ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年12月01日

スクリーンタープ(コールマン)




続きまして~。。。今回はスクリーンタープ(コールマン)です!

今日は休日・・・あぁ~~~! キャンプ行きたいっ!
( ↑ キャンプ行き病発症中ー)

そんなこんなでブログ更新してみます!



我が家の寒い時期1軍スタメンに定着したタープです!


そして初の 「ポチっ!」 大物品になります。(^-^)


結局、テント⇒ヘキサ⇒スクリーンと見事に「量産型ザク風」固まりました(笑)

まるで 「デニム」 「ジーン」 「スレンダー」 って感じです!
 → 「手柄ぁ立てちまえば、こっちのもんよっ!」(byジーン)

そんなセリフが聞こえてきます!?


コールマン スクリーンキャノピータープⅡ
(購入価格:¥14,800円 *送料無料)

Coleman(コールマン) スクリーンキャノピータープII



<仕様>

●耐水圧:約1200mm
●サイズ:約320×340×215(h)cm
●タープ材質:75Dポリエステルタフタ(UVPRO、PU防水、シームシール)
●ポール素材:FRP/約直径12.7mm×2(メイン)、スチール/約直径19mm×4(コーナー)、
 スチール/約直径16mm×長さ180cm(キャノピー)
●仕様:キャノピー、ストームガード、アクセサリーリング
●付属品:キャノピーポール×2、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ
●重量:約11.0kg


<なれそめ>

我が家の第3回戦キャンプ(もみの木森林公園)ではヘキサを使用したんですが、
夜の寒さが堪えたので、嫁ハンと散々「協議」(バトル!?)し、

「ナチュラム」
にて  「ポチッ!!」 クラッカー  してやったスクリーンタープです!

結局、購入価格¥14,800円の内、¥10,000円(¥5,000円×2カ月)はお小遣いから、
¥4,800円は家計から。で落ち着きました。。。
ガーン でも安いですよねー。(たぶん)

4回戦キャンプ(片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場)で実戦投入となりました。


<使用した感じ>

設営は思ったほど難しく無く、私一人でやっても20分位でぺク打ちまで完了できます。

広さは、現在のゆうにん家にはジャストサイズっ!広すぎず。狭すぎずって感じですね。
壁際には荷物も置ける余裕もあります。

当然、フルクローズ可能ですので寒風が直撃って事はありません。

このスクリーンは 「テントと連結、大いに結構!」 という訳ではないんですが、
諸先輩方のブログ等々で勉強してみると、
何とか「連結」出来ないことも無い。らしいので、
いつの日にか「連結」に挑戦したいと思っています。

ただ、非常に残念なのが、天井中央にランタンフックの様なものが無い!事ですねー。
みなさん、タープ内でランタンご使用の際にはどの様にされてます?
(ただ、タープの天井四隅には何かしらを引っ掛ける事が可能なリングが付いてます。)


↑ 天井部分。中央にフックが無い~男の子エーンでも四隅にワッカ有りー。

また、裾部分のスカートが短いって話もよく聞きますが、
私は今のところ、あまり気になりませんネ~。


<結果>

愛する家族を寒風から守ってくれる頼もしい奴って事
寒い時期の1軍登録メンバー確定!です黄色い星

よく言われる「虫対策」としては使用してませんので「未知数」です。
(まぁ、今は虫がいない季節なんで。。。)


(今度は「連結~!」にチャレンジしてみようかな~。)

やっぱり今日も長文になっちゃいました。。。m(--)m
ここまで読んで頂きまして有難う御座います!ぴよこ3



<2014.6追記>

購入から1年以上使用した感想を書いてみます。


大型の2ルームを手に入れた現在でも、寒い時期の父子キャンプで大活躍です!

暖かい時期はヘキサを使っているので出番はありません。


テントとの連結については、

我が家は父子キャンプの場合、ケシュア(3人用)を使うんですが

連結部に多少の隙間はできますけど連結は可能です(^_^)

<ご参考までにこんな感じです(参考記事)>


また、冬に実感したことですが、やっぱりスカートは短くて

風が吹くと下からスースーと風が入ってきます...(^_^;)

これは寒い時期に使うスクリーンとしては結構な弱点かなって思います・・・ガーン



とりあえずは設営も簡単なので、今のところ父子キャンプでの1軍登録は継続中です!


以上、また追記することが出てきたら書いてみます(^_^)v



<2017.3に関連記事を書きました>

テントの耐久性とコストパフォーマンスの記事はコチラから


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る