ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年03月25日

(236)小板まきばの里 (2025.3.22~23)



とにかく暖かかった週末。

まだ冬の名残がたっぷりあるキャンプ場で

雪中...と言うより雪上キャンプ雪


場所は広島県山県郡安芸太田町にあります

小板まきばの里


本当はめちゃくちゃ寒くて

雪バンバン降ってる日に訪れたかったキャンプ場ですが、

腰のヘルニアと座骨神経痛持ちのチキンな私は今頃になってからです汗


半袖でも良いくらい暖かかった週末ですが

それでもサイトの積雪は50~60cm。

この積雪でキャンプするのは私、初めて。

(ちょっとドキドキぴよこ_酔っ払う

もちろんソロキャンプレポになりますが

お時間ある時にでも読んでみて下さいませ~m(__)m

因みにいつも通りレポは長いです汗








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2025年03月05日

(235)ビーチ長浜 (2025.3.1~2)



前回の2025年初キャンプの翌週末。。。



また

出ちゃったちょき


場所は広島県江田島市にあるビーチ長浜

前回は山だったので

どうしても海が見たくなりビーチ長浜へ波

お世話になるのはおよそ1年ぶりだ。


ビーチ長浜の施設紹介は

えびかにさんの記事が超参考になりますのでリンクしておきます ↓

<えびかにさんの施設紹介記事はコチラより>

えびかにさん勝手にすみませんm(__)m



前回のキャンプから帰宅後。

濡れ撤収だったので家でテントを干していたが天気も微妙くもり雨

イマイチ乾きが悪い・・・



こりゃ、乾燥キャンプに行かないと。だな!



そう独り言をつぶやき、試しに嫁はんに聞いてみる。

私 「テント乾かんけー来週もキャンプ行っていい?」

嫁はん 「・・・イケバー」 (まったく心が籠もってません泣)



・・・!?



イヤッホォ~ィ♪♪♪

嬉しさのあまり昇竜拳(してません)


すぐキャンプ場にTELし日曜日のうちに予約を入れたグッド



連チャンでも1年ぶりでも

キャンプの内容はまったく変化なしタラ~

いつも通りのキャンプレポ。

1話完結、長いのもいつも通りです。

ご興味ありましたら読んでみて下さいm(__)m


あ、もちろんソロキャンプです汗








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 22:09ビーチ長浜★キャンプレポ2025

2025年02月28日

(234)Morizoキャンプ場② (2025.2.22~23)



2025年初キャンプ!

広島県安芸高田市向原町にあります

Morizoキャンプ場に1泊2日でお世話になりました。


前記事はほぼ施設紹介で終わりましたので

(ソロ)キャンプレポ入りたいと思いますm(__)m


<レポ①はコチラより>



設営が終わって一息ついた頃。


13:30前で気温7.0℃。

雪は降っていませんが冷たい風が吹き、体感は寒いです。


チェックインは12:00ですが、

この時間になっても他のキャンパーさんは来られず。


3連休初日とは言え、大寒波到来中。

オーナーさん曰く、1組ほど様子見だったそうですが

どうやらこの日のキャンパーは私だけのようです。。。



それではご興味ある方は続きをどうぞm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2025年02月25日

(234)Morizoキャンプ場① (2025.2.22~23)



いやー、やっと行けましたっ!

2025年初キャンプドームテント

もちろんソロキャンプであ~る。


場所は安芸高田市向原町にあります

Morizoキャンプ場

元々は酵素風呂とBBQがメインでしたが

2020年からキャンプ場が併設された比較的新しいキャンプ場になります。

TV番組「西村キャンプ場」にも登場したそうです。

(この回、多分観てました)



今シーズン最後の大寒波が到来していた週末。

お初のキャンプ場で1泊2日のソロキャンプ。


あまり情報が少ないキャンプ場ですので

施設紹介も兼ねてレポしてみたいと思います!



今年もキャンプの内容はいつも通りですが汗

記事が長いのも(笑)

お時間ある時にでも読んで頂けると嬉しいですm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2025年01月19日

(233)ロクタンヤフィールドキャンプ場 (2024.12.30~31)



あれ?

2025年になってもう2週間経ってしまった...汗



今さらですけど、皆様。

あけましておめでとうございますクラッカー

本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m



仕事始めからインフルエンザに罹り

しばらく寝込んだのもあってぴよこ_風邪をひく 言い訳

すっかりレポが遅くなりましたタラ~



2024年、私にとって1年を締め括る大切なキャンプ!

もう毎年恒例になった

冬の陣(2024)


関東にお住いの友人。

山猫さんFlagさんと3人で今回も無事にキャンプできましたグッド

場所は茨城県小美玉市にあります

ロクタンヤフィールドキャンプ場



因みに山猫さんはレポUP済ネコ

<山猫さんのレポはコチラより>



素晴らしいキャンプ場で

素晴らしいキャンプ!

昨年のキャンプになりますがレポを書いてみたいと思いますm(__)m











  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2024年12月12日

(232)岩倉ファームパークキャンプ場 (2024.12.6~7)



前回の(歓喜の)ファミリーキャンプから2ヵ月弱。。。

いつになく短かった秋はあっと言う間に終わって

もう12月。

12月も週末は何かと用事があり、

このままじゃ年末までキャンプに行けない可能性も...タラ~


いや、まだだっ!何とかキャンプ行くぞっ!


そうだ、有給取っちゃおう!

「いっただきまーす」

働き方改革バンザイ!(^^)! そして職場のみんな、すまんm(__)m


こうして平日金曜から土曜にかけて1泊2日の出撃!

もちろんソロキャンプです。



それでは年内最後のキャンプレポになると思います。

あ、中身はいつも通りペラっペラです汗

お時間のある時にでも眺めてやって下さいませm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 21:05

2024年11月12日

(231)矢野温泉公園四季の里③ (2024.10.13~14)



あーキャンプ行きてぇ...

ぜんぜんっ行けない!(泣)



約2年2ヵ月ぶりの

ファミリーキャンプ!

幸せに浸りながら夜のヴェレーロに一人ウットリハート


場所は広島県府中市にあります

矢野温泉公園四季の里キャンプ場



夕食が終わり、

シャワーも浴びて(私と嫁はん、レッツゴー3匹目だけ)

楽しみにしていた焚火タイムからレポを続けます炎


<レポ①はコチラより>

<レポ②はコチラより>



それではキャンプレポはフィニッシュまで!

お手隙の際にでも眺めてみて下さいませm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2024年11月05日

(231)矢野温泉公園四季の里② (2024.10.13~14)



約2年2ヵ月ぶりとなる

家族全員でのファミリーキャンプちょき



まだ設営前で前回のレポは終わってしまいましたが汗

続きになりますm(__)m

<レポ①はコチラより>



場所は広島県府中市にあります

矢野温泉公園四季の里



時刻は13:00過ぎ。

この日は絶好のキャンプ日和晴れ

サイトは完全に日陰ですけど(笑)



それでは張り切って設営開始ですダッシュ

お時間のある時にでも読んで頂けると嬉しいですm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2024年10月23日

(231)矢野温泉公園四季の里① (2024.10.13~14)



前置き無しにいきます。。。



どぉ~ん!!

久しぶりに登場!ヴェレーロ5黄色い星



・・・つまり



ゆうにん家、久しぶりの!

ファミリーキャンプであ~るちょき

くろみ(♀)も一緒柴犬


振り返ると

最後に家族全員でキャンプに行ったのが2022年8月。

約2年2ヶ月ぶりになります!(感涙)



場所は広島県府中市にあります

矢野温泉公園四季の里キャンプ場



それでは!

間違いなく長いレポをお約束できますが(笑)

お時間のある時にでも読んで頂けると嬉しいですm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2024年10月04日

(230)小板まきばの里 (2024.9.7~8)



皆様。大変ご無沙汰しておりますm(__)m

みなさんのブログも読み逃げばかりですみません汗

まだまだ残暑が続いていますが

お変わりありませんでしょうか?


私は相変わらず足腰(ヘルニア・坐骨神経痛)の具合が改善せず、

鬱々とした日々を過ごしています。(つまり何もしてない)



1ヵ月近く前の話になりますが

久しぶりに行ってきましたキャンプちょき

モチのロンでソロキャンプ汗


場所は広島県山県郡安芸太田町にあります

小板まきばの里

残暑厳しい中でも高原はやっぱり快適でしたOK



ヘルニア持ちのおっさん一人が

スーパー居心地の良いキャンプ場で

ただただのんびり過ごすだけ。。。

そんないつものソロキャンプレポになります。

1話完結!

超長いのもいつも通りです(笑)

お暇な時にでも読んでみて下さいませm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る