2014年09月30日
(48)秋吉台家族旅行村③ (2014.9.13~15)
(48)秋吉台家族旅行村③ (2014.9.13~15)
レポ センド... ガタオチ...
皆さん。こんばんはです!
まず。今回の御嶽山の噴火では
多くの方が亡くなられたり、行方不明になられたり、
お怪我をされた方も多くいらっしゃるご様子です。
ニュースを聞いた時は本当に驚きましたが、
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に
行方不明になられている方々の一刻も早い救助を切に願います。
先般、広島で発生した土砂災害など。
自然の前に人は本当に無力なんだと思い知らされます。
さて。もうずいぶんと昔の事の様に感じますが...(^_^;)
9月の3連休に行った、山口県美祢市にある秋吉台家族旅行村でのキャンプ。
2日目朝からのレポを書いてみたいと思います!
我が家初の観光キャンプの2日目。
ガッツリと観光レポになっておりますので、ナナメ読みでどうぞ(笑)
そんなわけで、今回はコメント欄を閉じておきます~m(__)m
因みに レポ①はコチラ レポ②はコチラ となっております。
それでは。いつもながらの長い記事。覚悟を決めて続きを読んでみて下さいませ!(^^)!
続きを読むならポチ!
2014年09月23日
(48)秋吉台家族旅行村② (2014.9.13~15)
(48)秋吉台家族旅行村② (2014.9.13~15)
皆さん。こんばんはです

前記事のレポ①で公開直後に誤字を発見しスマホで修正。
何故か途中からの記事が消えてしまって心が完全に折れてしまいました...(T_T)
もう立ち直れない位でしたが、気力を振り絞ってレポの続きを

山口県美祢市にある秋吉台家族旅行村でのキャンプレポ。
今回はゆうにん家初の観光キャンプです!
キャンプ初日の設営後、ドライブに行き

秋吉台のカルスト台地をプチハイキング。
北山って所に登って、さぁ!頂上ってところからの続きです。
運動不足の私は遊歩道を20分ちょっと登った程度でヒーヒーいってましたが。。。
続きを読むならポチ!
2014年09月22日
(48)秋吉台家族旅行村① (2014.9.13~15)
(48)秋吉台家族旅行村① (2014.9.13~15)
レポ センド... イノチ?
我がゆうにん家、初の観光キャンプとなったキャンプ。
山口県美祢市にある秋吉台家族旅行村でのキャンプレポ。いってみたいと思います!!
我が家的には盛り沢山な内容だったので
いつも
お手隙の際にでも読んで頂けましたら幸いですm(__)m
(本当に長編です。覚悟を決めてチャレンジして下さいませ!)
続きを読むならポチ!
2014年09月20日
2014年09月16日
テント(ヴェレーロ5)②
皆さん。こんばんはです

最近、持病の腰痛が悪化してるゆうにんです...(>_<)
全国的にお天気も良かったと思われるこの3連休。
キャンプに行かれた方も多かった事と思います。存分に楽しまれましたでしょうか?
そしてお仕事だった方。お疲れ様でしたm(__)m
我が家はこの3連休でゆうにん家、初の観光キャンプに出撃してきました

そのキャンプレポもありますが、まずは前記事に引き続きまして
現在、我が家のメインテントであるヴェレーロ5について書いてみたいと思います!
(2014.5 江の川カヌー公園さくぎにて)
前記事の①はコチラより
前記事ではヴェレーロが我が家にやって来るまでのなれそめまでを書きました。
今回は約1年を通して使用した感じなどを書いてみようと思います

やっぱり長くなるかもしれませんが、
宜しければ続きを読んで下さいませ~m(__)m
※ 2015.2 ヴェレーロの設営について記事をUPしました。
ヴェレーロの設営記事はコチラより
※ 2017.3 関連記事を書きました
テントの耐久性とコストパフォーマンスの記事はコチラより
続きを読むならポチ!
2014年09月13日
2014年09月11日
テント(ヴェレーロ5)①
唐突ですが・・・
小川キャンパル ヴェレーロ5
我が家の2代目テント。現在のメインテントになります。
平成25年10月に思い切って購入してから早や1年近く。
秋~冬~春~夏
とオールシーズン使ってみての感想も含めて記事にしてみたいと思います

これからこの様な2ルームタイプのテントをご検討されている方に
少しでもご参考になりましたら幸いですm(__)m
宜しければ読んでみて下さいませ~

※ 2015.2 ヴェレーロの設営について記事をUPしました。 ヴェレーロの設営記事はコチラより
続きを読むならポチ!
2014年09月07日
(47)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 (2014.8.30~31)
(47)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 (2014.8.30~31)
みなさん。こんばんは~(*^_^*)
子供たち。夏休み(小学校はすでに始まってますけど)最後の土日だった週末。
当初、出撃できるのか微妙だった我が家ですが、
何とか出撃できる事になり、キャンプに行ってきました

そこは南国。山口県周防大島町にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場♪

キャンプ場入口にて

オチも何にも無い(笑) ファミキャンレポですが、
お時間がある時にでも、読んでみて下さいませ~m(__)m
続きを読むならポチ!
2014年09月02日
(46)暗闇キャンプ場② (2014.8.13~14)
(46)暗闇キャンプ場② (2014.8.13~14)
皆さん。こんばんはです

夏休み(子供たちの)がとうとう終わってしまいましたね~。
今年の夏は、残念ながら天候不順の日々が多かったですが、
良い思い出は作れましたでしょうか?
私はスマホでブログをいじってたら前回のレポが消えたりと散々な目に...
ピロリン♪
「おっ!Flagさんが来た!」
前回のレポの続きからです~(^_^)
レポ①はコチラ
お時間御座いましたら読んでみて下さいませm(__)m
続きを読むならポチ!