ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年09月08日

(21)南光自然観察村③ (2013.8.31~9.1)

(21)南光自然観察村③  (2013.8.31~9.1)







おはようございます~。


昨夜、星空になってた期待もむなしく、雨がテントを打つ音で目が覚めます(>_<)

ゆっくりと起きだしました。。。 (7:00頃かな?)




それでは南光レポ、最後までいきま~す!



①レポはコチラ       ②レポはコチラ




宜しければ読んでみて下さいね~(^^)v



  続きを読むならポチ!
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 18:28Comments(21)南光自然観察村

2013年09月07日

(21)南光自然観察村② (2013.8.31~9.1)

(21)南光自然観察村②  (2013.8.31~9.1)



みなさん。こんにちはで~す\(^^)/



週末になるとお天気が悪くなりますネ...怒
せっかくの週末が。。。(T_T)



気を取り直して、南光レポの続きいきます!


①レポはコチラ






お時間ある時にどうぞ~ニコニコ


いつも通り長いですyo!(笑)


  続きを読むならポチ!
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 12:40Comments(18)南光自然観察村

2013年09月05日

(21)南光自然観察村① (2013.8.31~9.1)

(21)南光自然観察村①  (2013.8.31~9.1)


みなさん。こんばんは~!

レポの鮮度が、どんどん落ちて行く...(笑)


こちら広島県はよくもまぁ、続けて雨が降りました・・・(^_^;)


祈祷の甲斐があってか、台風が温帯低気圧に変わった先週の土日。
マブダチとの再会♪ お会いしたかったブロ友さんとの出会い♪
お天気にはやられましたが、なんとか出撃することができました!



天候を見て一旦キャンセルしたりと直前までバタバタしながらも

今年のGWにご一緒させて頂いた姫路のニュータイプquattro44さんファミリーと、

初めてご一緒させて頂きます奈良からお越しのkazuuraさんファミリーと、

兵庫県佐用町にある南光自然観察村でグルキャンで~すハート



当日朝にquattro44さんが再予約を入れて下さってから、荷物の積み込み→10:00頃に出発車


道中の広島、岡山県内の高速は所々で土砂降りです・・・(>_<)





はたして無事キャンプできるのか!?


宜しければお付き合い下さいませ~黄色い星


フフフ。。。 長いですよ。  続きを読むならポチ!
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 01:07Comments(24)南光自然観察村