2015年04月13日
日々の記録
ムフゥ~ キャンプ イキタイ!! キャンプ イキタイ!! iki...
みなさん。こんばんは~

この度の週末。お天気もなかなかでキャンプ日和となりましたね~(*^_^*)
そんな週末でしたが、我が家は出撃出来ず

しかし、12日(日)は広島県廿日市市にある
佐伯総合スポーツ公園で行われたカープ二軍の試合観戦に出かけてきました

我が家とご近所さん、毎年恒例の行事です♪
対ソフトバンク戦(先発は福井投手)でした!
今年のカープ人気は本物ですね~。例年の倍位のお客さんが来られてました

それでは!お手隙の際にでもどうぞ~m(__)m
続きを読むならポチ!
2014年04月22日
キャンプに行けなかった週末。。。
うぅぅ... キャンプ行きたい...(T_T)
みなさん。こんばんは~

せっかく春になって暖かい日も増えてきましたが、
なぜか週末になると雨...

腹立たしいですね

4月に入ってからレッツゴー1&2匹目の行事も結構あって、
父子で参加した「夜な夜なWAY」しか出撃できておりません

4/12(土)もレッツゴー1匹目の授業参観日(&懇談会)があり、やはり出撃できず。
まぁ、お天気の予報も悪かったんですけどね...(^_^;)
そんな週末の4/13(日)は、昨年と同様に廿日市市にある佐伯総合スポーツ公園で行われた
カープとタイガースの2軍の試合をご近所さんと観戦してきました!
料金:大人前売900円(当日1,000円) 小学生以下無料
まったくのカープネタです。
かなりお手隙の際にでも眺めてみて下さいませ~(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
2014年04月06日
今年はひょっとするとひょっとする!?
みなさん。こんばんはです~

この週末、広島は雨も降ったし、とっても寒くて...(>_<)
キャンプに行こうと思ってたんですが断念してしまいました

ただ、そんな週末もこれからの時期は楽しみな事もあります♪
ど~ん!
マツダスタジアムにて今年初のファミリー観戦~!(^^)!
カードは広島vs横浜DeNA。カープ先発はマエケン

時折小雨が降ってめちゃくちゃ寒い野球観戦でしたが、
試合の方は、カープが1点先制してからスコアボードに0が並ぶ緊迫した試合展開。。。
レッツゴー3匹たちも頑張って応援しました

寒くても熱が入ります!
そして試合はカープの抑えミコライオがビシッと締めて1-0でカープの勝利

今日、巨人が中日に負けたので同率1位~!!
さかのぼる事数日前の4/2。
私が会社の仲間と観戦した地元開幕2戦目(広島vsヤクルト)はカープドラ1の大瀬良が先発。
偶然にも、ばすかんさん、1号君、2号君にも出会えて。。。(ばすかんさん、お菓子有難う御座いました~m(__)m)
延長12回。堂林のサヨナラHRで、4-3でカープの勝利

いや~。遅くまで観た甲斐がありました~(*^^)v
今シーズンのカープはなんだか雰囲気が違いますね~(^o^)
ひょっとするとひょっとするかもしれません!!
最低でもCS進出は間違えないでしょう~(笑)
我がゆうにん家。今年もキャンプにカープに大忙しです!!
今週は、そんな週末を過ごしておりました。 お粗末様でした~m(__)m
あっ、あと先週の日曜日に入院のため東京へ旅立っていったペトロくん。。。
あっと言う間に戻ってきました!
しかも... 不良品との事で新品になって。。。
不良品だったのに、送料は自己負担... 1,060円の送料が勿体なかったです(^_^;)
まぁ、予備のマントルを3枚付けて頂いておりますので、とりあえず良しとしましょうかね。
そして今度のは大丈夫かな~? 早く実戦で使いたいです!!
お・し・ま・い

2013年07月07日
阪神戦(-_-メ)
7月7日。。。 七夕ですね
今日はマツダスタジアムにて広島vs阪神を観戦しました~!
先発は広島が前田健太(マエケン)、阪神が藤浪。
日本球界を代表するエースと。将来、日本のエースになれるか楽しみなルーキーとの投げ合い。
面白そうな試合に気合いも入ります!

続きを読むならポチ!

今日はマツダスタジアムにて広島vs阪神を観戦しました~!
先発は広島が前田健太(マエケン)、阪神が藤浪。
日本球界を代表するエースと。将来、日本のエースになれるか楽しみなルーキーとの投げ合い。
面白そうな試合に気合いも入ります!
続きを読むならポチ!
2013年05月18日
カープ観戦~!
あ~。キャンプ行きたいっ!!
みなさん、こんばんは~(^O^)/ 今週末はいかがお過ごしでしょうか?
今日はカープネタなんで、スルー記事です。
昨晩(金曜日)飲み過ぎた私は二日酔いで朝寝坊(-_-;)
プロ野球は交流戦が始まり、我らがカープは4連勝中
本日のオリックス戦、先発はバリントン!
とっても良いお天気でしたし、辛抱たまらず家族で野球観戦に出撃しました~!
お手隙でしたら読んでみて下さいませ~(^^)
続きを読むならポチ!
みなさん、こんばんは~(^O^)/ 今週末はいかがお過ごしでしょうか?
今日はカープネタなんで、スルー記事です。
昨晩(金曜日)飲み過ぎた私は二日酔いで朝寝坊(-_-;)
プロ野球は交流戦が始まり、我らがカープは4連勝中

本日のオリックス戦、先発はバリントン!
とっても良いお天気でしたし、辛抱たまらず家族で野球観戦に出撃しました~!
お手隙でしたら読んでみて下さいませ~(^^)
続きを読むならポチ!
2013年04月21日
カープネタ
本日(21日・日)はカープがようやくジャイアンツに1勝~\(^o^)/
延長11回にサヨナラで勝利してくれました!
そんな勝利の余韻を味わいながら、ちょっとカープネタを。。。
(備忘録的ネタなんでスルーOK記事ですyo!)
本日の勝利の前日。つまり昨日(20日・土曜)はご近所さんとカープ観戦に。
続きを読むならポチ!
延長11回にサヨナラで勝利してくれました!
そんな勝利の余韻を味わいながら、ちょっとカープネタを。。。
(備忘録的ネタなんでスルーOK記事ですyo!)
本日の勝利の前日。つまり昨日(20日・土曜)はご近所さんとカープ観戦に。
続きを読むならポチ!
2013年02月25日
届きました!
アァァ~~~!!
キャンプ行きたいっ(>_<)
先日の週末はあんなに良い天気にも関わらず
仕事&子供の用事で出撃どころかブログ徘徊すら十分に出来なかった私。。。
お仕事だった方も大勢いらっしゃるとは思いますが・・・お疲れ様ですm(__)m
キャンプ場や自宅のベランダ(笑)に出撃された方もいらっしゃるし、
先輩方が「夜な夜な・・・」の会場で自主トレをされていたりと、羨ましい限りです。
今回の記事はキャンプネタでは無いのでスルーして頂いてもOK記事です~(^^)
宜しければお付き合い下さいませ~。
そんなキャンプに行けない私に待っていたブツが届きました~。
「カープファンクラブ」の会員証です。我が家は栃木県出身の嫁ハンも含めて大のカープファンなんです!
毎年入会しているんですが、このところ(ずっと)カープが弱くて毎年入会時に考えてしまいます。。。

(「極赤」と書いて「ぶちあか」です。こっちの方の方言で「ぶち」とは「とても」って意味ですね。)
カープファンクラブに入会するともらえるグッズです。(2013年版)
左が「オリジナルメッシュジャージ」です。

メッシュジャージの裏です。生地はテロンとしててちょっとチャチです

ただ、今回のジャージは15,000通りのパターンがあるらしいので、同じパターンの人はいないみたいです。
そして継続会員のみ特典のコインケースです。(小銭が取り出しにくそう・・・)

あとはイヤーブックが到着すれば全部揃いますネ。
毎年、これが届くといよいよって感じがします!
せっかくなので。。。
レッツゴー1匹目。キマッテます
将来はホームランガール!?
そしてレッツゴー2匹目。カープバットを持って。将来カープの4番!?

レッツゴー3匹目。将来未定・・・

我が家のレッツゴー1~3匹目も、生後3カ月頃からカープを観に行ってました。
レッツゴー2匹目が生まれた日には臨月だというのにカープ観戦に行って、その帰りに・・・
陣痛→産婦人科に直行で即出産!
→先生に怒られる・・・(^_^;) なんて事もありました。
最後に。。。
・・・ただのカープバカのオサーン。 脳内イメージでは高橋慶彦・・・

(でもユニホームは北別府
)
今年はキャンプにカープに忙しそうです!
「赤ヘル!大好きっ!!RCC!」
(注:RCCとは広島のローカル放送局)
以上。キャンプとは関係ないネタでした~。
キャンプ行きたいっ(>_<)
先日の週末はあんなに良い天気にも関わらず
仕事&子供の用事で出撃どころかブログ徘徊すら十分に出来なかった私。。。
お仕事だった方も大勢いらっしゃるとは思いますが・・・お疲れ様ですm(__)m
キャンプ場や自宅のベランダ(笑)に出撃された方もいらっしゃるし、
先輩方が「夜な夜な・・・」の会場で自主トレをされていたりと、羨ましい限りです。
今回の記事はキャンプネタでは無いのでスルーして頂いてもOK記事です~(^^)
宜しければお付き合い下さいませ~。
そんなキャンプに行けない私に待っていたブツが届きました~。
「カープファンクラブ」の会員証です。我が家は栃木県出身の嫁ハンも含めて大のカープファンなんです!
毎年入会しているんですが、このところ(ずっと)カープが弱くて毎年入会時に考えてしまいます。。。
(「極赤」と書いて「ぶちあか」です。こっちの方の方言で「ぶち」とは「とても」って意味ですね。)
カープファンクラブに入会するともらえるグッズです。(2013年版)
左が「オリジナルメッシュジャージ」です。
メッシュジャージの裏です。生地はテロンとしててちょっとチャチです

ただ、今回のジャージは15,000通りのパターンがあるらしいので、同じパターンの人はいないみたいです。
そして継続会員のみ特典のコインケースです。(小銭が取り出しにくそう・・・)
あとはイヤーブックが到着すれば全部揃いますネ。
毎年、これが届くといよいよって感じがします!
せっかくなので。。。
レッツゴー1匹目。キマッテます

そしてレッツゴー2匹目。カープバットを持って。将来カープの4番!?
レッツゴー3匹目。将来未定・・・
我が家のレッツゴー1~3匹目も、生後3カ月頃からカープを観に行ってました。
レッツゴー2匹目が生まれた日には臨月だというのにカープ観戦に行って、その帰りに・・・
陣痛→産婦人科に直行で即出産!

最後に。。。
・・・ただのカープバカのオサーン。 脳内イメージでは高橋慶彦・・・
(でもユニホームは北別府

今年はキャンプにカープに忙しそうです!
「赤ヘル!大好きっ!!RCC!」
(注:RCCとは広島のローカル放送局)
以上。キャンプとは関係ないネタでした~。