシュだね~(*^_^*)
帰りの車中、当然、嫁ハンもレッツゴー3匹たちも爆睡の中。。。
自宅に向けてのんびりとドライブ
私は、今回のキャンプを振り返りながらで眠気はあまり感じませんでした。
ようやく帰宅したのは22:00過ぎ。
洗い物とクーラーだけ車から降ろしてソッコー就寝です。。。
以上。超長々と綴ってまいりました今回のGWキャンプレポ。
キャンプと言うより観光メインだった様な気もしますが、
初の九州上陸で、ガッツリ観光した4泊5日の長期キャンプ!
我がゆうにん家にとって、
とっても「記録と記憶に残るキャンプ」になったのは言うまでもありません
なかなか今回の様に休みの配列や有給の取得等、
タイミングが合う機会は少ないかも知れませんが、
年に1回や2回は家族でこんなキャンプに行きたいな~って、改めて思いました!
キャンプ後、しばらくはお茶漬が続きますが...(汗)
ゆうにんファミリー。そんな今回のキャンプはモチロンっ!
大・成・功!! で締めくくりたいと思います
それでは。ここまで長々と読んで下さいまして、本当に有難う御座いました~m(__)m
お・し・ま・い
あっ、あと。施設紹介編も別記事で簡単に書いてみます(^_^)
6:00頃起床。幕内気温8.3℃。少しひんやりとした朝を迎えます。
最終日なので当然、撤収日...(T_T)
キャンプ場は11:00チェックアウトなので、何となく朝から気忙しいです。
着替えを済ませ、早速朝食を作ります。
結局、今回のキャンプで最後まで出番の無かった
コールマンのホットサンドイッチクッカーを使ってホットケーキを焼いてみます!
サンドイッチクッカーにホットケーキの汁?(何て言うんでしたっけ?コレ

焼けました

これで一人前。 うぅぅ... 私、一人で食べるにはしんどい量でした

味も飽きるし、モサモサしてるし・・・
クッカーを使ってのホットケーキは私だけで、後は普通にフライパンで焼きました(^_^;)
しばらくすると、のんた☆さんちのカンくんとアイちゃんも遊びに来てくれました♪
レッツゴー3匹たちよ!とっとと食べなさい!
朝食後、私と嫁ハンは撤収作業開始

連泊後の撤収はなかなか作業がはかどりません

当然、レッツゴー3匹たちはカンくんとアイちゃんと遊びに行きました

チェックアウト時間の11:00が迫るなか。
ひと足お先にのんた☆さんちはチェックアウト

撤収作業中でまともなご挨拶ができず、ご無礼致しましたm(__)m
今回のGWキャンプ。
のんた☆さんちとは思いがけずご一緒できて、我が家一同。楽しさ倍増

本当に感謝、感謝です! またご一緒させて頂ける機会を楽しみにしております!(^o^)!
そして我が家は何とか11:00ギリギリで撤収完了!
最後に記念にパチリ

1番サイト!5日間、お世話になりました~m(__)m
管理棟でチェックアウトをしてキャンプ場を出発

一路、湯布院I.Cを目指します。。。
湯布院I.Cに着く頃には丁度、お昼時。
道の駅ゆふいんで昼食にする事に

車は多かったですが、タイミング良く駐車できました

道の駅内にあるレストランに入ります。
私は鉄板オムライス(800円)
嫁ハンとレッツゴー3匹たちは釜揚げうどん(600円)
GWだからなのか品切れメニューもありましたが、美味しく頂きました(*^_^*)
ちょっと足りなかったね。。。
さぁ。食事も済ませて湯布院I.Cから高速に乗り、広島に向けて帰りますか?
いえ! まだだっ!まだ帰らんよっ!!
ゆうにん家。最終日もガッツリ観光します

で。向かった先は大分県別府市

別府と言えば、当然、思い付くのはこちら・・・
ど~ん!
「血の池地獄」
そう。最終日は別府地獄めぐりです♪
地獄めぐりの最初。まずは「血の池地獄」よりスタート!
こちらで共通観覧券を購入しました。
観覧料金 : 大人2,100円 高校生1,350円 中学生1,000円 小学生900円
(地獄めぐりの8地獄をめぐれます。 ※HPに10%割引券を発見しました

以下。長いので(笑) 地獄めぐりをダイジェストでお送り致します~m(__)m
「血の池地獄」
足湯が気持ち良い

すぐお隣にある「龍巻地獄」
30~40分間隔で吹き上がる間欠泉です。
ブシュー!
ゆるキャラ?
それから車で10分程度移動します

お次は「かまど地獄」
「幸せの鐘」(だったかな?)
1丁目から・・・
6丁目まで
ここでは温泉卵をおやつに♪
メチャウマでした!
最後は足湯。
気持ち良い

お次は「坊主地獄」
やっぱり足湯。気持ち良い

そして「海地獄」
キレイなコバルトブルーです

ここにもゆるキャラ?
大鬼蓮(オオオニバス)を育ててる温室もありました。
滞在時間10秒(笑)
最後は足湯。
そろそろ足も疲れてきたので動きたくなくなります(笑)
それから「山地獄」
温泉熱を利用して飼育されている動物もいます。
有名な(?)カバの昭平くん。。。
ちょっとした温室にはサボテン。
山地獄は動植物メイン?
そして「白池地獄」
温泉熱を利用した熱帯魚館。
「人食魚ピラニア」 ・・・ククッ!
「アマゾンの大王魚ピラルク」
意外と小っちゃ!
昭和の香りがプンプンする地獄でした(笑)
オーラスは「鬼山地獄」
看板に「ワニ」って書いてある・・・(笑)
温泉熱を利用してワニをいっぱい飼育されています。
最後は大ワニ(二代目)イチロウくん。 確かに大きいですけど...
話は変わって、レッツゴー3匹たちが頑張って歩いて集めたスタンプラリー。
コンプリート

いや~、地獄めぐり8カ所。
私は多分、幼稚園生位の時に一度だけ両親と訪れた記憶がありますが
レッツゴー3匹たちの記憶にも残ってくれるのでしょうか

地獄めぐりを満喫し終わった頃、時刻は16:00前。。。
自宅のある広島まで車で約4時間程度。
帰宅するのは20:00位か・・・
でも。今回のゆうにん家。
まだだっ!まだ帰らんよっ!!(笑)
そして向かった先は別府市内にある「清海荘」さん

こちらで最後の温泉に入る事に

我が家。初の家族風呂に~♪
最上階にある天空湯房(展望貸切露天風呂)を利用しました!
時間が良かったのかすぐに受付して頂けました(*^o^)v
貸切露天風呂は4室あって我が家は「流れ星」に。
利用料金 : 2,000円/50分 (12:00~22:00 *最終受付21:00)
折角なので中のご紹介を~

まずは脱衣所です。
お手洗いと洗面台(ドライヤーあり)があって広い脱衣所です(*^_^*)
浴室はこんな感じです。
檜で作られたこじんまりとした浴室です。
洗い場にはシャワー、イス×2とボディーソープ、リンスinシャンプーがあります。
シャワーの水圧も十分です(^_^)
そして良いのが温泉!かけ流しでした♪
湯量は自分で調節。熱ければ水を入れます。
浴室からは目の前の海がバッチリ

立ち上がると遠くの漁船(?)から丸見え(笑)
私は仁王立ちでプルン♪プルン♪させてました(笑)
浴槽が小さいので(大人2人でギュウギュウ程度)、
家族5人では入れませんが、温もったら交代のローテーション入浴で
十分に温まれました

この位の広さだとカップルとかで利用すると良いんでしょうね~

50分の利用時間をフルに活用して、温泉を満喫でした

なかなか良かったね~(*^o^)v
最後の温泉を満喫した我が家。これで、とうとう広島に帰ります

特に道路渋滞も無く快調にドライブ。
九州と本州を結ぶ関門海峡の九州側にある「めかりP.A」で夕食にします


一応、九州なので私は豚骨ラーメン+明太子ご飯を頂きました♪
食事をしたレストランからは下関&門司の夜景が一望


良い席に座れました!
食後にパチリ


これでホントのフィニッシュだね~(*^_^*)
帰りの車中、当然、嫁ハンもレッツゴー3匹たちも爆睡の中。。。
自宅に向けてのんびりとドライブ

私は、今回のキャンプを振り返りながらで眠気はあまり感じませんでした。
ようやく帰宅したのは22:00過ぎ。
洗い物とクーラーだけ車から降ろしてソッコー就寝です。。。
以上。超長々と綴ってまいりました今回のGWキャンプレポ。
キャンプと言うより観光メインだった様な気もしますが、
初の九州上陸で、ガッツリ観光した4泊5日の長期キャンプ!
我がゆうにん家にとって、
とっても「記録と記憶に残るキャンプ」になったのは言うまでもありません

なかなか今回の様に休みの配列や有給の取得等、
タイミングが合う機会は少ないかも知れませんが、
年に1回や2回は家族でこんなキャンプに行きたいな~って、改めて思いました!
キャンプ後、しばらくはお茶漬が続きますが...(汗)
ゆうにんファミリー。そんな今回のキャンプはモチロンっ!
大・成・功!! で締めくくりたいと思います

それでは。ここまで長々と読んで下さいまして、本当に有難う御座いました~m(__)m
お・し・ま・い

あっ、あと。施設紹介編も別記事で簡単に書いてみます(^_^)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~♪
熊本~別府と九州の代表的な観光地を網羅しましたね!
しかしキチンと食事を作られているところが素晴らしい!!
私は夕方に道の駅等で半額になったご当地弁当や総菜を・・・(汗)
実のところ道の駅阿蘇、あそ望の郷くぎのは夕方にうま味があります。
家族風呂もなかなか楽しめたようで!
別府~阿蘇周辺は個性的で風情のある貸切風呂が点在してますので
今後も九州にお越しの際には行ってみてください。
それまでに私が情報収集しておきます~♪
熊本~別府と九州の代表的な観光地を網羅しましたね!
しかしキチンと食事を作られているところが素晴らしい!!
私は夕方に道の駅等で半額になったご当地弁当や総菜を・・・(汗)
実のところ道の駅阿蘇、あそ望の郷くぎのは夕方にうま味があります。
家族風呂もなかなか楽しめたようで!
別府~阿蘇周辺は個性的で風情のある貸切風呂が点在してますので
今後も九州にお越しの際には行ってみてください。
それまでに私が情報収集しておきます~♪
Posted by koutarou
at 2015年05月26日 22:53

こんばんわ~。
大・成・功‼ ですね(^^)v
ゆうにん家 九州4泊5日の観光キャンプは、
きっと思い出に残る一大イベントになると思いますよ~(^^)
何よりも 御家族みんなの笑顔で 確信ありです。
レポは、超長編で超大変だったと思います、
美味しそうな 馬刺しが… うらやましく
…もしかして、届いたりしないかと思いながら
楽しませてもらいましたよ~!
お疲れ様でした(^^)v
大・成・功‼ ですね(^^)v
ゆうにん家 九州4泊5日の観光キャンプは、
きっと思い出に残る一大イベントになると思いますよ~(^^)
何よりも 御家族みんなの笑顔で 確信ありです。
レポは、超長編で超大変だったと思います、
美味しそうな 馬刺しが… うらやましく
…もしかして、届いたりしないかと思いながら
楽しませてもらいましたよ~!
お疲れ様でした(^^)v
Posted by Flag at 2015年05月26日 22:58
お疲れ様でした〜。
なかなかの大作ですね。
九州に住んでても、行ってない場所がいっぱいで参考になりました。
地獄めぐりコンプリートなんて、したことないですよ(笑)
しばらく経って、このブログを読み返すといい思い出になるんでしょうね。
またの九州へのお越しをお待ちしておりまーす。
なかなかの大作ですね。
九州に住んでても、行ってない場所がいっぱいで参考になりました。
地獄めぐりコンプリートなんて、したことないですよ(笑)
しばらく経って、このブログを読み返すといい思い出になるんでしょうね。
またの九州へのお越しをお待ちしておりまーす。
Posted by まさっち
at 2015年05月26日 23:16

こんばんは。(^ω^)長編観光キャンプレポお疲れ様でした。
見所沢山でゆうにんさんがタップリと楽しまれた事が伝わりましたよ♪
家族の皆さんもリピーターになったのではないでしょうか。
ちなみに家族風呂の浴槽ローテーションは大人➡子供だったのですか?結婚当初を思い出されたのでは?背景がピンクピンクしてました。(^ω^)(笑)
まだまだ見所沢山ですので来年も九州キャンプ実現させてください。
見所沢山でゆうにんさんがタップリと楽しまれた事が伝わりましたよ♪
家族の皆さんもリピーターになったのではないでしょうか。
ちなみに家族風呂の浴槽ローテーションは大人➡子供だったのですか?結婚当初を思い出されたのでは?背景がピンクピンクしてました。(^ω^)(笑)
まだまだ見所沢山ですので来年も九州キャンプ実現させてください。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2015年05月26日 23:31

おはようございます
ゆうにんさんはじめまして~
山口在住の初心者キャンパーです
いつも楽しく読ましていただいてます
読み逃げですけど(笑)
ほんとレポを見ると大成功なGWキャンプだなと思いますー
凄くいい思い出になりますよね
阿蘇羨ましいですね(^^)
阿蘇キャンプが夢になりました
最後の貸切展望露天風呂は行ったことがありますね(笑)
嫁とまだ結婚する前に来たことがあります
これ見るまで忘れてい
ました「あっここは!」写真で思い出されるとは(^^;)
今後もレポ楽しみにしていますー
またよろしくお願いします
ゆうにんさんはじめまして~
山口在住の初心者キャンパーです
いつも楽しく読ましていただいてます
読み逃げですけど(笑)
ほんとレポを見ると大成功なGWキャンプだなと思いますー
凄くいい思い出になりますよね
阿蘇羨ましいですね(^^)
阿蘇キャンプが夢になりました
最後の貸切展望露天風呂は行ったことがありますね(笑)
嫁とまだ結婚する前に来たことがあります
これ見るまで忘れてい
ました「あっここは!」写真で思い出されるとは(^^;)
今後もレポ楽しみにしていますー
またよろしくお願いします
Posted by RR
at 2015年05月27日 05:59

おはようございます
みのととです
お疲れ様でした~
九州、いっぱい楽しまれましたね~
子供たちの笑顔、大成功、間違いなしですね
九州、旅行では2回ほど行きましたがまた行きたくなっちゃいました
馬刺しが食べたい
みのととです
お疲れ様でした~
九州、いっぱい楽しまれましたね~
子供たちの笑顔、大成功、間違いなしですね
九州、旅行では2回ほど行きましたがまた行きたくなっちゃいました
馬刺しが食べたい
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年05月27日 06:27

koutarouさん
おはようございます!
初の九州上陸。まずはメジャースポットを攻めてみました(*^^)v
我が家の場合。食事もキャンプの楽しみの一つですので
お手軽をモットーとしながらも、基本的に作って食べてます(^^)
道の駅阿蘇は確かにお弁当が大量に販売されてましたね~。
あれが夕方になるとお買い得になるんですかね(笑)
家族風呂は初めて体験しましたが、仰られる通り気兼ねが無くって良いですね♪
次回訪れた際にはkoutarouさんの記事を参考に
家族風呂中心で攻めてみたいです!
今回で我が家も九州の大ファンになりました!
koutarouさんちがしょっちゅう行かれてるのにも頷けます(^^)
また参考にさせて頂いて、次回は少しディープな九州も堪能したいです♪
情報収集。引き続き宜しくお願い致します!(^^)!
おはようございます!
初の九州上陸。まずはメジャースポットを攻めてみました(*^^)v
我が家の場合。食事もキャンプの楽しみの一つですので
お手軽をモットーとしながらも、基本的に作って食べてます(^^)
道の駅阿蘇は確かにお弁当が大量に販売されてましたね~。
あれが夕方になるとお買い得になるんですかね(笑)
家族風呂は初めて体験しましたが、仰られる通り気兼ねが無くって良いですね♪
次回訪れた際にはkoutarouさんの記事を参考に
家族風呂中心で攻めてみたいです!
今回で我が家も九州の大ファンになりました!
koutarouさんちがしょっちゅう行かれてるのにも頷けます(^^)
また参考にさせて頂いて、次回は少しディープな九州も堪能したいです♪
情報収集。引き続き宜しくお願い致します!(^^)!
Posted by ゆうにん
at 2015年05月27日 08:07

Flagさん
おはようございます!ようやくレポ完結しました(^^;)
はい。まさしく、大・成・功!!でした(*^^)v
富士山方面を断念して少し落胆はしましたが結果オーライ♪
でも、富士山方面もまだまだ狙ってますよ~。
我が家の場合。レッツゴー1匹目が中学に上がり部活を始めるのが
一つのターニングポイントだと思ってます。
それまでにはとにかく、どんどんファミで出撃して思い出を沢山作りたいものです。
Flagさんちの様にお子さんたちが大きくなられても
ファミで笑顔でいられるキャンプを目指しながら。。。(*^^*)
因みに本場の馬刺し。超美味しかったです♪
まだ、「馬刺し専用醤油」なるものが残ってますが... いります?(爆)
おはようございます!ようやくレポ完結しました(^^;)
はい。まさしく、大・成・功!!でした(*^^)v
富士山方面を断念して少し落胆はしましたが結果オーライ♪
でも、富士山方面もまだまだ狙ってますよ~。
我が家の場合。レッツゴー1匹目が中学に上がり部活を始めるのが
一つのターニングポイントだと思ってます。
それまでにはとにかく、どんどんファミで出撃して思い出を沢山作りたいものです。
Flagさんちの様にお子さんたちが大きくなられても
ファミで笑顔でいられるキャンプを目指しながら。。。(*^^*)
因みに本場の馬刺し。超美味しかったです♪
まだ、「馬刺し専用醤油」なるものが残ってますが... いります?(爆)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月27日 08:12

まさっちさん
おはようございます!
はい。過去最高レベルの大作に...(^^;)
まさっちさんちは地獄めぐり未コンプなんですか!?(笑)
近くに住んでると「まぁ、いつでも行けるしね」的な心理が働くんでしょうか(笑)
かく言う私も広島(中国地方)で行ってない所、いっぱいありますから(^^;)
今回は家族一同、本当に良い思い出ができました!
私と嫁ハンは当然として、いつの日にか子供たちが
この記事を読んでこのキャンプを思い出してくれたらな~っとも思います(*^^*)
(変な事は書けませんね...)
と同時に我が家。
九州の魅力にどっぷりとハマりましたので、必ず九州にはまた行きます(*^^)v
おはようございます!
はい。過去最高レベルの大作に...(^^;)
まさっちさんちは地獄めぐり未コンプなんですか!?(笑)
近くに住んでると「まぁ、いつでも行けるしね」的な心理が働くんでしょうか(笑)
かく言う私も広島(中国地方)で行ってない所、いっぱいありますから(^^;)
今回は家族一同、本当に良い思い出ができました!
私と嫁ハンは当然として、いつの日にか子供たちが
この記事を読んでこのキャンプを思い出してくれたらな~っとも思います(*^^*)
(変な事は書けませんね...)
と同時に我が家。
九州の魅力にどっぷりとハマりましたので、必ず九州にはまた行きます(*^^)v
Posted by ゆうにん
at 2015年05月27日 08:19

つぎちゃんさん
おはようございます!長々と綴りましたレポ。ようやく完結です(^^;)
私も家族も今回の観光キャンプ。大いに満喫させて頂きました!
つぎちゃんさんちも竹原牧場で楽しまれてましたね♪
それにしても九州ってほんと良い所ですね(*^^)v
もっと早く行けばよかったって思います。
ちなみに家族風呂。
浴槽ローテーションは以下の通りです。。。
私+2&3匹目
↓
のぼせる
↓
嫁ハン+1匹目
↓
のぼせる
↓
私+2&3匹目
↓
以下同文・・・
ついでに言うと、嫁ハン+1匹目の時。
私は仁王立ちでプルン♪プルン♪してました(笑)
で、結婚当初は思い出せませんでした(爆)
また九州に行って思い出す努力をしてみたいと思います♪
おはようございます!長々と綴りましたレポ。ようやく完結です(^^;)
私も家族も今回の観光キャンプ。大いに満喫させて頂きました!
つぎちゃんさんちも竹原牧場で楽しまれてましたね♪
それにしても九州ってほんと良い所ですね(*^^)v
もっと早く行けばよかったって思います。
ちなみに家族風呂。
浴槽ローテーションは以下の通りです。。。
私+2&3匹目
↓
のぼせる
↓
嫁ハン+1匹目
↓
のぼせる
↓
私+2&3匹目
↓
以下同文・・・
ついでに言うと、嫁ハン+1匹目の時。
私は仁王立ちでプルン♪プルン♪してました(笑)
で、結婚当初は思い出せませんでした(爆)
また九州に行って思い出す努力をしてみたいと思います♪
Posted by ゆうにん
at 2015年05月27日 08:25

RRさん
おはようございます!初めまして。
こんな拙い長文ブログに(笑)コメント頂きまして有難う御座います~m(__)m
私も以前よりRRさんのブログは覗かせて頂いておりました(*^^)v
今回のGWキャンプ。
我が家初の九州上陸&長期連泊&ガッツリ観光でしたが、
本当に素晴らしい大成功キャンプになりました!
あの阿蘇の雄大な風景は今も鮮明に脳裏に焼き付いています(*^^*)
我が家もまた必ずリピートしたい地域になりました!
RRさんちも是非とも行かれてみて下さい♪
最後の貸切風呂には行かれたことがあるんですね~。
あの浴槽のサイズはカップルにジャストサイズ♪
さぞ楽しまれた事でしょう~(笑)
その頃を思い出してまた行かれてみてはいかがでしょう?(*^^)v
そして、こちらこそ。これからも宜しくお願い致しますm(__)m
おはようございます!初めまして。
こんな拙い長文ブログに(笑)コメント頂きまして有難う御座います~m(__)m
私も以前よりRRさんのブログは覗かせて頂いておりました(*^^)v
今回のGWキャンプ。
我が家初の九州上陸&長期連泊&ガッツリ観光でしたが、
本当に素晴らしい大成功キャンプになりました!
あの阿蘇の雄大な風景は今も鮮明に脳裏に焼き付いています(*^^*)
我が家もまた必ずリピートしたい地域になりました!
RRさんちも是非とも行かれてみて下さい♪
最後の貸切風呂には行かれたことがあるんですね~。
あの浴槽のサイズはカップルにジャストサイズ♪
さぞ楽しまれた事でしょう~(笑)
その頃を思い出してまた行かれてみてはいかがでしょう?(*^^)v
そして、こちらこそ。これからも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by ゆうにん
at 2015年05月27日 08:32

みのととさん
おはようございます!お久しぶりです!
(おっ、今日は寝坊ですか? 笑)
本当は富士山方面に行きたくて、
みのととさんちの記事で予習までしてたんですが予約が取れず九州方面に。。。
でも、結果オーライの大成功キャンプになりました(*^^)v
みのととさんちからだと九州遠征は相当な覚悟(休み)が必要だと思いますが
是非とも遠征キャンプをお薦めしたいですね~!(^^)!
あの雄大な景色。本当に素晴らしかったです♪
本場の馬刺し。
もう、めちゃくちゃ美味しくて、お酒がすすみますよ~(*^^)v
おはようございます!お久しぶりです!
(おっ、今日は寝坊ですか? 笑)
本当は富士山方面に行きたくて、
みのととさんちの記事で予習までしてたんですが予約が取れず九州方面に。。。
でも、結果オーライの大成功キャンプになりました(*^^)v
みのととさんちからだと九州遠征は相当な覚悟(休み)が必要だと思いますが
是非とも遠征キャンプをお薦めしたいですね~!(^^)!
あの雄大な景色。本当に素晴らしかったです♪
本場の馬刺し。
もう、めちゃくちゃ美味しくて、お酒がすすみますよ~(*^^)v
Posted by ゆうにん
at 2015年05月27日 08:36

おはようございます!
4泊5日、読み応えあって最高の巨編レポで面白かったです!
4泊って凄いなぁ・・・w
広島から九州、4時間でいけるんですね。
東海エリアの人たちがふもとっぱら目指すのと似た感じなのかな。
あ、ナチュラムのオススメアイテム教えてキャンペーン、最優秀賞受賞おめでとうございます!
東海エリアもまけずにケシュアを普及させていきますよ!
4泊5日、読み応えあって最高の巨編レポで面白かったです!
4泊って凄いなぁ・・・w
広島から九州、4時間でいけるんですね。
東海エリアの人たちがふもとっぱら目指すのと似た感じなのかな。
あ、ナチュラムのオススメアイテム教えてキャンペーン、最優秀賞受賞おめでとうございます!
東海エリアもまけずにケシュアを普及させていきますよ!
Posted by ひぃくん
at 2015年05月27日 11:21

レポ完結、お疲れ様でした!
途中で投げ出さないかとか思ってませんよ(笑)
いやぁ、GWも九州(熊本・大分)も満喫ですねぇ
我が家も4泊5日とか休みをもぎ取れたらなぁ・・・
のんた☆さん一家とも御一緒出来て、言うこと無しですね!
あ~
キャンプ行きたい・・・
途中で投げ出さないかとか思ってませんよ(笑)
いやぁ、GWも九州(熊本・大分)も満喫ですねぇ
我が家も4泊5日とか休みをもぎ取れたらなぁ・・・
のんた☆さん一家とも御一緒出来て、言うこと無しですね!
あ~
キャンプ行きたい・・・
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2015年05月27日 12:25

こんにちは。
忘れないうちに最優秀賞受賞おめでとうございます\(^o^)/
応募してたんですね~
私のトレイルピークもちょこっと写り込んでいますが、、、関係ないですね^^;
それはそうと超長変態、もとい、超長編レポ完結、お疲れ様でした(^^ゞ
いやぁ~中々の読み応えで最初のレポは忘れちゃうほどガッツリの観光キャンプでしたね!
ゆうにんさんのレポで雄大な景色の九州、行ってみたくなりましたよ~♪
我家からだと6~7時間くらいかな?
そう考えると富士山行くのと変わらないので行けなくはないですね。
今年の我家は全くダメですが、来年あたり、キリマンジャロ、、、
もとい富士山攻略合同作戦敢行したいですね(^^ゞ
忘れないうちに最優秀賞受賞おめでとうございます\(^o^)/
応募してたんですね~
私のトレイルピークもちょこっと写り込んでいますが、、、関係ないですね^^;
それはそうと超長変態、もとい、超長編レポ完結、お疲れ様でした(^^ゞ
いやぁ~中々の読み応えで最初のレポは忘れちゃうほどガッツリの観光キャンプでしたね!
ゆうにんさんのレポで雄大な景色の九州、行ってみたくなりましたよ~♪
我家からだと6~7時間くらいかな?
そう考えると富士山行くのと変わらないので行けなくはないですね。
今年の我家は全くダメですが、来年あたり、キリマンジャロ、、、
もとい富士山攻略合同作戦敢行したいですね(^^ゞ
Posted by quattro44
at 2015年05月27日 16:16

こんにちは。
まずは最優秀賞受賞おめでとうございます!
これで何をゲットするのか、楽しみにしてますよ~。
GW九州キャンプレポ、超大作になりましたね。お疲れ様でした。
最後の最後まで遊び倒すとは、すごい体力&行動力!
お子さんたちもきっと忘れない旅になったでしょうね(^^)
我が家にとっても、ゆうにん家とご一緒できた今回のキャンプ、
とても楽しく過ごさせてもらいました。ありがとうございました♪
奥様にもよろしくお伝えくださいませ~(^_-)-☆
まずは最優秀賞受賞おめでとうございます!
これで何をゲットするのか、楽しみにしてますよ~。
GW九州キャンプレポ、超大作になりましたね。お疲れ様でした。
最後の最後まで遊び倒すとは、すごい体力&行動力!
お子さんたちもきっと忘れない旅になったでしょうね(^^)
我が家にとっても、ゆうにん家とご一緒できた今回のキャンプ、
とても楽しく過ごさせてもらいました。ありがとうございました♪
奥様にもよろしくお伝えくださいませ~(^_-)-☆
Posted by のんた☆ at 2015年05月27日 16:52
こんばんは〜
最優秀賞、おめでとうございます*\(^o^)/*
で、何が貰えるんです?
私には商品の紹介はムリだなぁ
ガッツリ観光キャンプでしたね
4泊、お子様達のいい思い出になったでしょう
家族写真がステキですよ
広島からなら思ったより近いんですね
九州2泊でもいいんじゃないですか
私も九州に行ってプルンプルンしたいです
風に当たってヒヤリしませんでした?
最優秀賞、おめでとうございます*\(^o^)/*
で、何が貰えるんです?
私には商品の紹介はムリだなぁ
ガッツリ観光キャンプでしたね
4泊、お子様達のいい思い出になったでしょう
家族写真がステキですよ
広島からなら思ったより近いんですね
九州2泊でもいいんじゃないですか
私も九州に行ってプルンプルンしたいです
風に当たってヒヤリしませんでした?
Posted by kazuura at 2015年05月27日 19:12
こんばんは!
九州満喫キャンプお疲れ様でした~(^^♪
そして、長編レポ完結もお疲れ様です!
富士山眺望キャンプ計画の断念を補って余りある行程になったのではないでしょうか(^^)/
大自然あり、温泉あり、観光あり、名物料理あり、・・・家族愛あり(#^^#)
本当に大成功ですね~!!
昔、山口市に居たころは、阿蘇、久住周辺によく遊びに行っていたタムテムとしては、今回のレポは懐かしくも羨ましくもありました。
黒川荘も行きました。別府湾を望む家族風呂も三つくらい隣りの旅館に行ったことありますよ(^^)/
屋上展望家族風呂でプルンプルン、城下かれいでも釣ろうとされたんですかね~(笑)
九州満喫キャンプお疲れ様でした~(^^♪
そして、長編レポ完結もお疲れ様です!
富士山眺望キャンプ計画の断念を補って余りある行程になったのではないでしょうか(^^)/
大自然あり、温泉あり、観光あり、名物料理あり、・・・家族愛あり(#^^#)
本当に大成功ですね~!!
昔、山口市に居たころは、阿蘇、久住周辺によく遊びに行っていたタムテムとしては、今回のレポは懐かしくも羨ましくもありました。
黒川荘も行きました。別府湾を望む家族風呂も三つくらい隣りの旅館に行ったことありますよ(^^)/
屋上展望家族風呂でプルンプルン、城下かれいでも釣ろうとされたんですかね~(笑)
Posted by タムテム
at 2015年05月27日 21:54

再び失礼します!
カンが2歳のときに、清海荘に泊まりました!
露天風呂、写真の右端に写っている丸い穴が空いた壁のある
風呂に入ってますねぇ。
景色がサイコーだったのを思い出しました。懐かしい(≧∇≦)
カンが2歳のときに、清海荘に泊まりました!
露天風呂、写真の右端に写っている丸い穴が空いた壁のある
風呂に入ってますねぇ。
景色がサイコーだったのを思い出しました。懐かしい(≧∇≦)
Posted by のんた☆ at 2015年05月27日 22:42
超長編お疲れ様でしたー!
「軍師ゆうべい、今回はやりすぎではないか?」と言いたくなるほどの盛り沢山の内容でしたねw
こんな観光キャンプに年に2回もいけるなら、わしならグァムに行くわい!と秀吉は言いそうなくらいぱぁ〜っといってますね!w
途中で消えてしまったレポの時は、読者登録させてもらってる私の携帯も確かに鳴りましたよ。
そして新着はUPされてないという…
ハプニングにも負けずお疲れ様でした(^-^)/
私も妹が北九州に嫁いでるので昔地獄巡りに行ったのとワニがいたのは覚えてます。
今回のキャンプでついにタイトル画像も変更ですね〜
初期からのゆうにんブログファンとしてはタイトル画像変更が少し寂しい気持ちもあったけど、変えたくなる気持ちは十分分かるくらい素敵な写真とレポでした(^-^)/
「軍師ゆうべい、今回はやりすぎではないか?」と言いたくなるほどの盛り沢山の内容でしたねw
こんな観光キャンプに年に2回もいけるなら、わしならグァムに行くわい!と秀吉は言いそうなくらいぱぁ〜っといってますね!w
途中で消えてしまったレポの時は、読者登録させてもらってる私の携帯も確かに鳴りましたよ。
そして新着はUPされてないという…
ハプニングにも負けずお疲れ様でした(^-^)/
私も妹が北九州に嫁いでるので昔地獄巡りに行ったのとワニがいたのは覚えてます。
今回のキャンプでついにタイトル画像も変更ですね〜
初期からのゆうにんブログファンとしてはタイトル画像変更が少し寂しい気持ちもあったけど、変えたくなる気持ちは十分分かるくらい素敵な写真とレポでした(^-^)/
Posted by 山猫 at 2015年05月27日 23:36
ひぃくんさん
おはようございます!
すみませ~ん。いつも以上に長々と綴ってしまいました(笑)
今回は我が家も初の4泊!
普通のキャンプなら長く感じるのかも知れませんが、
今回はガッツリと観光したのであっと言う間の4泊でした(^^)
遠くに感じていた九州でしたが、実際には4時間程度で行けて
これなら時々2泊3日位でも行けるなって印象ですね~。
ナチュラムの受賞。恐縮ですm(__)m
これでケシュア愛好家が少しでも増えてくれたら記事を書いた甲斐があります!
東海エリアでも、ひぃくんさんを先頭に是非とも布教活動を(*^^)v
おはようございます!
すみませ~ん。いつも以上に長々と綴ってしまいました(笑)
今回は我が家も初の4泊!
普通のキャンプなら長く感じるのかも知れませんが、
今回はガッツリと観光したのであっと言う間の4泊でした(^^)
遠くに感じていた九州でしたが、実際には4時間程度で行けて
これなら時々2泊3日位でも行けるなって印象ですね~。
ナチュラムの受賞。恐縮ですm(__)m
これでケシュア愛好家が少しでも増えてくれたら記事を書いた甲斐があります!
東海エリアでも、ひぃくんさんを先頭に是非とも布教活動を(*^^)v
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:05

けんけん(柱)さん
おはようございます!
何とかレポ完結です~(^^;)
一度記事が消えた時には本当に投げ出しそうになりました(笑)
今回のGW。初の九州を満喫です♪
素晴らしく雄大な景色。これには虜になりました!
のんた☆さんちとも嬉しいサプライズ(*^^)v
とっても良かったですよ~!
けんけんさんちも無理やり休んで長期キャンプ。
行けると良いですよね~(*^^*)
でも、とりあえずはキャンプに行く事ですよね!
おはようございます!
何とかレポ完結です~(^^;)
一度記事が消えた時には本当に投げ出しそうになりました(笑)
今回のGW。初の九州を満喫です♪
素晴らしく雄大な景色。これには虜になりました!
のんた☆さんちとも嬉しいサプライズ(*^^)v
とっても良かったですよ~!
けんけんさんちも無理やり休んで長期キャンプ。
行けると良いですよね~(*^^*)
でも、とりあえずはキャンプに行く事ですよね!
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:08

quattro44さん
おはようございます!
ナチュラムの受賞。恐縮です~m(__)m
あの弥高山での写真が活きました。
応募した事を忘れてましたが、まさかの結果に私が一番ビックリです(^^;)
GWレポ。いつも以上に超長変態... ってコラー!(笑)
私自身も最初の方の記事はまったく憶えておりませんです。はい...(゜o゜)
九州は初めて訪れましたが、本当にあの雄大な景色。
素晴らしい所でした!
クワトロさんちからだとちと遠いですが、関西方面ナンバーの車も多かったですよ。
是非とも一度は計画してみて下さい♪ きっと損はしないはずです(*^^)v
来年辺りの富士山攻略作戦。
了解です!私も富士山方面は必ず行きたいので是非とも実現致しましょう!(^^)!
おはようございます!
ナチュラムの受賞。恐縮です~m(__)m
あの弥高山での写真が活きました。
応募した事を忘れてましたが、まさかの結果に私が一番ビックリです(^^;)
GWレポ。いつも以上に超長変態... ってコラー!(笑)
私自身も最初の方の記事はまったく憶えておりませんです。はい...(゜o゜)
九州は初めて訪れましたが、本当にあの雄大な景色。
素晴らしい所でした!
クワトロさんちからだとちと遠いですが、関西方面ナンバーの車も多かったですよ。
是非とも一度は計画してみて下さい♪ きっと損はしないはずです(*^^)v
来年辺りの富士山攻略作戦。
了解です!私も富士山方面は必ず行きたいので是非とも実現致しましょう!(^^)!
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:14

のんた☆さん
おはようございます!
ナチュラム受賞。恐縮ですm(__)m
頂けるポイントはたいせーつに、たいせーつに使いたいと思います(^^)
実はちょっとしくじってるんですけどね...
GWレポ。過去最高レベルの超大作(^^;)
正直、疲れましたよ(笑)
でも、最後の最後まで目一杯詰め込んだ思い出をどうしても端折れませんでした。
子供たちの記憶にも残ってくれてますかね~(*^^*)
のんた☆さんちと思いがけずご一緒できた今回のキャンプ。
我が家も楽しさ倍増でとっても嬉しい事でした♪
こちらこそ。ゆうさん、カンくん、アイちゃんに宜しくお伝え下さいませ~!(^^)!
おはようございます!
ナチュラム受賞。恐縮ですm(__)m
頂けるポイントはたいせーつに、たいせーつに使いたいと思います(^^)
実はちょっとしくじってるんですけどね...
GWレポ。過去最高レベルの超大作(^^;)
正直、疲れましたよ(笑)
でも、最後の最後まで目一杯詰め込んだ思い出をどうしても端折れませんでした。
子供たちの記憶にも残ってくれてますかね~(*^^*)
のんた☆さんちと思いがけずご一緒できた今回のキャンプ。
我が家も楽しさ倍増でとっても嬉しい事でした♪
こちらこそ。ゆうさん、カンくん、アイちゃんに宜しくお伝え下さいませ~!(^^)!
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:18

kazuuraさん
おはようございます!
ナチュラム受賞。恐縮です~m(__)m
賞品は10,000ポイントですよ!
実は今となってはちょっとしくじってるんですけどね...(^^;)
次回はkazuuraさん節での商品紹介。
私は良いと思いますよ~。是非とも書いてみて下さい(^_-)-☆
そしてGWキャンプ。ほんとガッツリと観光でした!
家族みんな満喫で本当に良い思い出になりました(*^^*)
私も九州は結構遠いイメージだったんですが、
高速もほぼ通じて意外に近いなって思いました。
これなら2泊3日でも十分に射程圏内ですよ♪
kazuuraさんも海に面した開放感のある露天風呂でプルン♪プルン♪
少しひんやりとした海風が火照った火縄銃を優しく冷やしてくれますよん(^_-)-☆
おはようございます!
ナチュラム受賞。恐縮です~m(__)m
賞品は10,000ポイントですよ!
実は今となってはちょっとしくじってるんですけどね...(^^;)
次回はkazuuraさん節での商品紹介。
私は良いと思いますよ~。是非とも書いてみて下さい(^_-)-☆
そしてGWキャンプ。ほんとガッツリと観光でした!
家族みんな満喫で本当に良い思い出になりました(*^^*)
私も九州は結構遠いイメージだったんですが、
高速もほぼ通じて意外に近いなって思いました。
これなら2泊3日でも十分に射程圏内ですよ♪
kazuuraさんも海に面した開放感のある露天風呂でプルン♪プルン♪
少しひんやりとした海風が火照った火縄銃を優しく冷やしてくれますよん(^_-)-☆
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:24

タムテムさん
おはようございます!
九州満喫。富士山方面に行けなかったのは残念ですが、
本当に結果オーライ!素晴らしいキャンプになりました(*^^)v
タムテムさんちは阿蘇、久住方面は結構行かれてたんですね~。
私はあの雄大な景色にまさしくノックアウトでしたよ!
地の食材も美味しいし、温泉もいっぱいありますし、言う事無しでした!(^^)!
黒川荘さんも素晴らしい雰囲気でしたね~。
別府湾を望む露天風呂も良かったです!
ただ... プルン♪プルン♪でカレイは釣れませんでした。
汁... いえ、糸が下までひかなかったもので(爆)
おはようございます!
九州満喫。富士山方面に行けなかったのは残念ですが、
本当に結果オーライ!素晴らしいキャンプになりました(*^^)v
タムテムさんちは阿蘇、久住方面は結構行かれてたんですね~。
私はあの雄大な景色にまさしくノックアウトでしたよ!
地の食材も美味しいし、温泉もいっぱいありますし、言う事無しでした!(^^)!
黒川荘さんも素晴らしい雰囲気でしたね~。
別府湾を望む露天風呂も良かったです!
ただ... プルン♪プルン♪でカレイは釣れませんでした。
汁... いえ、糸が下までひかなかったもので(爆)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:29

のんた☆さん
再び有難う御座います(笑)
おぉ?のんた☆さんちも清海荘泊まられたんですか~。
でも、カンくんが2歳とは言え、巨大なゆうさんもいると
あの浴槽じゃキツキツだったのではないですか?(笑)
みんなで入ると浴槽のお湯が2/3以上は無くなりそうです(爆)
再び有難う御座います(笑)
おぉ?のんた☆さんちも清海荘泊まられたんですか~。
でも、カンくんが2歳とは言え、巨大なゆうさんもいると
あの浴槽じゃキツキツだったのではないですか?(笑)
みんなで入ると浴槽のお湯が2/3以上は無くなりそうです(爆)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:31

山猫さん
おはようございます!
やっぱり超長編になりました~(笑)
ほんと、今回は最初から最後まで盛り沢山!
軍師ゆうべい。
臨機応変(出たとこ勝負)、獅子奮迅(とりあえずイケイケ)の働きでござった(*^^)v
そして、恐らく2人位なら2泊3日のグァム旅行に行ける位の軍資金をtu...
そんなキャンプレポが消えた時には
一時、投げ出しそうになりましたが何とか書き上げる事が出来ました!
まだ施設紹介編が残ってますけどね...(^^;)
山猫さんは妹さんが九州にお住まいなんですね~。
地獄めぐりはおまけとして、是非ともあの阿蘇辺りの
素晴らしく雄大な景色を堪能して頂きたいものです(*^^*)
奥様、お子さんも絶対に喜ばれますよ♪
そしてタイトル画像。ブログ開始2年半でとうとうチェンジしてしまいました。
まぁ、単に良い画像が無かったからなんですけどね(^^;)
初期の頃からお友達の山猫さんにそう言われると、私も少し切なくなりますが
仰られる通り。あまりにも素晴らしい景色!我慢できませんでした~(*^^*)
おはようございます!
やっぱり超長編になりました~(笑)
ほんと、今回は最初から最後まで盛り沢山!
軍師ゆうべい。
臨機応変(出たとこ勝負)、獅子奮迅(とりあえずイケイケ)の働きでござった(*^^)v
そして、恐らく2人位なら2泊3日のグァム旅行に行ける位の軍資金をtu...
そんなキャンプレポが消えた時には
一時、投げ出しそうになりましたが何とか書き上げる事が出来ました!
まだ施設紹介編が残ってますけどね...(^^;)
山猫さんは妹さんが九州にお住まいなんですね~。
地獄めぐりはおまけとして、是非ともあの阿蘇辺りの
素晴らしく雄大な景色を堪能して頂きたいものです(*^^*)
奥様、お子さんも絶対に喜ばれますよ♪
そしてタイトル画像。ブログ開始2年半でとうとうチェンジしてしまいました。
まぁ、単に良い画像が無かったからなんですけどね(^^;)
初期の頃からお友達の山猫さんにそう言われると、私も少し切なくなりますが
仰られる通り。あまりにも素晴らしい景色!我慢できませんでした~(*^^*)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月28日 08:41

こんにちは〜!
受賞おめでとうございます〜!
これで、ケシュアのCMオファーがくること間違いなしですね(笑)
九州編全話で爆笑させてもらいました!
さすがゆうにんさんだな〜と(^^)
自分もまた九州に行きたくなりました!
二泊だったのですが全然足りなかったので(^_^;)
観光含むと莫大な軍資金が必要になるのは仕方ないですよね〜(^_^;)
ちなみにゲットされた10,000ポイント・・・
僕だったら、ナチュラムポイントが使えるキャバクラ探していきます(笑)
受賞おめでとうございます〜!
これで、ケシュアのCMオファーがくること間違いなしですね(笑)
九州編全話で爆笑させてもらいました!
さすがゆうにんさんだな〜と(^^)
自分もまた九州に行きたくなりました!
二泊だったのですが全然足りなかったので(^_^;)
観光含むと莫大な軍資金が必要になるのは仕方ないですよね〜(^_^;)
ちなみにゲットされた10,000ポイント・・・
僕だったら、ナチュラムポイントが使えるキャバクラ探していきます(笑)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年05月28日 11:56

長旅&長編レポおつかれさまでした♪
読み終わって思うこと。。。。わたしはまだまだ青二才だなと(笑)
わたしももっともっと内容の濃いーーーレポを目指して日々精進します。
それにしてもこれぞ観光キャンプって感じの盛り沢山なGWだったんですね。
ファミキャンならではですよね、こういう風に観光しながらのキャンプが出来るのって。
きっと子ども達にとって大事な思い出になったと思います。
そして大人になった時に、家族五人で四泊五日の観光旅行に出かけると言うことが
どんなに大変だったのかと言うこともきっといつか分かってくれるはず。。(笑)
想い出をおかずにお茶漬け!なかなかヘルシーでいいですよね!
我が家も贅沢キャンプした次の日からはおかずの肉率がぐんと減りますが見ないふりで過ごします。
ちょいちょい写るみなさんの服がおそろいっぽくて可愛いですね★
読み終わって思うこと。。。。わたしはまだまだ青二才だなと(笑)
わたしももっともっと内容の濃いーーーレポを目指して日々精進します。
それにしてもこれぞ観光キャンプって感じの盛り沢山なGWだったんですね。
ファミキャンならではですよね、こういう風に観光しながらのキャンプが出来るのって。
きっと子ども達にとって大事な思い出になったと思います。
そして大人になった時に、家族五人で四泊五日の観光旅行に出かけると言うことが
どんなに大変だったのかと言うこともきっといつか分かってくれるはず。。(笑)
想い出をおかずにお茶漬け!なかなかヘルシーでいいですよね!
我が家も贅沢キャンプした次の日からはおかずの肉率がぐんと減りますが見ないふりで過ごします。
ちょいちょい写るみなさんの服がおそろいっぽくて可愛いですね★
Posted by いづみ湯
at 2015年05月28日 14:00

凄いっ!!
私もキャンプ中の観光は推奨しますがここまで観光し倒すなんて・・・
お若いんですね~♡ニタァ
九州は一昨年観光旅行で家族と訪れていますが上げ膳据え膳でも相当疲れましたよ
ご家族を大切にされているゆうにんさんならではのパフォーマンス、素晴らしいです
我家もやりたい放題遊んだので翌々月のクレジットカード決済金額に驚愕し、しばらく煙草やプリン体0発泡酒を我慢せざる負えなくなりました(滝涙
それからそれから、奥多摩の「モウ、オサイフニ ホトンド オカネナイヨ...」 (涙
奥多摩がゆうにんさんにボソッとおっしゃった気持ちが痛いほどわかります
我が家は家計を私があずかってますから・・・
これはリアルに連泊ファミキャンの時遭遇する事態です
さぞかし懐も壊滅的打撃を受けられたことでしょう(汗
ゆうにんさんっ!、家族計画じゃなかった・・・キャンプの為でもないか・・・
ご家族のためにもお仕事がんばってっ!(汗
たまには奥多摩とデートもねっ!
コンサートやミュージカルを観覧した後ちょっとしたディナーなど・・・
頑張ってる父の姿を見ているお子さんたちもきっと協力してくれるはずですよ。
ちょっと違った視線で攻めてみました(笑
私もキャンプ中の観光は推奨しますがここまで観光し倒すなんて・・・
お若いんですね~♡ニタァ
九州は一昨年観光旅行で家族と訪れていますが上げ膳据え膳でも相当疲れましたよ
ご家族を大切にされているゆうにんさんならではのパフォーマンス、素晴らしいです
我家もやりたい放題遊んだので翌々月のクレジットカード決済金額に驚愕し、しばらく煙草やプリン体0発泡酒を我慢せざる負えなくなりました(滝涙
それからそれから、奥多摩の「モウ、オサイフニ ホトンド オカネナイヨ...」 (涙
奥多摩がゆうにんさんにボソッとおっしゃった気持ちが痛いほどわかります
我が家は家計を私があずかってますから・・・
これはリアルに連泊ファミキャンの時遭遇する事態です
さぞかし懐も壊滅的打撃を受けられたことでしょう(汗
ゆうにんさんっ!、家族計画じゃなかった・・・キャンプの為でもないか・・・
ご家族のためにもお仕事がんばってっ!(汗
たまには奥多摩とデートもねっ!
コンサートやミュージカルを観覧した後ちょっとしたディナーなど・・・
頑張ってる父の姿を見ているお子さんたちもきっと協力してくれるはずですよ。
ちょっと違った視線で攻めてみました(笑
Posted by chibihiro at 2015年05月28日 20:47
おはようございます~
GW遠征レポお疲れ様でした!
アクシデントも無く無事帰還何よりです♪
さすがゆうにんさん!最後は地獄責めですね♡
旨そな食べ物も一杯で羨ましいです(*´Д`)
家族風呂でブルンブルン回せて羨ましい・・・
私なんてプルンプル・・・・・止めておきます(爆w)
GW遠征レポお疲れ様でした!
アクシデントも無く無事帰還何よりです♪
さすがゆうにんさん!最後は地獄責めですね♡
旨そな食べ物も一杯で羨ましいです(*´Д`)
家族風呂でブルンブルン回せて羨ましい・・・
私なんてプルンプル・・・・・止めておきます(爆w)
Posted by ばこ
at 2015年05月29日 08:08

ゴリゴ811さん
おはようございます!恐縮です~m(__)m
これでケシュアCMオファーきますか♪
ギャランティー入ったら飲みに行きましょうね(笑)
今回のGW九州編。ガッツリと観光でしたが、爆笑の要素ありましたっけ?(爆)
そのセンスをお持ちのゴリゴさんに爆笑ですよ!(^^)!
ゴリゴさんも再び九州攻めをしたくなりましたか~(^^)
あの雄大な景色はホント素晴らしいですよね!
なかなかまとまった休みは難しいと思いますが、再び行けると良いですね~(*^^)v
観光も温泉も食材も盛り沢山の九州。
満喫するために、兎にも角にも軍資金をお互いためましょう(笑)
ナチュラムポイントが使えるキャバ・・・?
そんなんあったらソッコー行きますよ!(笑)
おはようございます!恐縮です~m(__)m
これでケシュアCMオファーきますか♪
ギャランティー入ったら飲みに行きましょうね(笑)
今回のGW九州編。ガッツリと観光でしたが、爆笑の要素ありましたっけ?(爆)
そのセンスをお持ちのゴリゴさんに爆笑ですよ!(^^)!
ゴリゴさんも再び九州攻めをしたくなりましたか~(^^)
あの雄大な景色はホント素晴らしいですよね!
なかなかまとまった休みは難しいと思いますが、再び行けると良いですね~(*^^)v
観光も温泉も食材も盛り沢山の九州。
満喫するために、兎にも角にも軍資金をお互いためましょう(笑)
ナチュラムポイントが使えるキャバ・・・?
そんなんあったらソッコー行きますよ!(笑)
Posted by ゆうにん at 2015年05月29日 08:24
こんばんは♪
超変レポ、お疲れ様でした。
今回は特に家族の思い出がギッシリですね。
我が家は九州ではキャンプしたことがないので、いつか行きたいです。
それから、フィニッシュと同時に最優秀賞受賞、おめでとうございます♪
次のお買い物記事も楽しみにしてますよ(笑)
超変レポ、お疲れ様でした。
今回は特に家族の思い出がギッシリですね。
我が家は九州ではキャンプしたことがないので、いつか行きたいです。
それから、フィニッシュと同時に最優秀賞受賞、おめでとうございます♪
次のお買い物記事も楽しみにしてますよ(笑)
Posted by キャンプ犬peace
at 2015年05月29日 20:45

初コメントです。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。臨場感溢れる、お笑いセンス満載のレポート、只々脱帽です。
これからも楽しいレポートお願いします!
いつも楽しく拝見させて頂いてます。臨場感溢れる、お笑いセンス満載のレポート、只々脱帽です。
これからも楽しいレポートお願いします!
Posted by ナポリタンらいす at 2015年05月29日 22:56
はじめまして
カープのキャップが印象的で良く拝見させて頂いています
私は、セ・リーグではカープファンなのですが福岡県在中なのでホークスファンな自称キャンパーです
いつか、日本シリーズでカープVSホークスを楽しみにしています
九州キャンプと、のんたさん記事を見て、思わずコメントさせて頂きまました。
カープのキャップが印象的で良く拝見させて頂いています
私は、セ・リーグではカープファンなのですが福岡県在中なのでホークスファンな自称キャンパーです
いつか、日本シリーズでカープVSホークスを楽しみにしています
九州キャンプと、のんたさん記事を見て、思わずコメントさせて頂きまました。
Posted by そーり
at 2015年05月29日 23:23

おはようございます。
乗り遅れコメントで失礼します。
第4回あなたのオススメアイテム教えて!キャンペーン!!、
最優秀賞ブログ受賞おめでとうございます。
みなさんのコメントを見て,初めて知りました。
すごいです,本当におめでとうございます。
ゆうにんさんの「ケシュア愛」も「バィィーン」も遂に全国区ですね。
GWレポも,超長編お疲れ様でした。
ゆうにんさんの力作ブログですと,
4日目記事消失後の放心状態は,察するに余りありますが,
最終日の記事がアップされたことで,その傷も癒えたことでしょう。
ファミリーでの和やかな時間,のんた☆さん家との楽しいひととき,
今年のGWキャンプは思い出深いキャンプになりましたね。
なんか,久しぶりのゆうにんさんへのコメントで,
まじめコメントになってしまいましたね。
熊本嬢のお味はいかがでしたか?
乗り遅れコメントで失礼します。
第4回あなたのオススメアイテム教えて!キャンペーン!!、
最優秀賞ブログ受賞おめでとうございます。
みなさんのコメントを見て,初めて知りました。
すごいです,本当におめでとうございます。
ゆうにんさんの「ケシュア愛」も「バィィーン」も遂に全国区ですね。
GWレポも,超長編お疲れ様でした。
ゆうにんさんの力作ブログですと,
4日目記事消失後の放心状態は,察するに余りありますが,
最終日の記事がアップされたことで,その傷も癒えたことでしょう。
ファミリーでの和やかな時間,のんた☆さん家との楽しいひととき,
今年のGWキャンプは思い出深いキャンプになりましたね。
なんか,久しぶりのゆうにんさんへのコメントで,
まじめコメントになってしまいましたね。
熊本嬢のお味はいかがでしたか?
Posted by ガー
at 2015年05月30日 08:25

いづみ湯さん
おはようございます!お返事遅くなりました~m(__)m
いつもながら以上の長編レポになりました(^_^;)
私としては、いづみ湯さんの記事の様に
内容が濃いのにくどくなくて面白いレポを書きたいんですよね...
写真もキレイですし(*^_^*)
そして今回のGW。
まさしくガッツリと観光して、あっと言う間の5日間でした!
子供たちも楽しんでくれたんで良かったです(*^^)v
ほんと、子供たちが大人になっても
記憶に残ってるキャンプになってればな~っと思います。
家計には破壊力満点でしたけどね(笑)
いづみ湯さん仰られる様に、いつか子供たちも分かってくれるでしょう(笑)
「思い出をおかずにお茶漬け!」 ←名言頂きましたっ!
お肉も鶏のムネ肉で十分ですね。
・・・まぁ、これは普段から多いので苦にはなりません(笑)
で、みんなの服がおソロ?
そう言えばそうですね~(*^_^*) 子供たちのはちょくちょくおソロなんですよ。
服装くらいは「ゆうにん家一致団結してる」感を出そうかと・・・(笑)
おはようございます!お返事遅くなりました~m(__)m
いつもながら以上の長編レポになりました(^_^;)
私としては、いづみ湯さんの記事の様に
内容が濃いのにくどくなくて面白いレポを書きたいんですよね...
写真もキレイですし(*^_^*)
そして今回のGW。
まさしくガッツリと観光して、あっと言う間の5日間でした!
子供たちも楽しんでくれたんで良かったです(*^^)v
ほんと、子供たちが大人になっても
記憶に残ってるキャンプになってればな~っと思います。
家計には破壊力満点でしたけどね(笑)
いづみ湯さん仰られる様に、いつか子供たちも分かってくれるでしょう(笑)
「思い出をおかずにお茶漬け!」 ←名言頂きましたっ!
お肉も鶏のムネ肉で十分ですね。
・・・まぁ、これは普段から多いので苦にはなりません(笑)
で、みんなの服がおソロ?
そう言えばそうですね~(*^_^*) 子供たちのはちょくちょくおソロなんですよ。
服装くらいは「ゆうにん家一致団結してる」感を出そうかと・・・(笑)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 10:53

chibihiroさん
こんにちはです!お返事遅くなりました~m(__)m
はい!今回は我が家始まって以来の観光三昧でした~。
初の九州上陸でテンションも高かったですので、あまり疲れは感じませんでした!
家族全員、存分に楽しめたと思うので大成功と言って良いと思います♪
でも、帰ってからの仕事行きたくない病は重症でした(笑)
我が家の場合は嫁ハンに家計はすべてお任せなので
正直、お財布にお金が無いと言われても
どの位深刻なのか分からないんですよ(^_^;)
銀行にはそれなりにあるのかと聞けばそうでも無さそうですし...
まぁ、何とか行って帰って来れたのでヨシとしてます(笑)
そしてchibihiroさん励ましの通り、
私もキャンプのためにお仕事頑張ります! ・・・いえ、家族のために!(笑)
嫁ハンとのデート。。。
レッツゴー3匹目がまだまだ甘えんぼなんでもうちょっと先になりますかね~(~_~)
いつか嫁ハンと慰労会でもしたいものです(*^_^*)
真面目な目線コメント。有難う御座いました(笑)
こんにちはです!お返事遅くなりました~m(__)m
はい!今回は我が家始まって以来の観光三昧でした~。
初の九州上陸でテンションも高かったですので、あまり疲れは感じませんでした!
家族全員、存分に楽しめたと思うので大成功と言って良いと思います♪
でも、帰ってからの仕事行きたくない病は重症でした(笑)
我が家の場合は嫁ハンに家計はすべてお任せなので
正直、お財布にお金が無いと言われても
どの位深刻なのか分からないんですよ(^_^;)
銀行にはそれなりにあるのかと聞けばそうでも無さそうですし...
まぁ、何とか行って帰って来れたのでヨシとしてます(笑)
そしてchibihiroさん励ましの通り、
私もキャンプのためにお仕事頑張ります! ・・・いえ、家族のために!(笑)
嫁ハンとのデート。。。
レッツゴー3匹目がまだまだ甘えんぼなんでもうちょっと先になりますかね~(~_~)
いつか嫁ハンと慰労会でもしたいものです(*^_^*)
真面目な目線コメント。有難う御座いました(笑)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 11:06

ばこさん
こんにちは~!
はい。アクシデントも無く、本当に充実した遠征でした(*^^)v
最後の地獄責めもコンプリート♡
食べ物も美味しくて、さすが焼酎の本場!
おつまみにもってこいの食材が多かったですね♪
家族風呂でプルン♪プルン♪
私のはカワイイのを振ってただけですが、
ばこさんなら、きっとビターン!ビターn... 私もやめときます(笑)
こんにちは~!
はい。アクシデントも無く、本当に充実した遠征でした(*^^)v
最後の地獄責めもコンプリート♡
食べ物も美味しくて、さすが焼酎の本場!
おつまみにもってこいの食材が多かったですね♪
家族風呂でプルン♪プルン♪
私のはカワイイのを振ってただけですが、
ばこさんなら、きっとビターン!ビターn... 私もやめときます(笑)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 11:35

キャンプ犬peaceさん
こんにちはです!
受賞。有難う御座います~m(__)m
自分が一番ビックリしてると思います(笑)
GW。今回は本当に家族全員、「満喫」って感じでした(*^^)v
九州は景色も雄大で温泉も多く、食材も美味い!
人気があるのも頷ける土地ですね~。
是非ともピースさんちも行ってみて下さい!
グルメな兄ピース君も大満足されると思いますよ(*^_^*)
次のお買い物記事...
ぐっ... 今回は、まさかのタイミングで新たな負債...(^_^;)
こんにちはです!
受賞。有難う御座います~m(__)m
自分が一番ビックリしてると思います(笑)
GW。今回は本当に家族全員、「満喫」って感じでした(*^^)v
九州は景色も雄大で温泉も多く、食材も美味い!
人気があるのも頷ける土地ですね~。
是非ともピースさんちも行ってみて下さい!
グルメな兄ピース君も大満足されると思いますよ(*^_^*)
次のお買い物記事...
ぐっ... 今回は、まさかのタイミングで新たな負債...(^_^;)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 11:39

ナポリタンらいすさん
こんにちはです!初めまして!
コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m
本当に拙い、無駄に長い記事ばかりなんですが
読んで頂けまして恐縮です!
これからも相変わらずの記事ばかりになるとは思いますが
お手隙の際にでも読んで頂けると嬉しいです(*^^)v
ところで... 私、お笑いのセンスあります?(笑)
こんにちはです!初めまして!
コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m
本当に拙い、無駄に長い記事ばかりなんですが
読んで頂けまして恐縮です!
これからも相変わらずの記事ばかりになるとは思いますが
お手隙の際にでも読んで頂けると嬉しいです(*^^)v
ところで... 私、お笑いのセンスあります?(笑)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 11:41

そーりさん
こんにちはです!初めまして!
コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m
お友達のブログでそーりさんのお名前はよく拝見させて頂いておりました。
福岡でしたら、もちろんホークスですね!
やっぱり強いですね~(*^^)v カープは下馬評では優勝候補でしたが...(^_^;)
セ・リーグではカープファンとの事。
生まれる前からのカープファンとしては嬉しい限りです!!
日本シリーズで対戦できるのを楽しみにしております♪
いえ、もう今年もCSに出れるだけで良いと思い始めてます(笑)
今後とも宜しくお願い致します~m(__)m
こんにちはです!初めまして!
コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m
お友達のブログでそーりさんのお名前はよく拝見させて頂いておりました。
福岡でしたら、もちろんホークスですね!
やっぱり強いですね~(*^^)v カープは下馬評では優勝候補でしたが...(^_^;)
セ・リーグではカープファンとの事。
生まれる前からのカープファンとしては嬉しい限りです!!
日本シリーズで対戦できるのを楽しみにしております♪
いえ、もう今年もCSに出れるだけで良いと思い始めてます(笑)
今後とも宜しくお願い致します~m(__)m
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 11:46

ガーさん
こんにちはです!
受賞。有難う御座います~m(__)m
私のケシュア愛が少しでも購入を迷われてる方の背中を押して
多くのケシュアユーザーさんと同じくバイィ~ン!を
体験される方が一人でも増える事を願ってやみません(笑)
GWレポ。過去最高レベルの長編(^_^;)
記事が消えた時の喪失感もこの数日で癒えました。
思わぬのんた☆さんちとの出会いもあり、とっても充実したGWになりました♪
ちょっとキャンプした感は薄いんですけどネ(笑)
熊本嬢のお味...?
まじめなお話ですよね?(爆)
こんにちはです!
受賞。有難う御座います~m(__)m
私のケシュア愛が少しでも購入を迷われてる方の背中を押して
多くのケシュアユーザーさんと同じくバイィ~ン!を
体験される方が一人でも増える事を願ってやみません(笑)
GWレポ。過去最高レベルの長編(^_^;)
記事が消えた時の喪失感もこの数日で癒えました。
思わぬのんた☆さんちとの出会いもあり、とっても充実したGWになりました♪
ちょっとキャンプした感は薄いんですけどネ(笑)
熊本嬢のお味...?
まじめなお話ですよね?(爆)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 11:51

完全に乗り遅れてしまったコメでスミマセン^^;
大作のレポ、お疲れさまでした!
内容もガッツリですし、良い思い出になったと思います。
我が家も阿蘇や湯布院は大好きで、たまに行くので、楽しく読ませてもらいましたよ^ ^
あと、受賞おめでとうございます!
クリスマス会のプレゼント交換、楽しみに待ってま〜す(^_^)v
大作のレポ、お疲れさまでした!
内容もガッツリですし、良い思い出になったと思います。
我が家も阿蘇や湯布院は大好きで、たまに行くので、楽しく読ませてもらいましたよ^ ^
あと、受賞おめでとうございます!
クリスマス会のプレゼント交換、楽しみに待ってま〜す(^_^)v
Posted by ばすかん
at 2015年05月30日 12:15

こんにちは。
GWキャンプレポお疲れさまでした(^-^)
全編楽しく拝見させていただきました。
温泉に観光にたっぷり満喫された九州キャンプでしたね!
九州の雄大な景色にメロメロでした!
ゆうにんさんのレポ見てると
また九州キャンプに行きたくなってます♫
別府地獄めぐり!楽しそうですね〜!
次回、行ってみたいな♫
GWキャンプレポお疲れさまでした(^-^)
全編楽しく拝見させていただきました。
温泉に観光にたっぷり満喫された九州キャンプでしたね!
九州の雄大な景色にメロメロでした!
ゆうにんさんのレポ見てると
また九州キャンプに行きたくなってます♫
別府地獄めぐり!楽しそうですね〜!
次回、行ってみたいな♫
Posted by まあちょ at 2015年05月30日 12:34
ばすかんさん
こんにちは~。コメントありがとうございますm(__)m
大作過ぎまして...(^_^;)
でも今回の充実した内容。やっぱり端折れませんで。。。
完全に観光レポになっちゃいましたが(笑)
ばすかんさんちも阿蘇方面はお好きなんですね~。
ほんと、素晴らしい雄大な景色に我が家も大好きになりました♪
絶対にまた行きます!
そして受賞。恐縮ですm(__)m
く、クリスマス会のプレゼント交換... ですか??
その頃まで残ってる訳ないじゃないですか~(爆)
こんにちは~。コメントありがとうございますm(__)m
大作過ぎまして...(^_^;)
でも今回の充実した内容。やっぱり端折れませんで。。。
完全に観光レポになっちゃいましたが(笑)
ばすかんさんちも阿蘇方面はお好きなんですね~。
ほんと、素晴らしい雄大な景色に我が家も大好きになりました♪
絶対にまた行きます!
そして受賞。恐縮ですm(__)m
く、クリスマス会のプレゼント交換... ですか??
その頃まで残ってる訳ないじゃないですか~(爆)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 13:12

まあちょさん
こんにちは~!全編読めました?(笑)
はい。今回は初の九州上陸!目一杯満喫でした!(^^)!
ほんと、あの素晴らしい景色にはメロッメロでしたよ~♪
我が家も絶対にまた行きたいです!
キャンプ場は以前、まぁちょさんたちもお泊まりになられてましたよね。
あの記事でこちらのキャンプ場を知ったんですよ(^_-)-☆
素晴らしいキャンプ場を教えて下さって有難う御座います♪
地獄めぐり。確かにそれなりに良かったんですが
大人にはちょっと物足りない気が...(笑)
こんにちは~!全編読めました?(笑)
はい。今回は初の九州上陸!目一杯満喫でした!(^^)!
ほんと、あの素晴らしい景色にはメロッメロでしたよ~♪
我が家も絶対にまた行きたいです!
キャンプ場は以前、まぁちょさんたちもお泊まりになられてましたよね。
あの記事でこちらのキャンプ場を知ったんですよ(^_-)-☆
素晴らしいキャンプ場を教えて下さって有難う御座います♪
地獄めぐり。確かにそれなりに良かったんですが
大人にはちょっと物足りない気が...(笑)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月30日 13:16

こんばんはです。
受賞もすごいことですが、ナチュログ中国地方ランキングでも1位になっていましたよ~。
レポ四日目の記事が消えたのは、かなりショックだったと思います。
でも、気を取り直し、長編レポを完結された今となっては、
このことも地獄めぐりの一つだと思えてきますでしょうか。
受賞もすごいことですが、ナチュログ中国地方ランキングでも1位になっていましたよ~。
レポ四日目の記事が消えたのは、かなりショックだったと思います。
でも、気を取り直し、長編レポを完結された今となっては、
このことも地獄めぐりの一つだと思えてきますでしょうか。
Posted by オッカム
at 2015年05月30日 19:38

オッカムさん
こんにちは~。
中国地方ランキング1位!?もう、なんでなのかさっぱりわかりません...(^_^;)
どちらかと言えば戸惑いの方が大きいですよ(笑)
長編レポ完結への道。。。
まさしく地獄めぐりの一環(笑)
あとは施設紹介編でようやく極楽往生。
でも、まだレポは渋滞してたりします(汗)
こんにちは~。
中国地方ランキング1位!?もう、なんでなのかさっぱりわかりません...(^_^;)
どちらかと言えば戸惑いの方が大きいですよ(笑)
長編レポ完結への道。。。
まさしく地獄めぐりの一環(笑)
あとは施設紹介編でようやく極楽往生。
でも、まだレポは渋滞してたりします(汗)
Posted by ゆうにん
at 2015年05月31日 10:09

今晩は~!
ゆうにんさん初めまして。熊本在住のタムとしと申します~(^-^)
キャンプ初心者です(*^^*)
いつも楽しくブログ読ませていただいてます!
私がキャンプを始めるきっかけとなったのがゆうにんさんのブログでして(^.^)いつもお世話になってます 笑
九州に来られてたんですね~!キャンプ場はよく仕事で通る道なのでよく知ってますが行ったことはありません( ̄▽ ̄)
しかし長い間滞在されてましたね。1泊しかしたことの無い我が家には夢のまた夢です~(*_*)
これからもキャンプレポ楽しみにしています!
ゆうにんさん初めまして。熊本在住のタムとしと申します~(^-^)
キャンプ初心者です(*^^*)
いつも楽しくブログ読ませていただいてます!
私がキャンプを始めるきっかけとなったのがゆうにんさんのブログでして(^.^)いつもお世話になってます 笑
九州に来られてたんですね~!キャンプ場はよく仕事で通る道なのでよく知ってますが行ったことはありません( ̄▽ ̄)
しかし長い間滞在されてましたね。1泊しかしたことの無い我が家には夢のまた夢です~(*_*)
これからもキャンプレポ楽しみにしています!
Posted by tam-toshi
at 2015年06月13日 19:53

タムとしさん
おはようございます。はじめまして!
コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m
私のこの様な拙いブログはキャンプのきっかけになって頂いたとは
本当に恐縮ですm(__)m
GWに伺ったくじゅうは、本当に素晴らしいキャンプ場でした!
九州は初めてキャンプで上陸しましたが、
家族一同大好きな地域になりましたよ(*^^)v
絶対にまた行きたいと思います♪
タムとしさんちはまだ連泊はされてないんですね。
連泊は心と時間に余裕が出ますので是非ともチャレンジされてみて下さい!
そして、これからもタムとしさんちが、
素晴らしいキャンプライフを送られる事をお祈り申し上げます!
実は私。先日のキャンプレポをもちまして
当面の間、ブログを休止させて頂く事になりましたm(__)m
せっかくコメントまで頂いたのに、何だか申し訳ございませんが、
しっかりと反省していつの日にか戻ってきたいと思います。
また、その時には宜しくお願い致します!
おはようございます。はじめまして!
コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m
私のこの様な拙いブログはキャンプのきっかけになって頂いたとは
本当に恐縮ですm(__)m
GWに伺ったくじゅうは、本当に素晴らしいキャンプ場でした!
九州は初めてキャンプで上陸しましたが、
家族一同大好きな地域になりましたよ(*^^)v
絶対にまた行きたいと思います♪
タムとしさんちはまだ連泊はされてないんですね。
連泊は心と時間に余裕が出ますので是非ともチャレンジされてみて下さい!
そして、これからもタムとしさんちが、
素晴らしいキャンプライフを送られる事をお祈り申し上げます!
実は私。先日のキャンプレポをもちまして
当面の間、ブログを休止させて頂く事になりましたm(__)m
せっかくコメントまで頂いたのに、何だか申し訳ございませんが、
しっかりと反省していつの日にか戻ってきたいと思います。
また、その時には宜しくお願い致します!
Posted by ゆうにん
at 2015年06月14日 07:10
