ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年05月23日

久しぶりのキャンプ~!



広島県週末の外出自粛要請解除!!



そしてこの週末、素晴らしいお天気になりました晴れ



もちろんっ!ジッとしている訳にはいきません!



キャンプ再開はやっぱりここでしょう~

やって来たのはもちろん♪

広島県廿日市市にあります岩倉ファームパークキャンプ場
久しぶりのキャンプ~!
久しぶりのキャンプ~!
しかも今回はレッツゴー3匹目との父娘キャンプハート



絶好のキャンプ日和で久しぶりのキャンプちょき

楽しみまs...






が・・・






13:00頃にキャンプ場に着きましたが

場内はもう、今まで見たこと無いほど大勢のキャンパーさんビックリ

奥のBBQ広場までテント、テント、テント、テンドームテントドームテントドームテントドームテントドームテントドームテント

広島県内のキャンパーさん全員集合??



3密どころか1000密と言っても良い位、

場内はパンパン汗

テントを張るスペースどころか車を停める隙間も無いほど(+_+)

夕方まで待てばデイキャンプの方々が帰られるのかも知れませんが。。。



あまりの混雑ぶりに今回は

撤退  しました...タラ~

トイレも大混雑しそうですし



せっかく行く気になってくれた3匹目よ・・・

またリベンジしような・・・

次は早起きして



ぐすんぴよこ2





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
(189)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.2.20~21)
(189)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.2.20~21)

(187)岩倉ファームパークキャンプ場② (2020.12.28~29)
(187)岩倉ファームパークキャンプ場② (2020.12.28~29)

(191)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.3.19~20)
(191)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.3.19~20)

(186)岩倉ファームパークキャンプ場 (2020.12.11~12)
(186)岩倉ファームパークキャンプ場 (2020.12.11~12)

(194)小板まきばの里① (2021.5.8~9)
(194)小板まきばの里① (2021.5.8~9)

同じカテゴリー(★日々の記録)の記事画像
祝!!キャンプはじめて12周年♪
祝!!キャンプはじめて11周年♪
今の気持ちを言わせて下さい!
つ、ついに!!
祝!!キャンプはじめて10周年♪
聞いて下さい!
同じカテゴリー(★日々の記録)の記事
 祝!!キャンプはじめて12周年♪ (2024-08-01 20:53)
 祝!!キャンプはじめて11周年♪ (2023-09-03 11:59)
 今の気持ちを言わせて下さい! (2023-05-27 14:52)
 つ、ついに!! (2022-08-15 15:25)
 祝!!キャンプはじめて10周年♪ (2022-07-31 16:35)
 聞いて下さい! (2021-08-11 15:47)
この記事へのコメント
ゆうにんさん こんにちは。
良い天気の中、キャンプ再開ですかぁ。
羨ましいって読み進めると、何と撤収されたとは‥‥
やっぱり、皆さん待ち侘びてたんですね。
1000密、当分の間は続きそうですね(驚)
Posted by なおぱぱなおぱぱ at 2020年05月23日 15:15
ゆうにんさん
そうだったんですか~!それは残念でしたね。。
我が家も(というか私だけ?)行こうかと思いましたが、用事を済ませてるとタイミングを失って今回は諦めたところでした。
いつかまた岩倉でお会いできる日を楽しみにしてます(^-^)/
Posted by ちゃびまんちゃびまん at 2020年05月23日 15:49
桜の季節、ゴールデンウィークと皆さん我慢してSTAY HOMEでしたもんね。
天気もいいし、湯崎さんがキャンプに行っておいで!と言わんばかりにいいタイミングで週末の外出自粛を解除してくれましたしね。

ゆうにんさん、残念無念でしたね。
岩倉まで行ってGO HOMEはさぞかし辛い選択だったでしょう。
この借りはやっぱりキャンプで返しましょう。
決して夜のキャンプ嬢では返さないように。(笑)
Posted by popypopy at 2020年05月23日 17:36
やっとこの日が来たのに!…って感じですね。
しかも、今日は超快晴。

キャンプができない悔しさ… お察しします。

Bpも今日は音戸の瀬戸公園から早瀬大橋までジョグしましたが、キャンプ道具を積んで走るバイカーや車を見かけました。真道マウンテンに行くのでしょう。うらやましかった…
Posted by Big papachikaBig papachika at 2020年05月23日 19:17
こんばんは 

岩倉だけじゃなく、他のキャンプ場も大盛況だったらしいですよ。やっぱり みんなキャンプ行きたい病が噴火したみたいですね。

パワーズの開店時に行ったのですが、やはり人が多くて、車から覗いた。広島本通も結構な人でした。ゆめタウンみゆき店のバーガーショップも列を作ってました。

キャンプが出来なかった事は、残念ですが、危険性はあるものの、素直に日常生活に戻りつつある事を喜びましょう
Posted by すなみんZ plusすなみんZ plus at 2020年05月23日 20:22
それは残念でしたね何組も知り合いが行ってるので、私に言っていただければ、張る場所を空けてもらえるんですが
Posted by ASSY at 2020年05月23日 22:20
残念でしたね(>_<)
自分も出撃しようと金曜日から下見に何度か見に行きましたが

混雑しそうな雰囲気だったので
次回に変更です
Posted by BUN at 2020年05月24日 09:29
拝見させていただきました。
私も昨日9時半ごろ着きましたがすでに相当溢れていて撤退しました。
これからは週末はなかなか厳しくなりそうですね。
Posted by 通りすがり at 2020年05月24日 09:37
わくわくしながら準備して、そのまま帰るのは辛いものがありますよね…
その中で帰るという決断は、素晴らしい判断だったと思います。僕はイザというとき真似できるかわかりません…(-_-;)

皆さん、ずっと我慢してた人たちなんでしょうね。自由にキャンプできる日常が早く戻ってきて欲しいものです。
平日なら人が少なくて大丈夫なんでしょうけど…働いてるとなかなか難しいですしね('・ω・')
Posted by ねぼすけねぼすけ at 2020年05月24日 10:45
ついに自粛解除!
で、いきなりみんな解放しすぎてますね( ̄▽ ̄;)
まあ、初めてのこんな外出規制が長く続いたのでしょうがないですかね。
とは言え、コレでは千密状態。
しばらく岩倉は危険地帯ですかね(--;)
それに対して勇気有る撤退出来るゆうにんさんはさすがです!
僕なら現地まで行って・・・撤退出来る自信ありません( ̄▽ ̄;)
早くフツーな日常のキャンプできる日がきて欲しいですね!
Posted by くまりん★くまりん★ at 2020年05月24日 14:38
なおぱぱさん

おはよう御座います!

はい~、絶好のお天気の下、キャンプ再開!
っとテンション上がったものの無念の撤退でした(+o+)
混雑は予想してましたが、予想以上でした。
皆さん待ち侘びてたんでしょうね。
やっぱりしばらくはこの状態が続きますよね(^^;
でも、そう言ってるうちに梅雨入りしそうです。。。
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:10
ちゃびまんさん

おはよう御座います!

いや~、ほんと残念でした(+o+)
ちゃびまんさんも出撃目論まれてたんですね。
でも、あのパンパン具合。。。
ソロでも厳しかったかもです(^^;

少し落ち着いてからでしょうか。
こちらこそ岩倉でお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:12
popyさん

いやー、絶好のお天気にキャンプ解禁。
混雑は予想通りでした。いえ、予想以上でしたけど(^^;

現地まで行って撤退。。。
一度、悪天候で経験したことありますが、混雑が理由は初めてでした。
無念ですね~(+o+)

この借りを夜のキャンプ嬢でですか?(笑)
そちらは6月入ってからです(笑)
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:15
Big papachikaさん

おはよう御座います!

そう、やっとこの日が!しかも最高のお天気♪
・・・でしたけど。無念です(+o+)

音戸、早瀬あたりもキャンパーさんがいらっしゃったんですね。
真道山は6月かららしいですから、他の場所でしょうか?
何にせよ、皆さんキャンプ再開を待ち侘びてたんですね~。
早くリベンジしたいです!
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:18
すなみんZ plusさん

おはよう御座います!

ほ~、他のキャンプ場もやっぱり大混雑ですか。
まだ再開してないキャンプ場もありますから余計に集中するんでしょうね。
とにかく皆さん待ち侘びてたんですね~。

確かに一気に日常を取り戻してきた感がありますね。
ワクチン、特効薬ができるまではコロナと共生って感じでしょうが、
感染リスクを少しでも下げつつ、いつも通りの生活を心掛けたいです!
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:22
ASSYさん

おはよう御座います!
いやー、残念でした(+o+)

お知り合いが何組も行かれてたんですね。
あの混雑具合、少しスペースを空けて頂いても。ってレベルでした(^^;
お気遣い有難う御座います~m(__)m
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:24
BUNさん

おはよう御座います!

金曜日に下見行かれたんですか。
その時点で混雑しそうな雰囲気。。。
キャンプ断念、天気も良かった週末だけにお互い残念でした(+o+)
少ししたら混雑が落ち着くと良いんですけど。
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:26
通りすがりさん

おはよう御座います&コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m

9時半ごろでそんな状態でしたか!
いやー、わが家が行った時間にパンパンなのは当たり前ですね(^^;
やっぱりこの状態。しばらく続きますかね。。。
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:28
ねぼすけさん

おはよう御座います!

いやー、テンションMAXで準備しましたがキャンプ断念。。。
無念でした~(+o+)
でも、あの状態を見ると撤退の文字が浮かびますよ(笑)
ソロならしばらく待ったかもしれませんが...

まあ、皆さん本当に待ち侘びてたんだと思います。
早くいつも通りにキャンプできる日常が待ち遠しいですね。
今ならおっしゃられる通り平日が狙い目でしょうけど、
平日休みは無理そうです(^^;
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:36
くまりん★さん

おはよう御座います!

いやー、ほんと皆さん待ち侘びてたんだと思います。
私もそうでしたから(^^;
それにしても凄まじい混雑。苦渋の決断でしたが撤退です。

岩倉は近場、リーズナブル、in・outフリーの宿命でしょうか。
しばらくは混雑が続いてもおかしくないでしょうね(^^;
県内のすべてのキャンプ場が再開、県外移動自粛も解除。
そうならないとしばらく混雑が続くかもしれませんね。
Posted by ゆうにん at 2020年05月25日 08:41
ゆうにんさんこんちゃー

僕今は兵庫の赤穂市にいますよー!ゆうにんさん赤穂市のキャンプ場とかは来ないですか?

現場が岡山県と兵庫県の県境の山奥の太陽光発電システムの現場にいますよー!
とりあえず年内は赤穂市にいますよー
Posted by タケちゃんマン at 2020年05月26日 10:26
先日は、忘れられてるかも?ですが有難う御座いました!せっかくの娘ちゃんとの父子キャンプ残念な結果には、なりましたがこれからまたチャンスはありますよ❗️てか、解禁早々、岩倉は競争率高すぎでしょ〜wまた、リベンジブログ楽しみにしてます☆
Posted by みちみち at 2020年05月26日 19:48
く〜泣
残念でしたね…
私も自粛要請が解除されて初めて月曜日に出撃できましたょT^T
そこは1日20組しか予約を取らず密を避ける対策をされていました。
平日なのでいつもの様に貸切りかな?と思いましたが、珍しく8組ほどいらっしゃいました。
皆さん考えている事は同じなのでしょうね。
Posted by Tetsu at 2020年05月27日 00:19
タケちゃんマンさん

おはよう御座います!お久しぶりです!

相変わらずお忙しく仕事されてますねー(^^)/
今、赤穂市を拠点ですか。
ずいぶん前に赤穂海浜公園には行ったことがあります。
最近はソロが多くなったのであまり遠方に行く機会がなくなりました(^^;
赤穂市までソロだと、ちと遠いかな~
もっと西に来られるお仕事受注してください!(笑)
Posted by ゆうにん at 2020年05月27日 08:31
みちみちさん

おはよう御座います!こちらこそ有難う御座いました。
娘さんは休校中お元気に過ごされてましたでしょうか?

はい、今回はもうびっくりする程の混雑で
せっかくの父娘キャンプ断念です(泣)
まだ県内すべてのキャンプ場が再開していない中で
解禁後最初の週末、最高の天気、皆さんの待ち侘びていた気持ち。
まあ、スーパー混雑は当然でしたかね(^^;

キャンプ場は逃げませんから、近いうちにリベンジしたいと思います!
Posted by ゆうにん at 2020年05月27日 08:40
Tetsuさん

おはよう御座います!
自粛期間中はいかがお過ごしだったでしょうか?

で、私は残念な結果に終わりましたが、
Tetsuさんキャンプ行けたんですね~!(^^)!
色々大変だと思いますが、そんな中で何よりです!

皆さんキャンプストレスMAXだったでしょうから、
とりあえず梅雨入りまでは混雑続きそうですね。

とにかく私も早く行きたいですよー!!!
Posted by ゆうにん at 2020年05月27日 08:43
撤退するほどの混雑ぶり!
スゴイですね・・・

週末外出自粛解除予告なんて当然ないから予約なしでOKの岩倉に集中したんでしょうねぇ(゜o゜;)

岩倉は今からホタル、川遊び、BBQ、夏休み、お盆休みと激混みが続きそうなので、8月オープンのアルカディアビレッジに期待します!
Posted by Kei2017Kei2017 at 2020年05月28日 11:47
こんばんは

お子様達の学校開始もそろそろですし、梅雨前、行けるときに行っとかないとってなるんでしょうね
うちは息子の中学生生活が慣れるまではムリかなと、6月中旬から本格的に授業開始みたいだし、あぁ、もう梅雨だわ、、
Posted by kazuura at 2020年05月28日 21:31
Kei2017さん

おはよう御座います!

いやー、この日の岩倉はほんとすごかったです!
確かに解除予告なしで予約不要キャンプ場は集中しますね~。
しかもまだすべてのキャンプ場が再開してませんから尚更でしょうか。

そもそもこれからのシーズンは岩倉は混雑しがちですよね。
アルカディアビレッジには私も期待しています!
どの様なキャンプ場になるのか楽しみですよね♪
Posted by ゆうにん at 2020年05月29日 08:06
kazuuraさん

おはよう御座います!

そうですね~、学校再開間近で梅雨前の最高の天気。
自粛解禁直後で尚更って感じでしょうか。

息子君はまだほとんど中学校通えてないんじゃないでしょうか?
慣れるまでは少しかかりますかね~。部活もあれば予定は立ちにくいですね。
そうしていたら梅雨入り確定でしょう(笑)
Posted by ゆうにん at 2020年05月29日 08:10
ゆうにんさんこんばんみー

しかし赤穂市の夜の街は静かすね広島の夜の街はどんなですか?
とりあえず年内は兵庫にいるので土曜の夜は姫路行ったり大阪行ったり、広島まで行こーかと思ってますよー
Posted by タケちゃんマン at 2020年05月30日 23:27
タケちゃんマンさん

おはよう御座います!
赤穂の夜は静かですか。
まあ、コロナの影響でしばらくはどこの町も静かなんじゃないでしょうか?
こちら広島には中四国一の歓楽街「流川」がありますが
お店は今月から徐々に再開って感じです。
コロナ落ち着いたら広島にも遊びに来て下さいね~(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2020年06月01日 08:34
こんにちは。お邪魔します。
まさかのキャンプ場内3密状態…。
凄まじい混み様ですね…。
凄い混雑なんだろうなーと予想はしていましたが、遥か上をいく混雑っぷりに驚きました( ゚Д゚)
ステイホームの反動だから仕方ないのかもですが、これからキャンプブームも益々熱を帯びてくるでしょうし、何処も混み合うのでしょうね。

個人的には益々行き難くなっちゃったなぁ…ソロならいいんですけどね。
Posted by マービーマービー at 2020年06月02日 09:43
こんにちは。

先日お世話になりました!


岩倉、大変なことになってるんですね…
今週末にリベンジ行きますかーー
Posted by 熊ひげのオヤジ熊ひげのオヤジ at 2020年06月02日 13:09
こんばんは~。
いつもブログ楽しく拝見してます

30日にリベンジされてました?
ゆうにんさんらしき方をお見かけした気がしましたー!!
確証持てずお声かけできませんでしたが…
2度見しちゃいました(笑)

いつか片添で花火が上がった日も
近くのサイトにいたのにその時もお声掛けれず…
次回こそ勇気出しますw
Posted by すぅ at 2020年06月02日 21:48
マービーさん

おはよう御座います!

いやー、自粛解禁最初の週末はえらいことになってました(笑)
過去のGWとか比じゃない位だと思います。
もちろん、昨今のキャンプブームもあり、ステイホームの反動。
しばらくは何処も混雑覚悟でしょうね~。
そうすると少々お値段高くてもファミ、父子なら個別サイトが安心ですね。
ただ、予約が取れそうにないです...(^^;
Posted by ゆうにん at 2020年06月03日 08:04
熊さん

おはよう御座います&ご無沙汰しております!
自粛前の岩倉ではお世話になりました~m(__)m
(あれからイスどうされました??)

で、岩倉。ほんと凄まじいことになってました。
今週末リベンジですか?
いやー、実はリベンジ済みなんですよ(笑)

あ、あと、岩倉第1のトイレ工事中につき、仮設が2基しかありません。
混雑してるとトイレ事情が悪くなりますのでお気を付けを!
Posted by ゆうにん at 2020年06月03日 08:07
すぅさん

おはよう御座います&コメント頂きまして有難う御座いますm(__)m

30日。はい。リベンジさせて頂きました(笑)
第2入って遊具のある広場手前の通路脇に張ってました。
すぅさんもいらっしゃったんですね!
(やっぱり混んでましたね)
楽しまれましたでしょうか~(*^^)v

またどこかのキャンプ場でお会いする機会もあると思いますので
その際にはよろしくお願い致します!
Posted by ゆうにん at 2020年06月03日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久しぶりのキャンプ~!
    コメント(38)