ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年02月07日

(213)岩倉ファームパークキャンプ場② (2023.1.28~29)



2023年1発目のキャンプレポ!

レポは続いて②です。

<レポ①はコチラより>



場所は広島県廿日市市にあります

岩倉ファームパークキャンプ場



断続的に雪も降る中雪

テントに引き籠っての夕食タイムです食事

「やすきち鉄板」で(安っす~い)肉を焼き。

狭いテント内に美味そうな匂いが満ちています♪

うまそー!



それでは!

お時間ある時にでも続きを読んでみて下さいませm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2023年02月05日

(213)岩倉ファームパークキャンプ場① (2023.1.28~29)



2023年1発目のキャンプクラッカー

もちろんソロキャンプであ~る。


場所は広島県廿日市市にあります

岩倉ファームパークキャンプ場



2023年に入ってから週末に用事が多く、

また、ヘルニア悪化による坐骨神経痛も酷くて

ノーキャンプの日々続きました。。。

でも。

キャンプに行きたくて行きたくて仕方がありません。


この週末に用事はありませんでしたが、

天気予報は悪く、

坐骨神経痛も酷いですし・・・

キャンプ場の予約などもしていませんでした。



でもキャンプに行きたい!



じゃあ、どこに行こうか?



腰も悪いし近場で。



なら岩倉だけど、週末はめちゃくちゃ混んでるし...タラ~



いや、待てよ?



ここでゆうにんカンピューターが猛烈に計算を始めます!



カチャカチャカチャカチャ...カチャカチャカチャ...カチャカチャ、カチャ?...パスッ!!



導き出した答えは


・天気予報が悪い。なんなら雪降るかもの予報である雨雪

 = キャンパーさん少ない(はず)

・この前の週は良い天気だった。みんなここでキャンプに行っている。

 = ローテーション的にも今週は少ない(はず)

・とにかく寒いのでなんとなく

 = 少ない(はずだ!)



そう。つまり

いける!いけるぞっ!




そうして出撃した今年初キャンプ。

でもレポは既視感満点汗

お手隙の際にでも読んで頂けると嬉しいですm(__)m

もちろん今年もレポは長いです(笑)








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る