ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年08月01日

祝!!キャンプはじめて12周年♪



12周年って何とも中途半端と言いますかタラ~

そろそろ周年記事もいいかなっとも思いますけど。。。

一応、干支が一周したことですし

節目なので記事にしてみたいと思いますm(__)m



2012年7月21日~22日に初キャンプに行ってから

12年経ちました!

オギャーと生まれた子が小学校6年生ビックリ

キャンプを始めた時、30代だった私も今年で50歳ビックリ

そりゃ身体に悪いところも出てくるわ(笑)

そんなこんなで どんなこんな?

祝!!キャンプはじめて12年クラッカー


レッツゴー3匹たちの成長、

一昨年より患っているヘルニア悪化による坐骨神経痛もあり

キャンプの回数は減っていますがダウン

この1年間をざっと振り返ってみたいと思います!



お時間あるときにでも眺めてやって下さいませm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 20:53★日々の記録キャンプ12周年

2023年09月03日

祝!!キャンプはじめて11周年♪




大変ご無沙汰しております汗

まだまだ残暑厳しいですがいかがお過ごしでしょうか?

既に存在が消えそうになっています、ゆうにんですm(__)m

いや、もう存在消えてる??

(9月入りましたけど)残暑お見舞い申し上げます。



しばらくブログを放置していた

気配を消していた私はと言いますと

皆さん、読み逃げばかりですみませんm(__)m

昨年から続いている腰のヘルニア悪化による坐骨神経痛が相変わらずでタラ~

もう長いこと毎週、毎週、まじめに通院していますが

足の痺れと痛みは一進一退。

少し痛みが和らぎ「おっ?キャンプ行けるかも?」となっても

そんな日に限って用事があるとか。。。



とにもかくにも。

5月の末にキャンプに行ってから、

約3ヵ月ノーキャンプな日々を過ごしています。



こうもキャンプに行けない日々が続くと

「キャンプに行かなくてもいい身体」

になるどころか・・・


キャンプに代わる癒し。

いえ、キャンプ以上の癒しかもしれません!






犬飼いましたっ!!

お名前 : くろみ(♀)

生後1ヵ月ほどで我が家にきて現在、生後3ヵ月。



犬を飼うことになった経緯は別記事にする(かも)として

とにかく


キャワイイ~ハート

ゆうにん家の一員としてこれからよろしくお願い致しますm(__)m



さて本題ですが、

先日、いくなよGさんからコメント頂くまで

すっかり忘れていましたタラ~

毎年欠かさず書いていた記事。



我がゆうにん家。

2012年7月21日~22日に初めてキャンプに行ってから

この7月で

キャンプはじめて満11年を迎えましたクラッカークラッカークラッカー

どうもーパー



と言うわけで。

あまりキャンプに行けていませんが

備忘録として我が家のキャンプ11年目を

なるべくサクッと振り返ってみたいと思います。

お手隙の時間にでも眺めてやって下さいませm(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 11:59★日々の記録キャンプ11周年

2023年05月27日

今の気持ちを言わせて下さい!





そしてそしてぇ〜




タシーク!!


腐ってなかったー(笑)


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 14:52★日々の記録

2022年08月15日

つ、ついに!!

キャンプ11年目1発目!

約1年ぶりですクラッカー



言わせて下さい〜

ファミキャンしてるぜっ!!

うう。。。お父さん嬉しくて涙出そうぴよこ2
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 15:25★日々の記録

2022年07月31日

祝!!キャンプはじめて10周年♪




皆様ご無沙汰しておりますm(__)m

暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

私はブログどころかキャンプもすっかりご無沙汰中です汗

意外と忙しくて...


そんな日々を過ごしておりますが

とりあえず節目なので周年記事を書きたいと思います!



我がゆうにん家。

2012年7月21日~22日に初めてキャンプに行ってから

この2022年7月で



満10年を迎えました!クラッカークラッカークラッカー

イェ~イちょき



あっと言う間の10年。

引き続きこの一年もコロナ禍ではありましたが

10年目もキャンプを楽しむことができました!



それではこの1年間のキャンプをざっと振り返ってみたいと思います。

ご興味のある方は続きを読んでみて下さいませm(__)m











  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 16:35Comments(26)★日々の記録キャンプ10周年

2021年08月11日

聞いて下さい!



1年以上ぶりです。。。

今、ここで叫びたい!

ファミキャンしてるぜっ!!


現地から魂の叫びをお届けさせて頂きますm(__)m


雨降ってて寒いですけど…タラ~

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 15:47★日々の記録

2021年07月15日

祝!!キャンプはじめて9周年♪




お久し振りです!

ブログの更新もしばらくしていませんでしたが汗

周年記事を書きたいと思いますm(__)m



2012年7月21~22日の初キャンプから

2021年7月で満9年を迎えましたクラッカー



そう言えばこの時期にキャンプ始めたんだよなー

毎年7月になると感慨深いものがあります。



飽きっぽい、そもそも超インドア派だった我が家...

いえ、私がですが汗

この1年間も引き続きキャンプを楽しむことができましたちょき


ただ、昨年から続くコロナ禍で

この1年間は何だか不完全燃焼だった気がしますね。。。



それでも我が家のキャンプ9年目。

どのような感じだったのか

ザックリと振り返ってみたいと思います!



祝!!キャンプはじめて9周年♪

ガォーパー



ご興味のある方は続きをどうぞ~m(__)m








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 21:27Comments(22)★日々の記録キャンプ9周年

2020年09月13日

【気付けば】ファミリーキャンプ【絶望的】




お父さん(私)が切望するのは。。。



どこでも良いから

1泊で良いから



家族全員で

キャンプ行きたいんじゃーっ!!



元々、超インドア派だった我が家が

2012年から始めたキャンプ。

基本はもちろんファミリーキャンプです!



ええ、繰り返しましょう。

基本は ファミリーキャンプです!!



・・・ですが

数多の諸先輩キャンパーさんが通られた道でしょうか。

子供の成長に伴ってファミリーキャンプは減少...



この春からレッツゴー1匹目が高校生になり部活も忙しく

ますますもってファミリーキャンプは遠のくばかりです(+_+)



ま、年に1回でも家族全員で行ければ...



今後はそれすら危うい雰囲気がしています。



このコロナ禍で注目されているアウトドアレジャー。

昨今のキャンプブームも相まって

すごく人気が出ているのを実感します。



そして今、まさにキャンプを始めてみようかなーっと

思われている方も多いのではないでしょうか?



本記事はそんな方の背中を少し押す。

また、すでにキャンプは始められていて

お子さんがまだ小さい方に捧げる。。。



ファミリーキャンプに行きたいけど

行けないお父さん(私)の心の叫びを吐き出す



本当にどうでもいい記事です汗



めちゃくちゃお暇な方だけ続きをどうぞ~m(__)m







  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 15:32Comments(32)★日々の記録

2020年07月28日

祝!!キャンプはじめて8周年♪



唐突ですが。。。



2012年7月21~22日の初キャンプから

2020年7月で満8年を迎えましたクラッカー



そもそも飽きっぽい我が家。

いえ、私ですが汗

今でもキャンプはとっても楽しく、

週末が近づくと天気予報とにらめっこしながら出撃チャンスを窺う。

そんな日々が続いています。



キャンプって楽しいんじゃ~!!!



と言うわけで

(どう言うわけじゃ?)



祝!!キャンプはじめて8周年♪

(2020年3月片添でのファミリーキャンプ)



それでは節目の記事。

我が家のキャンプ8年目をざっと振り返ってみたいと思います!

ご興味のある方は読んでみて下さいませ~m(__)m









  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 21:13Comments(16)★日々の記録キャンプ8周年

2020年07月20日

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場の状況



なかなか梅雨も明けない中、

今年も各地で豪雨による災害が頻発しました。

(心よりお見舞い申し上げます)

また、コロナも第2波の始まりを感じさせる今日この頃。

「泣きっ面に蜂」とはこう言うことでしょうか(+o+)



さて。



山口県周防大島町にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

「そこは南国」情緒満点!目の前の海で泳げて釣りも楽しめる♪

ロケーション抜群、温泉も歩いて行ける。。。

我が家も大好きなキャンプ場ですヤシの木



今週は7/23~24の4連休もあり、

片添に行こうと思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?



ただ。

キャンプ場管理人さのっちさんのブログでご存じの方も多いと思いますが

キャンプ場は7/7の豪雨により大きな被害を受けています。


被害や復旧の状況について、さのっちさんのブログでUPされていますが

居ても立ってもいられず

私もこの日曜日(7/19)、キャンプ場に行ってきました。



ナチュログの不具合でUPが遅くなってしまいましたが

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場

現在の状況をお伝えしたいと思います。



キャンプをご予定されている方、気になっている方に

少しでも状況が伝わりましたら幸いですm(__)m



※ この記事は2020.7.19時点の状況です。

  復旧作業は日々進められていますので、

  最新の情報はさのっちさんのブログ、キャンプ場で直接ご確認下さい。








  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 22:05★日々の記録片添ヶ浜海浜公園

2020年05月23日

久しぶりのキャンプ~!



広島県週末の外出自粛要請解除!!



そしてこの週末、素晴らしいお天気になりました晴れ



もちろんっ!ジッとしている訳にはいきません!



キャンプ再開はやっぱりここでしょう~

やって来たのはもちろん♪

広島県廿日市市にあります岩倉ファームパークキャンプ場


しかも今回はレッツゴー3匹目との父娘キャンプハート



絶好のキャンプ日和で久しぶりのキャンプちょき

楽しみまs...






が・・・






13:00頃にキャンプ場に着きましたが

場内はもう、今まで見たこと無いほど大勢のキャンパーさんビックリ

奥のBBQ広場までテント、テント、テント、テンドームテントドームテントドームテントドームテントドームテントドームテント

広島県内のキャンパーさん全員集合??



3密どころか1000密と言っても良い位、

場内はパンパン汗

テントを張るスペースどころか車を停める隙間も無いほど(+_+)

夕方まで待てばデイキャンプの方々が帰られるのかも知れませんが。。。



あまりの混雑ぶりに今回は

撤退  しました...タラ~

トイレも大混雑しそうですし



せっかく行く気になってくれた3匹目よ・・・

またリベンジしような・・・

次は早起きして



ぐすんぴよこ2


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 15:05Comments(38)★日々の記録

2020年05月17日

ぼちぼちと準備!




皆さんご無沙汰しておりますm(__)m

いかがお過ごしでしょうか?



私のGW期間はキャンプを始めてから今までない程、

家の掃除をしたり、ゲームしまくったりとゲームコントローラー

キャンプから遠ざかった生活を送っていました。。。

ブログもコメントもサボりまくりでした汗



我が家が暮らす広島は緊急事態宣言解除で

徐々に日常を取り戻す状況になってきました。

キャンプ場もそろそろ営業再開のところが増えてくる気配です。



と言うわけで。

私もそろそろキャンプ脳に戻ることにします!



もうすぐ虫(特にブヨ)の季節ハチ

まずは今シーズン用にハッカ油の虫よけスプレー。

昨年買ったのが残ってて良かった~


ついでに小さなアルコール消毒スプレーも作りました。

キャンプでトイレや炊事棟を利用する時に持って歩こうと思います。


十分な新型コロナ感染対策を講じて

キャンプに行けるのを楽しみに待ちたいと思いますちょき

いやー、週末外出自粛解除が待ち遠しい~!





因みに学校の登校日が近づくレッツゴー3匹たち。。。

ほったらかしだった大量の課題をヒーヒー言いながらやってます(笑)

でも、友達と会えるのが楽しみだな!



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 17:21★日々の記録

2020年04月18日

お家で焼き鳥♪


ホットプレートで早い時間から焼き鳥ニワトリ

オッカムさんの記事を読んで我が家もやってみました!

串打ちから家族でワイワイと(*^o^*)

楽しかったし、美味しかったですちょき

外に出なくても良い時間は過ごせますね~



因みに我が家は家を建ててから焼肉とか中でバンバンします。

もちろん、壁紙は…汗

でも、気にしません!(笑)  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 20:25★日々の記録

2020年03月03日

ちょこっとアウトドア




新コロナウィルスの影響で

我が子たちが通う小・中学校も休校。

嫁ハンが大変!

トイレットペーパーなども品切れ汗

O.P.P持ちには不安!

色々と生活や経済にも支障が出ていますね(+_+)

一日も早く終息してもらいたいものです。






さて。

前回のキャンプから約3週間経過。。。



キャンプエナジーはとっくに尽き...

もう辛抱たまらん!

っと土日はキャンプに行く気マンマンでしたが、

土曜日が生憎の雨模様雨

夕方遅くには止みましたが、既に時遅し。

他にも用事ができたので結局出撃できずダウン



しかし翌日曜日はまずまずの天気晴れ

もう辛抱たまらんっ!!!

っと、ちょっとだけキャンプ気分を味わいに出撃ですダッシュ



ほんの少し春の気配も感じました。

※わかりにくいですけど桜の木です汗







  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 21:15★日々の記録

2018年10月30日

2018年 お盆休みの思い出


いよいよ日本シリーズも始まりました野球

今年は三度目の正直、何とか日本一になってもらいたいです人差し指

10/30時点で1勝1敗!

頑張れカープ!新井さんの花道を飾れ~!






さて。。。

キャンプレポは大渋滞中ですけど汗

その前に我が家のお盆休みの思い出を記事にしたいと思います。



早速ネタバレ(笑) ネズミの国にて



今年のお盆休みは嫁ハンの実家(栃木県)に帰省途中で

山猫さんご家族、Flagさんご家族とご一緒させて頂き、

富士山の麓にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場でファミリーキャンプ♪


<レポ①はコチラより> <レポ②はコチラより>


楽しかったキャンプはあっと言う間に終わり

山猫さん、Flagさんご家族とキャンプ場でお別れしたところから

この記事は始まります。


我が家の備忘録としての記事になりますので

サラッと流し読みでもして頂けると嬉しいですm(__)m






  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 22:44★日々の記録

2018年08月27日

祝!!キャンプはじめて6周年♪




キャンプレポは渋滞中ですが...タラ~



節目なので記事にしたいと思います!



2012年7月21~22日に初キャンプに行ってから

2018年7月で満6年!


と言う訳で

祝!!キャンプはじめて6周年♪

(2018年5月GWキャンプにて)

今年も無事にキャンプを続ける事ができましたクラッカー



一緒にキャンプに行ってくれた家族。

お友達の方々やキャンプ場で出会った方々。。。

我が家のキャンプに関わって頂きましたすべての方に

心よりお礼申し上げますm(__)m



では、我が家のキャンプ6年目はどんな感じだったのか

なるべくサクッと振り返ってみたいと思います!

それでも長くなるとは思いますが汗

お時間のある時にでも眺めてやって頂けると嬉しいですm(__)m









  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 21:29Comments(38)★日々の記録キャンプ6周年

2018年03月18日

セリアで発見。キャンプ道具!



あぁ… キャンプ行きたかった…ぴよこ2


皆さん。こんにちは~!

キャンプに出られた皆さま方はそろそろ撤収でしょうか?

楽しまれましたかね~?

羨ましいですぞーっ!!怒



キャンプに行けない悶々とした週末。

今日(日曜日)の午前中は嫁ハンと一緒に近所のスーパーへ買い物に車

そのスーパーの敷地内にある100円ショップセリアに何となく寄ってみました。

すると。。。



こんなの売ってました(^-^)v

これシェラカップ…ですよね?







  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 13:31★日々の記録

2017年10月10日

何でキャンプが好きなんでしょう?




「趣味は何ですか?」

っと問われたら


「キャンプです!!」

私は迷わずこう答えます。



夏が終わり季節は秋。

いわゆる「絶好のキャンプシーズン」に突入しましたが

レッツゴー3匹たちの運動会や祭り等でなかなか出撃出来ませんぴよこ2

週末に天気が良いと猛烈に悶々としてしまいます。。。



そんな私の心の隙間を埋めているのが

皆様方のブログのキャンプレポや

ニンテンドースイッチのスプラトゥーン2(笑)。

ただ、40過ぎたオッサンには

グリン♪グリン♪回る画面がキツ過ぎまして...

30分もするとヘトヘトになってしまいますね汗

ただ、オモシロイ!



そんなキャンプに行けない日々を過ごしていますが、

ふと考えたんです。



何で自分はこんなにキャンプが好きなんだろう・・・

いったい、キャンプの何が好きなんだろう・・・



キャンプにハマって5年以上が経ち、

ファミリーキャンプに父子キャンプ、時にはソロキャンプ。

また、グループキャンプと色々なスタイルでキャンプを楽しんでいる私。


ひと月もキャンプに行けないと

プルプルと震えてしまう程、

「キャンプ行きたい病」を患ってしまったのは何故か?

いったいキャンプの何が私をこうしてしまったのか?


今日は思うままにキャンプについて書いてみたいと思います。



皆さんは何でキャンプがお好きなんでしょうか?



あっ、こんな記事でも長くなる予感がします汗

そして意味不明な記事になる予感もします...




  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 21:05Comments(52)★日々の記録

2017年07月24日

祝!!キャンプはじめて5周年♪



皆様、少しの間ご無沙汰しておりましたm(__)m

この度、無事にキャンプを再開できましたので

ブログも再開させて頂きたいと思います!


ブログはボチボチとマイペースでいきたいと思いますが

まずは再開第1弾の記事をパー






祝!!キャンプはじめて5周年♪

(2017年5月GWキャンプ 日南市天福球場にて)


2012年7月に我が家がキャンプをはじめてから

無事、5周年を迎える事ができましたクラッカー

本当にあっと言う間の5年間でした。。。


キャンプ1年目2013年5月片添ヶ浜でのひとコマカメラ

レッツゴー3匹たちもまだ幼かったな~ぴよこ_酔っ払う  今は超生意気...(~_~;)



まずは5年目も一緒にキャンプに行ってくれた家族。

お友達の方々やキャンプでお会いできた方々。

我が家のキャンプに関わって頂きましたすべての皆様方に

心からお礼申し上げますm(__)m



それでは!

節目の5年目。我が家のキャンプをざっと振り返ってみたいと思います!


もちろん記事は長くなると思いますが、

宜しければ続きを読んでみて下さいませ~m(__)m







  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 22:34Comments(45)★日々の記録キャンプ5周年

2017年03月20日

サン!レン!キュゥゥゥゥ~!




皆さん。こんばんはです~青い星



この3連休。こちら広島は素晴らしいお天気晴れ

暖かで、まさに絶好のキャンプ日和でしたね♪


皆さんはキャンプに行かれましたか?

それともお仕事でしたでしょうか?

お仕事だった方お疲れ様でした~m(__)m



そんな3連休。もちろん!

私はキャンプの予定をバッチリ入れておりましたよ~ちょき



ですが、まずはキャンプの前日。


3連休の前日(金)はレッツゴー1匹目の小学校卒業式でしたキラキラ

あっと言う間に大きく。そして超生意気(笑)になった1匹目。。。


キャンプをはじめた頃はまだ小さかったのに・・・ぴよこ_酔っ払う

この頃、1匹目はまだ小学2年生。ほんと素直だったんです~(過去形 笑)

2匹目はこの頃も今もあんまり変わってない様な・・・



兎にも角にも。レッツゴー1匹目よ!

卒業おめでとう!

中学生になっても

たくさんお友だちと遊び、たくさん部活で汗を流し、

時にはまじめに勉強して、

貴重な中学生生活を思う存分楽しく過ごしてねっナイス

そして時々はパパとキャンプ行ってね(切実汗



と言うわけで卒業式も無事に終わり帰宅。。。


この日は有給を取っていたので

さぁ!明日からのキャンプの準備でも~アップ

ゲホッ!






・・・ゲホッ??





  続きを読むならポチ!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

Posted by ゆうにん at 21:23Comments(44)★日々の記録