ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年12月27日

いざ出発~!




頂いておりますコメントへのお返事もまだしていなくてスミマセン...m(__)m



これから嫁ハンの実家(栃木県)に出発です車

約930km。渋滞が無いことを祈ります!


あと、本日はカープファンにとって大変嬉しいニュースがありましたピンクの星

来シーズンは優勝ですね♪


では、安全運転で行ってきま~すパー


皆様。良いお年をお迎え下さいませ~\(^o^)/


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 23:02★日々の記録

2014年12月25日

(56)介介庭<夜な夜な@忘年会2014> (2014.12.20~21)




(56)介介庭<夜な夜な@忘年会2014> (2014.12.20~21)



まずは唐突ですが... Merry Christmas ♪ クラッカー

どうやら我が家にもサンタクロースさんがやってきてくれたみたいです(*^^)v

朝。レッツゴー3匹たち、それぞれにプレゼントぴよこ3

・・・あれ?一つ多い??   それはワシのじゃぁ~~~!!






さて。 それでは先日の週末に参加させて頂きました!


広島県某所にある期間限定キャンプ場のスケスケルーム

いえ、介介庭(スケスケ庭)で行われました、 夜な夜な@忘年会!2014

総勢20名の夜な夜なキャンパーが集いました♪


楽しかった忘年会。レポが年を越さないように、張りきってレポしてみたいと思いますチョキ


宜しければ続きを読んでみて下さいませ~m(__)m





  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2014年12月17日

(55)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 (2014.12.13~14)




(55)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 (2014.12.13~14)



皆さん。こんばんは~黄色い星


ほんと、寒いですね~(^_^;) 皆さん、風邪にはお気をつけ下さいませ!



こちら中国地方でも寒波到来雪

キャンプに行った週末も風が強くて、雪も舞って、めちゃくちゃ寒かったです(>_<)

昨日、今日も大雪で大混乱...  年末の忙しい時に勘弁して欲しいです~。



で。。。


当初、この時の土日は今年最後のファミリーキャンプに出撃する予定でした。



この時期のキャンプ。

通常なら嫁ハンが「キャンプ冬眠宣言」をしているので当然、父子での出撃となりますが

今回は異例!電源付き&温泉ありって言う条件でファミ出撃の許可が下りていましたチョキ



しかし・・・



レッツゴー3匹目が風邪を引いてしまったのと、寒波の襲来。

楽しみにしていたファミリーキャンプは嫁ハンの「NG!」により敢えなく中止ぴよこ2

既に3週間キャンプに行ってなかった私は失意のどん底に突き落とされました。



土曜日の朝。お天気は回復予報でしたが外は雨雨


「まぁ、めちゃくちゃ寒そうだし大掃除でもするかな...」


そんな考えが頭をよぎりますが。。。






しかし...


ゆうにんカンピューターが唐突に計算を始めましたキラキラ



カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ カチャ? カチャカチャカチャ...   パスッ!!



私 「・・・ねぇ、父子で行ってきてもいい?」



嫁ハン 「(ハァ~タラ~) ・・・どうぞ~。すんごい寒そうだよ。」



私 「1匹目&2匹目は行きたい?」



1&2匹目 「行きたい~♪ 行きたい~♪」 



そして。。。









ど~ん!  私、チャンスは逃しませんっ! 

行ってきました、そこは南国「片添ヶ浜」!!



それでは、どの様なキャンプになったのか

やっぱり長くなるとは思いますが(^_^;) 宜しければ続きを読んでみて下さいませ~チョキ





  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2014年12月12日

(54)四国三郎の郷<第4回四国の会>② (2014.11.23~24)




(54)四国三郎の郷<第4回四国の会>② (2014.11.23~24)



皆さん。こんばんはです~黄色い星



今週末は全国的に寒波襲来の様子ですね雪だるま

お風邪などお召しになられませんように!

また、キャンプに行かれる方は防寒対策バッチリでお出かけ下さいませチョキ



それでは。前回のレポに引き続きまして。

徳島県美馬市にある四国三郎の郷で行われました


四国の会 (第4回)

前夜の〆。Maaさんの秘技!「生まれたての子鹿」(笑)  プルプルプルプル~~~


最終日の朝からのレポです。


<レポ①はコチラ> 



今回で完結です(^_^)

ただ、通常通りの長い記事ですが(笑) 宜しければ読んでみて下さいませ~m(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2014年12月11日

(54)四国三郎の郷<第4回四国の会>① (2014.11.23~24)




(54)四国三郎の郷<第4回四国の会>① (2014.11.23~24)



さ、さむいですね(>_<)



何だか、いつの間にやらブログの左側に「Information」が移動されてますね...

これ、動かせないのがちょっと...(^_^;)






さて!今年も残すところ半月ちょっと。。。

私のレポはまだ11月ですが汗 気にせずいきます!!



徳島県美馬市にある四国三郎の郷で行われました。

四国の会 (第4回) 

よくよく考えてみたら、四国在住でもないのに第1回目から皆勤賞です(笑)



今回、ご参加されたのは


Maa&Chopperさんご夫妻 (高知県) 今回の幹事さんキラキラ

いくなよGさんファミリー (徳島県) 終身名誉幹事さんキラキラ

のんた☆さんファミリー (愛媛県)

けんけん(ちゅう)さんファミリー (岡山県)

quattro44さんファミリー (姫路市)

みのとと+みのかかさんファミリー (京都府)

kazuuraさんファミリー (奈良県)

あしゅまろさんファミリー (高知県) *22~23日の1泊でご参加

あしゅまろさんにはお会いできずに残念でした~ぴよこ2

ばこさんファミリー (兵庫県) *23~24日の1泊でご参加 (長女ちゃんは思春期のため不参加ぴよこ2

ゆうにんファミリー (広島県) *23~24日の1泊で参加


23日の襲撃で、ゆうママさん (徳島県) & ピノこさん (徳島県)

お二人にも残念ながら今回はお会いできませんでした~ぴよこ2


魂のみご参加のさあパパさん

魂!有難く頂戴致しました~m(__)m


今回、残念ながらお会いできなかった方々とは、

またいつかお会いできるのを楽しみにしておりますチョキ



さて。気のせいでしょうか?

四国の会なのに四国以外の方が多い・・・(爆) 



でも、そんな事は気にしないでおきましょう!!



今回も超変 いえ、長編レポ間違いないですが(笑)

お手隙の際にでも読んで頂けましたら嬉しいですm(__)m





  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

2014年12月03日

(53)十二坊温泉ゆららオートキャンプ場④ (2014.11.1~3)




(53)十二坊温泉ゆららオートキャンプ場④ (2014.11.1~3) 



皆さん。こんばんは~\(^o^)/ 


とうとう師走に突入しましたね~。年末は何かと忙しくなりますね汗



私のキャンプレポはまだまだ11月の初めで停滞しておりますが、

もう気にしないで(笑) 続けていきたいと思いますぴよこ3



滋賀県湖南市にある十二坊温泉ゆららオートキャンプ場で行われました

秋の陣 2014 (第2回)

quattro44さんの薪ストをお守りしている下僕 いえ、よっちゃん(笑)



2日目お昼からのquattro44さん&K軍曹殿プレゼンツのイベントタイムが終わり、

1泊参加のズボラさんファミリーとK軍曹殿がご帰還された後。。。

お礼も言えず、お見送りも出来ずに失礼致しましたm(__)m


私は不意の電池切れから醒めて、皆さん(オサーン)と温泉に入ってからのレポになります。



<レポ①はコチラ>  <レポ②はコチラ>  <レポ③はコチラ> 



確実に長い記事になりますが(汗)

お時間御座いましたら読んでみて下さいませ~チョキ





  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る