2017年11月18日
(127)羽高湖森林公園② (2017.11.11~12)
皆さん。こんばんは~

広島県府中市にあります羽高湖森林公園キャンプ場での
オッサン3人キャンプレポ。
前記事は眠気に負けて中途半端になってしまいましたm(__)m
<レポ①はコチラから>
のんびりと午後の時間を過ごしていましたが
寒さでリビシェル内に逃げ込んだところからレポは続きます

幕内はストーブ2台であったか

それではフィニッシュまで書いてみたいと思います!
お時間のある時にでも読んで頂けましたら嬉しいですm(__)m
続きを読むならポチ!
2017年11月15日
(127)羽高湖森林公園① (2017.11.11~12)
皆さん。こんばんはです

気が付けば立冬を過ぎ、一気に寒くなってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
キャンプには行かれてますか?
立冬を過ぎた最初の週末。私はソロで出撃しました

場所は以前から気になっていたキャンプ場の一つ。
広島県府中市にあります羽高湖森林公園キャンプ場です!
キャンプ場内入口から羽高湖を見て

今回はオッサン3人でのキャンプ。
ご一緒させて頂いたのは・・・
ゴリゴ811さんとゆうさん(奥様がブロガーののんた☆さん)
ゆうさんは愛媛県から橋を渡って来て下さいましたm(__)m
オッサン3人が、ただただのんびりと過ごすキャンプレポ。
もちろん長くなるとは思いますが

続きを読んで頂けましたら嬉しいですm(__)m
続きを読むならポチ!
2017年11月06日
(126)岩倉ファームパークキャンプ場 (2017.11.3~4)

前夜の深酒が崇り、すんごい二日酔い...

そんな感じで目覚めた3連休初日の朝。。。
(当然、ゆっくりめ...)
前回のキャンプからおよそ2か月間ノーキャンプだった私。
当然、決めていました。
レッツゴー1匹目は連休中もバレーボールがあり、
必然的に嫁ハンも無理。
レッツゴー2&3匹目はスプラトゥーン2にハマっていて
キャンプよりもゲームでノーサンキュー(>_<)
しかし私は、
たった一人になっても決めていました!
ワシ、キャンプ行ってくるけぇーのー!
ただし、翌日のお昼までには帰宅命令m(__)m
久し振りのキャンプで準備も捗らず(二日酔いも原因

結局、自宅を出発したのは12:30頃

昼食は自宅で

途中のディスカウントスーパーで買い出しを済ませて
14:00過ぎに到着したのは・・・
もちろんいつものキャンプ場。
広島県廿日市市にあります岩倉ファームパークキャンプ場です!

お~!久し振り~~~!
<キャンプ料金> 大人 : 800円/泊
と言う訳でおよそ2か月ぶりのキャンプレポ。
・・・ただ
今回はスマホカメラの調子が悪くて
1日目に撮った写真はほぼ全滅

(ほとんどデータが残っていませんでした...)
なのでイメージ画像多用でレポを書きたいと思います。
写真は無いのにレポは長いかも知れませんが、
お時間のある時にでも読んで頂けましたら嬉しいですm(__)m
続きを読むならポチ!