2024年04月13日
(225)岩倉ファームパークキャンプ場 (2024.4.5~6)
ご無沙汰しております~m(__)m
皆さんのブログも読み逃げばかりでごめんなさい
さて!
広島県廿日市にあります
岩倉ファームパークキャンプ場
満開の桜を愛でに
久しぶりのキャンプです♪ (1ヵ月以上ぶり)
平日の金曜から1泊でソロキャンプ!
それでは(なるべく)サクッとレポを書いてみたいと思います。
超長くなりました
お時間ある時にでも眺めてやって下さいm(__)m
毎年この時期の金曜日は会社休日になるので
今年も桜の開花状況と天気予報を気にしながら
ずっとソワソワしていました。
キャンプ当日。
桜はナイスタイミングで満開のようです
天気予報もなんとか大丈夫そう
朝から荷物を積み込んで急いで自宅を出ます
本来なら家の掃除機がけ位は済ませて出たいところですが
嫁はん、今日はゴメリンコm(__)m
早く出たとは言っても、
車に燃料入れたり、買い出ししたりで
キャンプ場に到着したのは11:00頃でした
平日だからか、キャンプブームが落ち着いたのかは
わかりませんが、場内はスッカスカです!
そして岩倉の桜はほぼ満開
心の中で小躍りしながら受付を済ませます。
<利用料金>
大人(中学生以上) 1,000円/泊/人 (デイ500円/人)
子供(小学生) 400円/泊/人 (デイ200円/人)
幼児(3歳以上) 200円/泊/人 (デイ100円/人)
利用可能時間 8:30~翌17:00(宿泊) 8:30~17:00(デイ)
その他、ゴミは持ち帰り
シャワー 100円/1回・3分(終日利用可)
※100円玉専用:ライトハウスに併設
販売品 薪500円~/束 炭500円~/約3kg~
受付を済ませ、どこに張ろうか迷いますが
決めたのはいつもの便利な第1キャンプ場。
どこでも張り放題だとかえって悩むのは何故でしょう?(笑)
未だ坐骨神経痛が治らない私には
とりあえずトイレと炊事棟が近いことが優先です
場所を決めたらサクッと設営
今回もワンティグリスのソロホームステッド
テント内はこんな感じ。
朝晩の冷え込みに備えストーブも準備OK。
まだ虫も少ないと予想してインナーテントは使わず
寝床はコットの上にパタパタのマット。
寝袋はモンベルのバロウバック#0です。
今回の焚火台はファイアグリルsolo
コメリの小割薪もたっぷり用意しました。
12:00過ぎの気温21.9℃。
設営中はさすがに汗ばむ位でした。
幕のサイドの窓、後ろも開けて風通しを良くし
イスに腰を下ろし、まずは一息!
雲が多いのが少し残念ですが
第1キャンプ場内の桜も見事なものです
ええわ~~~
それでは桜を愛でながら昼食タイム
(安っす~い)鯖寿司とおいなりさん。
お花見キャンプ!
開始
お腹も落ち着いたところで
場内をぐるっと一周してみましょう。。。
私の張っている第1キャンプ場入口より
場内奥の土手側、川側に桜の木があります。
どの桜も
満開!
そんな第1キャンプ場奥の角っちょ。。。
桜の木の下。本当はここに張りたかった・・・
私が来た時にはまだキャンパーさんがいらっしゃったので
タイミング悪かった...
ま、でも私の場所からでも十分桜は楽しめるので無問題!
でも角っちょが良かったけど~
設営し直す元気無し
こちらは第2キャンプ場入口より
桜が少ない第2キャンプ場入ってすぐの場所はスッカスカ。
まったく桜が見えないことはないですけど
どうせならやっぱり桜が近い方が良いですね。
第2キャンプ場を進み遊具付近。
川側に桜は見えますがやっぱりスッカスカです。
更に進んでライトハウス付近は見事な桜があります。
張れる場所は限られますが見事
川側の祠のある広場入口より
最初、こちらに張ろうか迷った位、桜を堪能できます
ちょっと地面の状態が私にはイマイチでした。
そして芝広場入口より
数は多くありませんが大きな桜の木があります。
川側の桜は見事です!
ここでも良かったかなー
キャンプ場横を流れる小瀬川沿いの桜もきれいでした
ピンクはしだれ桜?
いやー、桜って本当に良いですね。
パッと咲いてパッと散る。。。
心に沁みてきます
そう言えば、我が家のレッツゴー2&3匹目。
それぞれ中学校、小学校を無事に卒業しました
よく頑張りました!
二人はそれぞれ春から高校生と中学生。
2匹目は希望の高校に奇跡で進学できましたし、
3匹目も中学で部活を頑張るそうです。
不安もあるでしょうけど、夢と希望で一杯!
それぞれ大いに高・中学校生活をエンジョイしてもらいたいものです(*^o^*)
・・・もうキャンプに一緒に行ってくれませんけど(泣)
涙を拭きながらサイトに帰ります・・・
そうそう。
受付裏の(通称)第3キャンプ場にも見事な桜があります
ここは穴場ですね。
マイサイトに帰還。
おっさん一人でウットリ
さ、ここからはのんびりしますよ~♪
湖池屋のポテチ(塩)に最近ハマってます。
これはマジでうまい!
行儀悪く足を投げ出し
いつものフランス書院小説を読み耽ります。。。
目が疲れたら桜を愛で
視力回復!
・・・
・・・
・・・
・・・ぐ~ ぐ~
・・・ハ!?
照りつける西陽で目覚めたのは16:00頃
気温42.3どぉ~!?
そんなことはない
ただ、暑くも寒くもない感じで
トレーナー一枚で過ごしやすい気温でした。
ちなみにそろそろ虫も活動が活発になる季節。
この日は目の周りにまとわりつく小さなハエ
「メマトイ」が多かったです(>_<)
ハッカスプレーと蚊取り線香で大丈夫でしたけど
うっとおしいです。
もう少しするとブヨにも注意が必要になると思います。
はー、もう夕方。
時間が過ぎるのあっと言う間です。
・・・そりゃ寝てたからね
場内は少しキャンパーさんが増えてきました
空いていた角っちょにもテントが張られていました。
そこ最高ですよね!
陽が傾いてきた頃。
18:00頃。気温18.5℃。
夕食の準備
もう、何も考えずに鍋です(^_^;)
鶏モモ肉を手ごろに切り、野菜は水菜。あと、舞茸・豆腐。
鶏と舞茸を鍋の素(塩味)でじっくりと煮込み。。。
水菜と豆腐を入れて完成!
薬味に刻みネギ。時々、七味とポン酢で。
まー、安定の味。うまい♪
鍋の〆はお餅をin!
腹一杯っ!!
もう食べ終わっちゃった。。。
19:00前。気温15.3℃。
少しひんやりしてきたので幕内ではストーブ点火
それにしても日が長くなったなー
ペトロちゃん点けず・・・
暗くなったところで焚火開始
灯りは幕内灯(LED)とストーム君
見上げた夜空には星が輝いています
画面のホコリにしか見えませんけど
焚火のお供は、そば焼酎お湯割りに大葉を入れて
乾きものを肴に。
しっぽりと焚火を楽しんでいる20:00頃。気温12℃位。
ひんやりとした空気に焚火の暖かさが心地好い~
せっかくマントルも換え、燃料満タンのペトロちゃん。
・・・シュって言わせてぇ~~~ん
暖かな灯りのストーム君。
ゴラッ! オレダケデジュウブンダロ? ナッ?
十分焚火を楽しんだ21:00頃。気温10℃位。
この薪が燃え尽きたら幕内に入ります。
幕内はストーブでポカポカ
眠たくなるまでお湯割りと小説でしばしマッタリ。。。
23:00頃には寝袋に潜り込みました
オヤスミナサ~イm(__)m
オハヨウゴザイマ~スm(__)m
18:00前起床。幕内気温7.1℃。
結構冷え込みました。
とりあえずオ○ッコー
外は既に明るくなっています。
写真はガスってますがレンズが曇ってるだけです
天気は悪くなさそうです
とりあえず朝のコーヒーで一服
ふぃ~おいちい
時間と共に気温も上がってきます。
幕もオープン!桜がきれい
しばらくボケーっとして朝食
昨晩の鍋の出汁にご飯と溶き卵を入れて雑炊に。
温まる~♪
この日は土曜日。
朝は7:00前からでしょうか。
キャンプ場には続々とキャンパーさんが入られていました
早いっ!
今日は少しゆっくりとして帰るので
幕を乾かしながらのんびり過ごします。。。
満開の桜
いいなーやっぱり
11:30過ぎで気温27.3℃まで上昇。
実際は20℃前後だと思いますが気持ち良い気温です(*^_^*)
そしてあっと言う間に昼食
袋麺(富山ブラック)に焼き鳥缶と昨晩余った水菜。
煮込んで~
卵を落として完成!
胡椒の効いた出汁はまずまずイケますね。
外で食えばなんでもうまい!
食後はボチボチと片付け、
幕も完全乾燥完了で14:00前でしょうか。
桜を存分に愛でたキャンプは終了
少しだけおセンチな気持ちでキャンプ場を後に
タイミングもあるので
年に一度できるかできないかの貴重なキャンプ。
もちろん大成功でした
と、こんな感じでお花見キャンプは終了です!
ここまで超長々と読んで頂きましてありがとうございましたm(__)m
余談ですが私が帰る14:00頃の岩倉。
確かにキャンパーさんは多いんですが、
張れないほどパンパンにはなっていませんでした。
これは本当にブーム終了したのかもしれません。。。
おしまい
今年も桜の開花状況と天気予報を気にしながら
ずっとソワソワしていました。
キャンプ当日。
桜はナイスタイミングで満開のようです
天気予報もなんとか大丈夫そう
朝から荷物を積み込んで急いで自宅を出ます
本来なら家の掃除機がけ位は済ませて出たいところですが
嫁はん、今日はゴメリンコm(__)m
早く出たとは言っても、
車に燃料入れたり、買い出ししたりで
キャンプ場に到着したのは11:00頃でした
平日だからか、キャンプブームが落ち着いたのかは
わかりませんが、場内はスッカスカです!
そして岩倉の桜はほぼ満開
心の中で小躍りしながら受付を済ませます。
<利用料金>
大人(中学生以上) 1,000円/泊/人 (デイ500円/人)
子供(小学生) 400円/泊/人 (デイ200円/人)
幼児(3歳以上) 200円/泊/人 (デイ100円/人)
利用可能時間 8:30~翌17:00(宿泊) 8:30~17:00(デイ)
その他、ゴミは持ち帰り
シャワー 100円/1回・3分(終日利用可)
※100円玉専用:ライトハウスに併設
販売品 薪500円~/束 炭500円~/約3kg~
受付を済ませ、どこに張ろうか迷いますが
決めたのはいつもの便利な第1キャンプ場。
どこでも張り放題だとかえって悩むのは何故でしょう?(笑)
未だ坐骨神経痛が治らない私には
とりあえずトイレと炊事棟が近いことが優先です
場所を決めたらサクッと設営
今回もワンティグリスのソロホームステッド
テント内はこんな感じ。
朝晩の冷え込みに備えストーブも準備OK。
まだ虫も少ないと予想してインナーテントは使わず
寝床はコットの上にパタパタのマット。
寝袋はモンベルのバロウバック#0です。
今回の焚火台はファイアグリルsolo
コメリの小割薪もたっぷり用意しました。
12:00過ぎの気温21.9℃。
設営中はさすがに汗ばむ位でした。
幕のサイドの窓、後ろも開けて風通しを良くし
イスに腰を下ろし、まずは一息!
雲が多いのが少し残念ですが
第1キャンプ場内の桜も見事なものです
ええわ~~~
それでは桜を愛でながら昼食タイム
(安っす~い)鯖寿司とおいなりさん。
お花見キャンプ!
開始
お腹も落ち着いたところで
場内をぐるっと一周してみましょう。。。
私の張っている第1キャンプ場入口より
場内奥の土手側、川側に桜の木があります。
どの桜も
満開!
そんな第1キャンプ場奥の角っちょ。。。
桜の木の下。本当はここに張りたかった・・・
私が来た時にはまだキャンパーさんがいらっしゃったので
タイミング悪かった...
ま、でも私の場所からでも十分桜は楽しめるので無問題!
でも角っちょが良かったけど~
設営し直す元気無し
こちらは第2キャンプ場入口より
桜が少ない第2キャンプ場入ってすぐの場所はスッカスカ。
まったく桜が見えないことはないですけど
どうせならやっぱり桜が近い方が良いですね。
第2キャンプ場を進み遊具付近。
川側に桜は見えますがやっぱりスッカスカです。
更に進んでライトハウス付近は見事な桜があります。
張れる場所は限られますが見事
川側の祠のある広場入口より
最初、こちらに張ろうか迷った位、桜を堪能できます
ちょっと地面の状態が私にはイマイチでした。
そして芝広場入口より
数は多くありませんが大きな桜の木があります。
川側の桜は見事です!
ここでも良かったかなー
キャンプ場横を流れる小瀬川沿いの桜もきれいでした
ピンクはしだれ桜?
いやー、桜って本当に良いですね。
パッと咲いてパッと散る。。。
心に沁みてきます
そう言えば、我が家のレッツゴー2&3匹目。
それぞれ中学校、小学校を無事に卒業しました
よく頑張りました!
二人はそれぞれ春から高校生と中学生。
2匹目は希望の高校に
3匹目も中学で部活を頑張るそうです。
不安もあるでしょうけど、夢と希望で一杯!
それぞれ大いに高・中学校生活をエンジョイしてもらいたいものです(*^o^*)
・・・もうキャンプに一緒に行ってくれませんけど(泣)
涙を拭きながらサイトに帰ります・・・
そうそう。
受付裏の(通称)第3キャンプ場にも見事な桜があります
ここは穴場ですね。
マイサイトに帰還。
おっさん一人でウットリ
さ、ここからはのんびりしますよ~♪
湖池屋のポテチ(塩)に最近ハマってます。
これはマジでうまい!
行儀悪く足を投げ出し
いつもの
目が疲れたら桜を愛で
視力回復!
・・・
・・・
・・・
・・・ぐ~ ぐ~
・・・ハ!?
照りつける西陽で目覚めたのは16:00頃
気温42.3どぉ~!?
そんなことはない
ただ、暑くも寒くもない感じで
トレーナー一枚で過ごしやすい気温でした。
ちなみにそろそろ虫も活動が活発になる季節。
この日は目の周りにまとわりつく小さなハエ
「メマトイ」が多かったです(>_<)
ハッカスプレーと蚊取り線香で大丈夫でしたけど
うっとおしいです。
もう少しするとブヨにも注意が必要になると思います。
はー、もう夕方。
時間が過ぎるのあっと言う間です。
・・・そりゃ寝てたからね
場内は少しキャンパーさんが増えてきました
空いていた角っちょにもテントが張られていました。
そこ最高ですよね!
陽が傾いてきた頃。
18:00頃。気温18.5℃。
夕食の準備
もう、何も考えずに鍋です(^_^;)
鶏モモ肉を手ごろに切り、野菜は水菜。あと、舞茸・豆腐。
鶏と舞茸を鍋の素(塩味)でじっくりと煮込み。。。
水菜と豆腐を入れて完成!
薬味に刻みネギ。時々、七味とポン酢で。
まー、安定の味。うまい♪
鍋の〆はお餅をin!
腹一杯っ!!
もう食べ終わっちゃった。。。
19:00前。気温15.3℃。
少しひんやりしてきたので幕内ではストーブ点火
それにしても日が長くなったなー
ペトロちゃん点けず・・・
暗くなったところで焚火開始
灯りは幕内灯(LED)とストーム君
見上げた夜空には星が輝いています
画面のホコリにしか見えませんけど
焚火のお供は、そば焼酎お湯割りに大葉を入れて
乾きものを肴に。
しっぽりと焚火を楽しんでいる20:00頃。気温12℃位。
ひんやりとした空気に焚火の暖かさが心地好い~
せっかくマントルも換え、燃料満タンのペトロちゃん。
・・・シュって言わせてぇ~~~ん
暖かな灯りのストーム君。
ゴラッ! オレダケデジュウブンダロ? ナッ?
十分焚火を楽しんだ21:00頃。気温10℃位。
この薪が燃え尽きたら幕内に入ります。
幕内はストーブでポカポカ
眠たくなるまでお湯割りと小説でしばしマッタリ。。。
23:00頃には寝袋に潜り込みました
オヤスミナサ~イm(__)m
オハヨウゴザイマ~スm(__)m
18:00前起床。幕内気温7.1℃。
結構冷え込みました。
とりあえずオ○ッコー
外は既に明るくなっています。
写真はガスってますがレンズが曇ってるだけです
天気は悪くなさそうです
とりあえず朝のコーヒーで一服
ふぃ~おいちい
時間と共に気温も上がってきます。
幕もオープン!桜がきれい
しばらくボケーっとして朝食
昨晩の鍋の出汁にご飯と溶き卵を入れて雑炊に。
温まる~♪
この日は土曜日。
朝は7:00前からでしょうか。
キャンプ場には続々とキャンパーさんが入られていました
早いっ!
今日は少しゆっくりとして帰るので
幕を乾かしながらのんびり過ごします。。。
満開の桜
いいなーやっぱり
11:30過ぎで気温27.3℃まで上昇。
実際は20℃前後だと思いますが気持ち良い気温です(*^_^*)
そしてあっと言う間に昼食
袋麺(富山ブラック)に焼き鳥缶と昨晩余った水菜。
煮込んで~
卵を落として完成!
胡椒の効いた出汁はまずまずイケますね。
外で食えばなんでもうまい!
食後はボチボチと片付け、
幕も完全乾燥完了で14:00前でしょうか。
桜を存分に愛でたキャンプは終了
少しだけおセンチな気持ちでキャンプ場を後に
タイミングもあるので
年に一度できるかできないかの貴重なキャンプ。
もちろん大成功でした
と、こんな感じでお花見キャンプは終了です!
ここまで超長々と読んで頂きましてありがとうございましたm(__)m
余談ですが私が帰る14:00頃の岩倉。
確かにキャンパーさんは多いんですが、
張れないほどパンパンにはなっていませんでした。
これは本当にブーム終了したのかもしれません。。。
おしまい
Posted by ゆうにん at 22:02
│★キャンプレポ2024│岩倉ファームパーク