2018年04月17日
(134)真道山森林公園キャンプ場(2018.3.31~4.1)
レポ、 ジュウタイチュウ...

新年度も始まり、あっと言う間に2週間が経ちましたね。
新たな環境に変わられた方も大勢いらっしゃると思いますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家のレッツゴー3匹目もいよいよ小学生

いっぱい遊んで小学生生活をエンジョイしてなっ!!
一応、少しは勉強してね...
キャンプを始めた頃はまだ1歳でした。。。
左のレッツゴー2匹目が何やら痛がってます(笑)
それにしても。
子供って大きくなるの早いなー
レッツゴー1匹目の影響なのかどうかわかりませんが
最近は超ナマイキになった3匹目

たまには「パパとキャンプに行こうなっ!」
(切実...m(__)m)
さて。本題

前回のソロキャンプから1週間。
天気の良い週末

とうとう行ってきました ファミリーキャンプ!(^o^)!
振り返れば2017.8に行って以来、
約8か月振りのファミリーキャンプになります

そんなキャンプのレポはもちろん長くなると思いますが
お手隙の際にでも読んで頂けると嬉しいですm(__)m
・・・マジで長いです

続きを読むならポチ!
2018年04月06日
(133)岩倉ファームパークキャンプ場 (2018.3.24~25)
皆さん。こんばんは~m(__)m
前回のキャンプからおよそひと月経過。。。
春もいよいよ本番

天気も良く、暖かい日が続き、最高のキャンプ日和な週末。
虫さんたちもこんにちは♪

もう、こんな日にキャンプ行かないのは罪ですよね!?

猛烈にキャンプ行きたい症候群だったんですが
レッツゴー1匹目のバレーボールの送迎があるため
この時の週末もノーキャンプ予定...

広島県内某所にある、某ワイルドキャンプ場では
ワイルドなオッサンたちによるワイルドなキャンプが行われていたりと。。。
でも、ワタシ、キャンプに行けないの...
若干二日酔いの昼下がり。
「・・・今日は何時に1匹目送るんじゃったっけー?

そう私が聞くと嫁ハンが
「15時だよ。あと、今日の帰りは迎えに行かなくてもいいよー」
エ゛ェ゛!?
「・・・あ、あの~ よ、嫁ハン?」
「それって、もしかしてキャンプ行ってもいい可能性ある??」
「お、おれ、今日キャンプに行かんかったらダメかもしんない...」
「そう、今日行かんかったら何となく死んでしまう様な気がする...」
「あぁ... 絶対そうna...
(嫁ハン)「(はぁ~...)別にいいけど、明日は早く帰ってきてよ!」
アザマースッm(__)m そして設営完了♪
前フリ長過ぎキャンプレポ

もちろん本編も長いです

レポの鮮度も激落ちなのにオチも笑いもありませんが
お時間のある時にでも読んで頂けましたら嬉しいですm(__)m
続きを読むならポチ!