2014年01月13日
(30)城里町ふれあいの里② (2013.12.30~31)
(30)城里町ふれあいの里② (2013.12.30~31)
この三連休。。。 少し寒かったですが、お天気も良く。
多くの方が出撃されて楽しまれた事と存じます。
そんな皆様方に、心よりお慶び申し上げます...(T_T)
そして我が家。何度かブログでも書きましたが、
この連休はレッツゴー1匹目のソフトバレーボールの大会があったりと出撃出来ず。
しかも・・・
とうとう今年も嫁ハンから「キャンプ冬眠宣言」が出てしまいました
「寒いから、行くんなら父子で行っておいで!」
ヴェレーロと石油ストーブ買ったのに...(>_<)
わ、私事は置いておいて
さて、いよいよ昨年のキャンプレポ。最後です。
これでレポもようやく年を越せます(笑)
それでは、昨年末に茨城県城里町にある城里町ふれあいの里での
オヤジによるオヤジのための忘年会キャンプ。
トワイライトゾーンから夜の宴と続いていくレポを書いてみたいと思います!
夕方から焚き火を囲んでビールを飲みながら3人で楽しいおしゃべり。

山猫さん流に言えば「トワイライトゾーン」突入です(笑)
レポ①はコチラ
では。宜しければ続きを読んでみて下さいませ~(*^^)v
続きを読むならポチ!
この三連休。。。 少し寒かったですが、お天気も良く。
多くの方が出撃されて楽しまれた事と存じます。
そんな皆様方に、心よりお慶び申し上げます...(T_T)
そして我が家。何度かブログでも書きましたが、
この連休はレッツゴー1匹目のソフトバレーボールの大会があったりと出撃出来ず。
しかも・・・
とうとう今年も嫁ハンから「キャンプ冬眠宣言」が出てしまいました

「寒いから、行くんなら父子で行っておいで!」
ヴェレーロと石油ストーブ買ったのに...(>_<)
わ、私事は置いておいて

さて、いよいよ昨年のキャンプレポ。最後です。
これでレポもようやく年を越せます(笑)
それでは、昨年末に茨城県城里町にある城里町ふれあいの里での
オヤジによるオヤジのための忘年会キャンプ。
トワイライトゾーンから夜の宴と続いていくレポを書いてみたいと思います!
夕方から焚き火を囲んでビールを飲みながら3人で楽しいおしゃべり。
山猫さん流に言えば「トワイライトゾーン」突入です(笑)
レポ①はコチラ
では。宜しければ続きを読んでみて下さいませ~(*^^)v
続きを読むならポチ!
2014年01月11日
(30)城里町ふれあいの里① (2013.12.30~31)
(30)城里町ふれあいの里① (2013.12.30~31)
みなさん。こんばんは~

この3連休。みなさん、出撃されてる方も多いと思いますが
さぞ、楽しいことでしょう...(T_T)
我が家は昨年同様、
山口県の片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場で餅つきキャンプを計画していたのですが
レッツゴー1匹目のソフトバレーボールの大会があったりと用事があるため今回参加できず...

昨年は、初のブロガーさんとの絡みをマッタクできずにヘナチョコ全開だったので
「今年こそはっ!」って思ってたのですが。 ・・・無念です。
ちなみに、昨年の餅つきキャンプdeヘナチョコ満開記事はコチラ
前置きが長くなりましたが、2013年最後のキャンプ。
茨城県城里町にある城里町ふれあいの里での忘年会キャンプの模様をレポしてみたいと思います。
こちら管理棟です。現在、改修工事中ですね。
それでは。お手隙の際にでも、読んでみて下さいませ~(^^)/
続きを読むならポチ!
2014年01月07日
(29)赤穂海浜公園オートキャンプ場③ (2013.12.21~23)
(29)赤穂海浜公園オートキャンプ場③ (2013.12.21~23)
みなさん。こんばんはです

前回の記事は途中で出航してしまいまして・・・(^_^;)
昨年のクリスマス時期に行った、
赤穂海浜公園オートキャンプ場でのキャンプレポ2日目途中からの続きです!
レポ①はこちら レポ②はこちら
みんなで赤穂海浜公園で「塩づくり体験」をしてから
隣のキャンプ場に戻りました。
それではフィニッシュまでいってみます

お時間ありましたら読んでみて下さいませ~(*^^)v
続きを読むならポチ!
2014年01月07日
(29)赤穂海浜公園オートキャンプ場② (2013.12.21~23)
(29)赤穂海浜公園オートキャンプ場② (2013.12.21~23)
みなさん。こんばんは~(^_-)-☆
本日より仕事初めの方も多かったのではないでしょうか。
(あ、日付が変わってますので正確には昨日ですね...
)
私も本日(昨日)より仕事でしたが、マッタク身が入らず・・・
社会復帰にはしばらく時間がかかりそうです...(^_^;)
それでは!
昨年のクリスマス時期に行った、赤穂海浜公園オートキャンプ場でのキャンプレポ続き、2日目からです。
レポ①はこちら
昨晩の夕食&宴会では、お腹も心も大いに満たされ就寝しました。。。
おはようございます~

6:30起床。幕内の気温は2.6℃。さ、寒いです
それでは。お時間がありましたらどうぞ読んでみて下さいませm(__)m
※ 中途半端な記事になっちゃったんで、コメント欄は閉じておきます~。
続きを読むならポチ!
みなさん。こんばんは~(^_-)-☆
本日より仕事初めの方も多かったのではないでしょうか。
(あ、日付が変わってますので正確には昨日ですね...

私も本日(昨日)より仕事でしたが、マッタク身が入らず・・・

社会復帰にはしばらく時間がかかりそうです...(^_^;)
それでは!
昨年のクリスマス時期に行った、赤穂海浜公園オートキャンプ場でのキャンプレポ続き、2日目からです。
レポ①はこちら
昨晩の夕食&宴会では、お腹も心も大いに満たされ就寝しました。。。
おはようございます~
6:30起床。幕内の気温は2.6℃。さ、寒いです

それでは。お時間がありましたらどうぞ読んでみて下さいませm(__)m
※ 中途半端な記事になっちゃったんで、コメント欄は閉じておきます~。
続きを読むならポチ!
2014年01月05日
(29)赤穂海浜公園オートキャンプ場① (2013.12.21~23)
(29)赤穂海浜公園オートキャンプ場① (2013.12.21~23)
皆様。あらためまして、明けましておめでとうございます
本年も皆様方が素晴らしいアウトドアライフをお送りになられることをお祈り申し上げます。

帰省途中のS.Aにて富士山を望む (新東名高速上り)
このお正月期間は昨年の28日夜~今年の3日夜(本日4日の昼前に広島に帰還)まで
栃木県にある嫁ハンの実家で過ごさせて頂いておりました。
大きな渋滞や事故も無く、今回は非常にスムーズに移動できましたが
それでも夜中走って片道約11時間。。。
さすがに疲れましたね~。
今回は帰省の合間でオヤジ忘年会キャンプにソロで出撃したりもしましたが、
基本、飲んで、食べて、寝てを繰り返す毎年恒例のグウタラ帰省をしておりまして(^_^;)
時折、スマホで皆様の記事を読みながらニヤニヤしたり、妄想したり。。。
昨年末のキャンプレポを書くわけでもなく、皆様の記事にコメントを入れるわけでもなく...
もう、いいですね。このくだり(笑)
さて、それでは昨年末に行った、兵庫県赤穂市にある赤穂海浜公園オートキャンプ場でのキャンプレポ。
レポの鮮度は考慮せずに(笑) さも昨日行って来たかのような内容でお届け致します!
宜しければお付き合い下さいませ~m(__)m
続きを読むならポチ!
皆様。あらためまして、明けましておめでとうございます

本年も皆様方が素晴らしいアウトドアライフをお送りになられることをお祈り申し上げます。
帰省途中のS.Aにて富士山を望む (新東名高速上り)
このお正月期間は昨年の28日夜~今年の3日夜(本日4日の昼前に広島に帰還)まで
栃木県にある嫁ハンの実家で過ごさせて頂いておりました。
大きな渋滞や事故も無く、今回は非常にスムーズに移動できましたが
それでも夜中走って片道約11時間。。。
さすがに疲れましたね~。
今回は帰省の合間でオヤジ忘年会キャンプにソロで出撃したりもしましたが、
基本、飲んで、食べて、寝てを繰り返す毎年恒例のグウタラ帰省をしておりまして(^_^;)
時折、スマホで皆様の記事を読みながらニヤニヤしたり、妄想したり。。。
昨年末のキャンプレポを書くわけでもなく、皆様の記事にコメントを入れるわけでもなく...
もう、いいですね。このくだり(笑)
さて、それでは昨年末に行った、兵庫県赤穂市にある赤穂海浜公園オートキャンプ場でのキャンプレポ。
レポの鮮度は考慮せずに(笑) さも昨日行って来たかのような内容でお届け致します!
宜しければお付き合い下さいませ~m(__)m
続きを読むならポチ!
2013年12月17日
(28)四国三郎の郷 <四国の会> (2013.12.14~15)
(28)四国三郎の郷 <四国の会> (2013.12.14~15)
勝手に「四国の会」に突撃!!
みなさん。こんばんは~
唐突では御座いますが。。。
SPのボウル...

これ。いくなよGさんのです・・・
・・・
すみません!持って帰ってしまいました
こんな感じで...

我が家の100均の「お好み焼きカップ」に混ざって...
おっ? SPのボウル1枚で我が家のカップ全部より高い(笑)
キャンプ2日目のお昼頃。。。
いくなよGさんの奥様、長女ちゃんが懸命に探していらっしゃったボウル。
探しておられる目の前に私も居りまして。
まさか我が家がと思ってる私は、
「きっとどなたかの荷物に紛れ込んでるんですよ~(^^)」
「先に帰られた方もいらっしゃいますから、すぐに連絡ありますよ~(^^)」
とか気楽なことを言っておりましたが。。。
誠に申し訳御座いませんでしたm(__)m

我が家。いえ。ワタクシの仕業で御座いました・・・(^_^;)
奥様、長女ちゃん。本当にごめんなさい。
いくなよGさん。3月にお返しさせて頂きますね。
・・・さて、謝罪をさせて頂きましたところで(笑)
今回、徳島県美馬市にある四国三郎の郷で開催されました
「四国の会」なのに、なぜか広島から参加させて頂きましたグルキャン。
レポいってみたいと思います~
<ご参加された皆様>
いくなよGさんファミリー
のんた☆さんファミリー
Maa&chopperさん
たかパパさん父子
kobakanaさんファミリー
himaakahotakaさん
そして、ゆうにん父子。
え~。今回は終始酔っ払っていたと言いますか、二日酔いと言いますか。。。
記憶と妄想が入り混じった記事になりそうなんですけど、
内容の訂正・修正などありましたらお知らせ下さいませ。
それではっ!宜しかったら読んでみて下さいませ~
今回は1話完結、超長文です。覚悟を決めて<続きを読む>をクリックして下さいね(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
勝手に「四国の会」に突撃!!
みなさん。こんばんは~

唐突では御座いますが。。。
SPのボウル...
これ。いくなよGさんのです・・・

・・・
すみません!持って帰ってしまいました

こんな感じで...

我が家の100均の「お好み焼きカップ」に混ざって...

おっ? SPのボウル1枚で我が家のカップ全部より高い(笑)
キャンプ2日目のお昼頃。。。
いくなよGさんの奥様、長女ちゃんが懸命に探していらっしゃったボウル。
探しておられる目の前に私も居りまして。
まさか我が家がと思ってる私は、
「きっとどなたかの荷物に紛れ込んでるんですよ~(^^)」
「先に帰られた方もいらっしゃいますから、すぐに連絡ありますよ~(^^)」
とか気楽なことを言っておりましたが。。。
誠に申し訳御座いませんでしたm(__)m

我が家。いえ。ワタクシの仕業で御座いました・・・(^_^;)
奥様、長女ちゃん。本当にごめんなさい。
いくなよGさん。3月にお返しさせて頂きますね。
・・・さて、謝罪をさせて頂きましたところで(笑)
今回、徳島県美馬市にある四国三郎の郷で開催されました
「四国の会」なのに、なぜか広島から参加させて頂きましたグルキャン。
レポいってみたいと思います~

<ご参加された皆様>
いくなよGさんファミリー
のんた☆さんファミリー
Maa&chopperさん
たかパパさん父子
kobakanaさんファミリー
himaakahotakaさん
そして、ゆうにん父子。
え~。今回は終始酔っ払っていたと言いますか、二日酔いと言いますか。。。
記憶と妄想が入り混じった記事になりそうなんですけど、
内容の訂正・修正などありましたらお知らせ下さいませ。
それではっ!宜しかったら読んでみて下さいませ~

今回は1話完結、超長文です。覚悟を決めて<続きを読む>をクリックして下さいね(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
2013年12月13日
(27)備北オートビレッジ② (2013.11.30~12.1)
(27)備北オートビレッジ② (2013.11.30~12.1)
みなさん。こんばんは~\(^^)/
早いもので12月ももう中旬ですね!
仕事もそれなりに忙しく、大掃除や忘年会に忘年会(笑)と何かと体に負担がかかる時期ですね~。
みなさんもご無理なさらないようにお過ごし下さいませ!
さて、既に2週間前のキャンプレポになりますが...
備北オートビレッジでのイルミネーションキャンプ2日目のレポを続けます!

宜しければ読んでみて下さいませ~
①レポはコチラ
続きを読むならポチ!
みなさん。こんばんは~\(^^)/
早いもので12月ももう中旬ですね!
仕事もそれなりに忙しく、大掃除や忘年会に忘年会(笑)と何かと体に負担がかかる時期ですね~。
みなさんもご無理なさらないようにお過ごし下さいませ!
さて、既に2週間前のキャンプレポになりますが...

備北オートビレッジでのイルミネーションキャンプ2日目のレポを続けます!
宜しければ読んでみて下さいませ~

①レポはコチラ
続きを読むならポチ!
2013年12月07日
(27)備北オートビレッジ① (2013.11.30~12.1)
(27)備北オートビレッジ① (2013.11.30~12.1)
レ、レポは鮮度が命...
みなさん。こんばんはです~
師走に入り皆さま方、お忙しくお過ごしでしょうか?
私も忘年会や忘年会等、夜のキャンプ嬢への出撃回数が増えております(笑)
いきなり話が脱線ですが、今週の5日にレッツゴー2匹目が通う幼稚園に
年に1回、カープの選手がやって来る「カープ選手との交流会」がありました♪

左から、高橋 健さん(カープOB) 堂林 翔太選手 鈴木 誠也選手 です。
レッツゴー2匹目が通う幼稚園の園長先生がカープの私設応援団にいらっしゃる関係で
毎年、カープの選手がやってきて園児たちと交流します。

鈴木 誠也選手と踊るレッツゴー2匹目♪
広島のプリンス。堂林 翔太選手にレッツゴー3匹目もなでなで

嫁ハン!デレッデレ
私にはそんな笑顔見せないのに...(笑)
さらに鈴木 誠也選手には抱っこしてもらってますね~(*^^)v

よかったね~。鈴木選手っ!来シーズンは1軍に上がって頑張ってくれよっ!!
と、脱線話はこの位にして。。。
先日1泊2日で出撃した広島県の五つ☆キャンプ場。
備北オートビレッジでの「イルミネーションキャンプ
」を記事にしてみます~。
それでは。 今回も確実に長編になりますが(笑)
宜しければ続きを読んでみて下さいませ~
続きを読むならポチ!
レ、レポは鮮度が命...
みなさん。こんばんはです~

師走に入り皆さま方、お忙しくお過ごしでしょうか?
私も忘年会や忘年会等、夜のキャンプ嬢への出撃回数が増えております(笑)
いきなり話が脱線ですが、今週の5日にレッツゴー2匹目が通う幼稚園に
年に1回、カープの選手がやって来る「カープ選手との交流会」がありました♪
左から、高橋 健さん(カープOB) 堂林 翔太選手 鈴木 誠也選手 です。
レッツゴー2匹目が通う幼稚園の園長先生がカープの私設応援団にいらっしゃる関係で
毎年、カープの選手がやってきて園児たちと交流します。
鈴木 誠也選手と踊るレッツゴー2匹目♪
広島のプリンス。堂林 翔太選手にレッツゴー3匹目もなでなで

嫁ハン!デレッデレ

私にはそんな笑顔見せないのに...(笑)
さらに鈴木 誠也選手には抱っこしてもらってますね~(*^^)v
よかったね~。鈴木選手っ!来シーズンは1軍に上がって頑張ってくれよっ!!
と、脱線話はこの位にして。。。
先日1泊2日で出撃した広島県の五つ☆キャンプ場。
備北オートビレッジでの「イルミネーションキャンプ

それでは。 今回も確実に長編になりますが(笑)
宜しければ続きを読んでみて下さいませ~

続きを読むならポチ!
2013年11月27日
(26)大見いこいの広場 <秋の陣 番外編> (2013.11.2~4)
(26)大見いこいの広場 <秋の陣 番外編> (2013.11.2~4)
みなさん。こんばんはです

昨日がお給料日(私のお小遣いの日でもあります)の我が家。。。
ヴェレーロ購入の際に組んだ、「嫁ハンローン」の返済2回目を無事乗り切ることができました。
あと、22回... 1年と10カ月... 終わりが見えません...(T_T)
それは置いといて。。。
いや~。めっきり寒くなりましたね!
そんな季節になりましたが、いよいよ本格的なキャンプシーズン到来っ!
とばかりに、皆様。精力的に出撃されてるみたいで素晴らしいですね~♪
我が家もヴェレーロと石油ストーブの導入で
ファミでの冬キャンにどんどん出撃したい今日この頃です!(^^)!
前回の記事で一旦、レポは終了しました。
秋の陣!!
ですが、ちょっとだけ記録に残しておきたい事もありましたので記事にしてみます。
※上の写真は本記事の内容には関係ありません(笑) ・・・印象的なので、つい...(*^_^*)
お手隙の際にでも、お読み頂けるとうれしいです!
続きを読むならポチ!
2013年11月23日
(26)大見いこいの広場 <秋の陣④> (2013.11.2~4)
(26)大見いこいの広場 <秋の陣④> (2013.11.2~4)
みなさん。こんばんは~
滋賀県にある大見いこいの広場で行われたグルキャン。
その名も。
秋の陣!!

初日の夜の写真ですがお気に入りです。
・・・すでにレポの鮮度はガタ落ちですが。。。(笑)
もうフィニッシュされてる方もいっぱい...
2日目夜からのレポの続きをいってみますっ!(^^)!
レポ①はコチラ レポ②はコチラ レポ③はコチラ
一気にフィニッシュまでいきますので、やっぱり長編ですが(笑)
宜しければ読んでみて下さいませ~m(__)m
続きを読むならポチ!
みなさん。こんばんは~

滋賀県にある大見いこいの広場で行われたグルキャン。
その名も。
秋の陣!!
初日の夜の写真ですがお気に入りです。
・・・すでにレポの鮮度はガタ落ちですが。。。(笑)
もうフィニッシュされてる方もいっぱい...
2日目夜からのレポの続きをいってみますっ!(^^)!
レポ①はコチラ レポ②はコチラ レポ③はコチラ
一気にフィニッシュまでいきますので、やっぱり長編ですが(笑)
宜しければ読んでみて下さいませ~m(__)m
続きを読むならポチ!
2013年11月16日
(26)大見いこいの広場 <秋の陣③> (2013.11.2~4)
(26)大見いこいの広場 <秋の陣③> (2013.11.2~4)
秋の陣から早や2週間... レポの鮮度もだいぶ落ちついてきましたね...
さて。滋賀県にある大見いこいの広場で行われたグルキャン。
秋の陣!!
2日目の午後、子供たちのお楽しみイベントがはじまります♪
レポ①はコチラ レポ②はコチラ

お楽しみイベントの紙飛行機飛ばし。公式用紙(A-4)です。
この紙飛行機飛ばし大会。。。
じつは私が広島で参加させて頂いているキャンプイベント
「夜な夜なWAY」で毎回行われているイベントなんです。
popyさんをはじめ、夜な夜なWAYの皆さま。
ナイスアイデア。パクらせて頂きました~m(__)m
それでは。レポいってみま~す
宜しければ続きを読んでみて下さいませ~
続きを読むならポチ!
秋の陣から早や2週間... レポの鮮度もだいぶ落ちついてきましたね...

さて。滋賀県にある大見いこいの広場で行われたグルキャン。
秋の陣!!
2日目の午後、子供たちのお楽しみイベントがはじまります♪
レポ①はコチラ レポ②はコチラ
お楽しみイベントの紙飛行機飛ばし。公式用紙(A-4)です。
この紙飛行機飛ばし大会。。。
じつは私が広島で参加させて頂いているキャンプイベント
「夜な夜なWAY」で毎回行われているイベントなんです。
popyさんをはじめ、夜な夜なWAYの皆さま。
ナイスアイデア。パクらせて頂きました~m(__)m
それでは。レポいってみま~す

宜しければ続きを読んでみて下さいませ~

続きを読むならポチ!
2013年11月12日
(26)大見いこいの広場 <秋の陣②> (2013.11.2~4)
(26)大見いこいの広場 <秋の陣②> (2013.11.2~4)
みなさん。こんばんは~(^o^)
滋賀県長浜市にあるキャンプ場。大見いこいの広場で行われたグルキャン。
秋の陣!!
陽のあるうちに設営やおしゃべり、ウロウロしていると、
キャンプ場はすっかり暗くなってきました。。。
それでは。 レポを続けます~♪
の前に。。。
私事では御座いますが。
11月10日で、ブログ開設1周年を迎えることができました~

根気も無く、飽きっぽい私が続けていられるのも。
こんな拙いブログを読んで下さったり、コメントを頂ける皆様方がいるお陰だと思います!
ブログをはじめていなくてもキャンプは続いていたと思いますが、
ブログをはじめた事により、より多くの出撃ができたと思いますし、そして何より。
色々な方々と実際にお会いしたりして、よりキャンプを楽しむことができました!
年齢も職業も住んでる場所も違う方々と共に(友に!)キャンプをする。。。
そんなきっかけを与えてくれたブログ。
そんなシステムを作ってくれたIT革命に感謝です!
皆様方に感謝申し上げると共に!
こんな私ですが、家族共々これからも末永く宜しくお願い申し上げますm(__)m
・・・余談ですが、ブログのお陰で散財してしまったのも事実です...(笑)
前置きが長くなりましたが、
私の「ブログ開設1周年記念行事」として行われた。 ←ウソ(笑)
秋の陣レポの続き。。。
きっと長くなると思いますが、宜しければ読んでやって下さいませ~(^_-)-☆
レポ①はコチラ
続きを読むならポチ!
2013年11月10日
(26)大見いこいの広場 <秋の陣①> (2013.11.2~4)
(26)大見いこいの広場 <秋の陣①> (2013.11.2~4)
レ、レポは鮮度が命ぃ~
(なんでこんな言葉があるんだ!?)
コホンッ。 遅ればせながら(笑)
滋賀県長浜市にあるキャンプ場。大見いこいの広場で行われたグルキャン。
その名は。。。 秋の陣!!
(関東vs関西・中国連合軍、秋の陣やで集まってみる? by quattro44さん命名)
今回、ご参加頂いたのは・・・
埼玉県より 山猫さん父子 (山猫さん、息子猫くん、猫娘ちゃん)
埼玉県より Flagさん父子 (Flagさん、かなちゃん、ぽんちゃん)
神奈川県より yukkyさんファミリー (yukkyさん、KZさん、Hくん、みーちゃん)
兵庫県より quattro44さんファミリー (quattro44さん、K軍曹殿、E中尉ちゃん、N艦長ちゃん)
奈良県より kazuuraさんファミリー (kazuuraさん、奥様、息子くん)
京都府より みのとと+みのかかさんファミリー (みのととさん、みのかかさん、みのむしちゃん)
京都府より ズボラパパ・ズボラママさんファミリー (ズボラパパさん、ズボラママさん、ムスメッコちゃん)
広島県より gorigo811さん父子 (gorigo811さん、いつくん、てつくん)
広島県より ゆうにんファミリー (私、嫁ハン、レッツゴー1匹目~3匹目)
東西のブロガー(合計9組31人)が大集結した、秋の陣のレポを書いてみたいと思います~

と、その前に。。。
この度は何となく成り行きで「幹事」という大役を仰せつかりましたが、
よくよく考えてみると。
幹事らしい事といえば、キャンプ場の予約位しかしてないな~って思います。
逆に色々と気のまわらない事も多々あったことと思います(^_^;)
当初より全面的にご相談に乗って頂き、現地でもすべての面でサポートして頂きました
quattro44さんをはじめ、ご一緒させて頂きました皆様方。。。
本当に。本当に有難う御座いましたm(__)m
改めて、この場をお借り致しまして、厚く御礼申し上げます!!
それでは。。。 間違えなく長くなると思いますが(笑)
宜しければ続きを読んでみて下さいませ~

続きを読むならポチ!
2013年10月29日
(25)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場(2013.10.26~27)
(25)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場(2013.10.26~27)
みなさん。こんばんはです~
この週末に出撃した、山口県大島郡周防大島町にある
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場でのキャンプをレポしてみたいと思います!

今回のキャンプには大事なミッションがありまして。。。
①我が家の新幕。ヴェレーロ5の初張り
②石油ストーブ(家庭用)の性能試験
主にこの二点に主眼を置いたレポをしてみたいと思います!
恐らく長くなると思いますが(笑) お手隙の際にでも読んでみて下さいませ~(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
みなさん。こんばんはです~

この週末に出撃した、山口県大島郡周防大島町にある
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場でのキャンプをレポしてみたいと思います!
今回のキャンプには大事なミッションがありまして。。。
①我が家の新幕。ヴェレーロ5の初張り
②石油ストーブ(家庭用)の性能試験
主にこの二点に主眼を置いたレポをしてみたいと思います!
恐らく長くなると思いますが(笑) お手隙の際にでも読んでみて下さいませ~(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
2013年10月20日
(24)岩倉ファームパークキャンプ場(2013.10.18~19)
(24)岩倉ファームパークキャンプ場(2013.10.18~19)
☆夜な夜なWAY Evolution.6
(Semifinal)
みなさん。こんばんは~

10月18日(金)~19日(土)に、夜な夜なWAYに父子で2回目の参加をしてきました~!
チキンな私でも、今回はそんなに緊張することなくスムースイン(笑)
存分に楽しませて頂きましたYO~♪
まずはpopyさんをはじめ実行委員の方々。
宴会場のてっこつ長屋をご提供下さいました、てるゆきさん。
すべてのご一緒させて頂いた方々に、ゆうにん父子共々お礼を申し上げますm(__)m
楽しくてあんまり写真を撮ってないんですが、私の拙いレポ。いってみま~す!
よろしければ読んでみて下さいませ(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
2013年10月02日
(23)岩倉ファームパークキャンプ場 (2013.9.27~28)
(23)岩倉ファームパークキャンプ場 (2013.9.27~28)
みなさん。こんばんは~(^^)
カープが今日も勝ちましたっ!! 何としても5割でCSへ。。。 お願いします
あと、菊地原投手引退。お疲れ様でした!
それでは先週末に行ってきました「夜な夜なキャンプ」レポ。いってみま~す♪
27日(金)19:00頃帰宅...
レッツゴー3匹たちをお風呂に入れ、夕食までのちょっとの間。。。
PCを起動してブログチェック&メールチェック。
すると、popyさんよりメールが入ってるじゃないですか!
カープのCS(クライマックスステージ)進出を祝って、
「CS進出記念夜な夜な決行」(^^)v
おっ!! やるらしい...♪
嫁ハン&レッツゴー3匹たちに許可を得ます
この日の夕食は鍋。。。
ビールを我慢しつつ急いで鍋にガッついて、出撃準備!
21:00過ぎに出撃しました~♪
それでは4747らしくサクッとレポ。 宜しければ続きも読んでみて下さいね~(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
みなさん。こんばんは~(^^)
カープが今日も勝ちましたっ!! 何としても5割でCSへ。。。 お願いします

あと、菊地原投手引退。お疲れ様でした!
それでは先週末に行ってきました「夜な夜なキャンプ」レポ。いってみま~す♪
27日(金)19:00頃帰宅...
レッツゴー3匹たちをお風呂に入れ、夕食までのちょっとの間。。。
PCを起動してブログチェック&メールチェック。
すると、popyさんよりメールが入ってるじゃないですか!
カープのCS(クライマックスステージ)進出を祝って、
「CS進出記念夜な夜な決行」(^^)v
おっ!! やるらしい...♪
嫁ハン&レッツゴー3匹たちに許可を得ます

この日の夕食は鍋。。。
ビールを我慢しつつ急いで鍋にガッついて、出撃準備!
21:00過ぎに出撃しました~♪
それでは4747らしくサクッとレポ。 宜しければ続きも読んでみて下さいね~(^_-)-☆
続きを読むならポチ!
2013年09月29日
(22)矢野温泉公園四季の里<施設紹介編>(2013.9.14~9.16)
(22)矢野温泉公園四季の里<施設紹介編> (2013.9.14~9.16)
「夜な夜なキャンプ」のレポもあるんですが、
先に先日行った、矢野温泉四季の里の施設紹介をいってみま~す!
ご参考になるかどうかはわかりませんが、
宜しかったら読んでみて下さいませ~(^^)
※あくまでも私個人の見解ですので、ご参考程度に宜しくお願い致します。
キャンプレポ ①はコチラ ②はコチラ
続きを読むならポチ!
「夜な夜なキャンプ」のレポもあるんですが、
先に先日行った、矢野温泉四季の里の施設紹介をいってみま~す!
ご参考になるかどうかはわかりませんが、
宜しかったら読んでみて下さいませ~(^^)
※あくまでも私個人の見解ですので、ご参考程度に宜しくお願い致します。
キャンプレポ ①はコチラ ②はコチラ
続きを読むならポチ!
2013年09月23日
(22)矢野温泉公園四季の里② (2013.9.14~9.16)
(22)矢野温泉公園四季の里② (2013.9.14~9.16)
みなさん。こんにちは~♪
お天気の良い今週の3連休。いかがお過ごしでしょうか?
我が家は子供の運動会や子供会の行事。給料日前の金欠につき(笑)... 出撃出来ず
それでは矢野温泉公園四季の里のキャンプレポ。2日目からの続きをいってみたいと思いま~す!
超長いと思いますが(笑)
宜しければ読んで下さいませ~!
レポ①はコチラ <施設紹介編>はコチラ
続きを読むならポチ!
みなさん。こんにちは~♪
お天気の良い今週の3連休。いかがお過ごしでしょうか?
我が家は子供の運動会や子供会の行事。給料日前の金欠につき(笑)... 出撃出来ず

それでは矢野温泉公園四季の里のキャンプレポ。2日目からの続きをいってみたいと思いま~す!
超長いと思いますが(笑)
宜しければ読んで下さいませ~!
レポ①はコチラ <施設紹介編>はコチラ
続きを読むならポチ!
2013年09月21日
(22)矢野温泉公園四季の里① (2013.9.14~9.16)
(22)矢野温泉公園四季の里① (2013.9.14~9.16)
レポは鮮度が命... そんな言葉が昔ありましたね(-_-;)
さぁ。先日の3連休。台風が日本列島に近づく中。
たぶん東寄りの進路を通りそうなのと、予報では何とか天気はもちそうってのを期待して。。。
ゆうにんファミリーが2泊3日で行ってきました、
広島県府中市にある矢野温泉公園四季の里のレポを始めてみたいと思います!
いつもながら長文になるとは思いますが、
宜しければお付き合い下さいませ~(^^)
尚、今回の台風で被害に遭われた方々。暴風雨キャンプになられた方々。
心よりお見舞い申し上げます・・・
<施設紹介編>はコチラ
続きを読むならポチ!
レポは鮮度が命... そんな言葉が昔ありましたね(-_-;)
さぁ。先日の3連休。台風が日本列島に近づく中。
たぶん東寄りの進路を通りそうなのと、予報では何とか天気はもちそうってのを期待して。。。
ゆうにんファミリーが2泊3日で行ってきました、
広島県府中市にある矢野温泉公園四季の里のレポを始めてみたいと思います!
いつもながら長文になるとは思いますが、
宜しければお付き合い下さいませ~(^^)
尚、今回の台風で被害に遭われた方々。暴風雨キャンプになられた方々。
心よりお見舞い申し上げます・・・
<施設紹介編>はコチラ
続きを読むならポチ!
2013年09月08日
(21)南光自然観察村③ (2013.8.31~9.1)
(21)南光自然観察村③ (2013.8.31~9.1)
おはようございます~。

昨夜、星空になってた期待もむなしく、雨がテントを打つ音で目が覚めます(>_<)
ゆっくりと起きだしました。。。 (7:00頃かな?)
それでは南光レポ、最後までいきま~す!
①レポはコチラ ②レポはコチラ
宜しければ読んでみて下さいね~(^^)v
続きを読むならポチ!
おはようございます~。
昨夜、星空になってた期待もむなしく、雨がテントを打つ音で目が覚めます(>_<)
ゆっくりと起きだしました。。。 (7:00頃かな?)
それでは南光レポ、最後までいきま~す!
①レポはコチラ ②レポはコチラ
宜しければ読んでみて下さいね~(^^)v
続きを読むならポチ!