2017年06月13日
(119)岩倉ファームパークキャンプ場 (2017.6.3~4)
(119)岩倉ファームパークキャンプ場 (2017.6.3~4)
熾火をつつくとパッと小さな炎が上がった。
いつもとちょっと違ったテイストで送るレポは1話完結。
でも、いつも通り長いです(笑)
本当に長いですm(__)m
続きを読むならポチ!
2017年06月07日
(118)真道山森林公園キャンプ場 (2016.5.27~28)
(118)真道山森林公園キャンプ場 (2016.5.27~28)
バティスタ、マジで「バティって」ますね!ほんとスゴイっ!!
みなさん。こんばんはです

本日、とうとう我が家が住む広島も梅雨入りしてしまいました

キャンパー泣かせの季節に突入ですね~(^_^;)
濡れ撤収→乾燥キャンプで雨→濡れ撤収→乾燥キャンプで雨→ヌレヌレ...
まさに負のスパイラル

さて。4月末からGWの前半ソロ、後半ファミ(観光)、
1週空いて父娘と出撃する事ができました

そしてさらに翌週。今度はファミリーで出撃です♪
GWのファミキャンでは、ほとんどのんびりできなかったので
「家族でのんびりキャンプ」を合言葉に行ってきました!
場所は嫁ハンのリクエストもあり
広島県江田島市にある真道山森林公園キャンプ場です。
レポの鮮度は落ちつつありますが

いつも通り長々と綴るキャンプレポ。
お時間のある時にでも読んで頂けると嬉しいです~m(__)m
続きを読むならポチ!
2017年06月04日
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
みなさん。こんばんはです!
未だキャンプレポ渋滞中ですが、
2017年GWにゆうにん家が3泊4日でお世話になったキャンプ場。
宮崎県宮崎市にあります宮崎白浜オートキャンプ場COCONA
簡単にはなりますが施設紹介編を書いてみたいと思います!
観光三昧でほとんどキャンプ場にはいませんでしたけどね

ほんと、実際の滞在時間は短くて
あまり詳しい施設紹介ができないかも知れませんが
ほんの少しでもご参考になりましたら幸いですm(__)m
ご興味のある方は続きを読んでみて下さいませ~

※ 本記事は我が家が利用した2017年5月時点のものです。
また、あくまでも私個人の見解になりますので、
ご参考程度で宜しくお願い申し上げますm(__)m
続きを読むならポチ!