ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
ゆうにんへメール
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年06月04日

(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)




(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)



みなさん。こんばんはです!


未だキャンプレポ渋滞中ですが、

2017年GWにゆうにん家が3泊4日でお世話になったキャンプ場。

宮崎県宮崎市にあります宮崎白浜オートキャンプ場COCONA


簡単にはなりますが施設紹介編を書いてみたいと思います!
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
観光三昧でほとんどキャンプ場にはいませんでしたけどね汗


ほんと、実際の滞在時間は短くて

あまり詳しい施設紹介ができないかも知れませんが

ほんの少しでもご参考になりましたら幸いですm(__)m


ご興味のある方は続きを読んでみて下さいませ~パー


※ 本記事は我が家が利用した2017年5月時点のものです。

 また、あくまでも私個人の見解になりますので、

 ご参考程度で宜しくお願い申し上げますm(__)m





まずはキャンプ場へのアクセス


キャンプ場最寄りの高速道路I.Cは

宮崎自動車道の宮崎I.Cになると思います。

宮崎I.Cから下車後、国道220号を南に走ります車
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
南国情緒あふれる道路は天気が良ければ最高でしょうね~ヤシの木


国道をしばらく走り、途中で海沿いの県道377をさらに南下します。

I.Cからトータル30分程度でキャンプ場の案内看板があります。


そこの信号を海側に左折。道なりに進むとキャンプ場に到着です♪
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
迷う様な道ではないと思います(^o^)



そしてまずは管理棟ダッシュ
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
管理棟内の受付でチェックイン!


<キャンプ料金>

テントサイト(A・B・C) 3,600円/泊 (※通常日以外料金)

テントサイト(T-1・2)  4,630円/泊 (※通常日以外料金)

フリーサイト(二輪車用) 1,030円/泊

※ 通常日以外料金とは土曜日、祝日前、夏・冬休み期間中の料金です。

 (平日や日曜日からのキャンプだと上記より安くなります。)

チェックイン 14:00  チェックアウト 13:00  になります。


その他、デイキャンプ、ケビンやレンタル品については

キャンプ場HPをご参照下さいm(__)m


あと、ここで忘れてはいけないのがスノーピークポイントカード!

お持ちの方は上記のサイト料金が10%割引になりますOK


管理棟内では多少の物品が販売されています。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
品数は少ないので忘れ物は極力避けたいですね~。

因みに薪は600円/束炭は500円/箱で販売されています。


管理棟入口には自動販売機もあります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
ほぼ通常価格だった様な・・・



キャンプ場の場内MAPは ↓ です。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)


管理棟前からテントサイトAの方向を見てカメラ
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
右に見える建物は炊事棟。さらに右手にはイベント広場とフリーサイト


管理棟前からテントサイトBの方向を見てカメラ
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
写真では見えませんがさらに左手に炊事棟

その奥にはテントサイトT-1・2(キャンカー用)があります。


管理棟裏手方向には少し離れてケビンがあります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
ケビンの方にも炊事棟がありますね。


また、管理棟横にはゴミ捨て場
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
分別して捨てられます。これは有難いですよね~m(__)m


その管理棟には男女に別れてシャワーがあります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
料金は100円/5分

各脱衣所付きで、バリアフリーのシャワーもありました。

清掃も行き届いていてキレイでしたキラキラ


同じく管理棟にはコインランドリーもあります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
洗濯機3台と乾燥機2台でしたがそれぞれ1台が故障中でした(^_^;)

キャンプ場から車で10分位(宮崎市方面)に

コインランドリーがありましたのでそちらを利用する方が良いかも。。。


で。管理棟には肝心のトイレもあります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
こちらは男子トイレ。入ってすぐに鏡付の洗面台。


奥に行くと小×3。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)

右手には個室×3(うち洋式×2)。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
洋式は残念ながらウォシュレット無しダウン

トイレの清掃もきちんとされていて基本的にはキレイでした。

ただ、虫は多少いました。。。(入口扉が夜も開けてあったのが原因?)

真夏はもう少し虫が多くなるのかも知れません。


女子トイレの方は個室×3?(うち洋式×2??)。 嫁ハンうろ覚え汗

男子用と同じく鏡付の洗面台もあるそうです。(嫁ハン談)


その他は男女兼用でバリアフリーの個室(洋式)が一つあります。


ただ、キャンプ場内(テントサイト)のトイレはこちらのみ!


個人的にはサイト数に対して

トイレの数がちょっと足りないと感じました(^_^;)

またサイトによってはトイレまでの距離が少しありますので

小さなお子様や、私の様にO.P.P(おなかピーピー)持ちの方は

早めの行動を心掛けるか、

フォースを感じる必要があると思います!!

基本、早めで!



では。テントサイトに入りましょう~車


まずは我が家がお世話になったテントサイトC-5
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
テントサイトCは海側に並ぶサイトになります。

お隣サイトとの仕切りは駐車スペースと写真に写る木の柵になります。

2グループでのグルキャンとかでしたら

駐車スペースを挟まない様な並びで入ると良さそうですね。


サイトの地面はキレイな芝ですアップ
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
ペグは刺さりやすかったですが、雨だったからか地面は少し緩い位。

特に風が強い時はペグ打ちを入念にされた方が良いかと思います。

水はけは良かったですよ。


サイトの広さは10m×10mとの事ですがC-5は狭く感じました。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
我が家のヴェレーロ(長さ6.5m×幅3.5m)を張ると結構一杯に汗

(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
焚き火スペースが無い様な...タラ~ (実際、今回焚き火はぜず...)


因みにキャンプ場内での焚き火について炎


キャンプ場HPでは「焚き火は禁止」となっています。

スタッフの方に確認したところ、

焚火台を使用しての焚き火はOKとの事でした(*^o^)v


しかしながら、こちらのキャンプ場は芝がとてもキレイですし

焚き火をするにしても芝へのダメージ等が無い様に

十分配慮しながら焚き火を楽しみたいものですぴよこ3


あと、サイトには電灯付のポールがあり電源もそこから引きます。

電源は15A×2口。

尚、電源使用料はキャンプ料金に含まれますOK


こちらのテントサイトCは目の前が海波
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
日南海岸が広がります。


天気が良ければ素晴らしい景色がサイトから眺められます♪
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
最終日の朝だけ辛うじて朝陽が拝めました(^o^;)


サイト(キャンプ場)と海岸の間には道路があります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
交通量は少なかったですが、小さなお子様は渡る時にご注意を警察官


海岸まで行くと「鬼の洗濯板」を間近に見る事ができます(*^o^*)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
ここでの磯遊びは子供が喜びます♪

また近くには白浜海水浴場がありますので

夏は海水浴も楽しめそうですナイス



さて。サイトの方に戻りまして。。。


お世話になったテントサイトC-5から管理棟方向を見てカメラ
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
テントサイトAとBの間には通路があります。

ここを通ってトイレにGo!


ついでにキャンパーさんが入られていないタイミングで他のサイト撮影カメラ


テントサイトB-4
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
角地ですが細長いサイトですね。


テントサイトC-4
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
少し広めです。こちらにトルテュ+ヘキサを張られていた様な気が...


テントサイトC-6
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
こちらにはランステを張られていた様な気が...


各サイトの広さは多少違いがありました。

全体的に大型の2ルーム+オープンタープだと

張るのはちょっと難しそうな面積のサイトが多かったです。


炊事棟への距離に不便は感じませんが、前述の通り

サイトによってはトイレが少々遠くなりますね。



で、お次は炊事棟
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
場内にある炊事棟はどれも基本は同じだと思います。

外には足洗い場があります。


炊事棟内の流しの数は必要十分でした。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
竃もありましたが、炭捨て場は・・・ あれ?あったかな?汗

スミマセン、未確認m(__)m

流しには洗剤とスポンジ、タワシが備え付けられています。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
多分、忘れ物ではないと思いますけどタラ~

炊事棟は清掃も行き届いていてキレイでしたキラキラ


テントサイトB側の炊事棟前から場内を見てカメラ
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
場内は時計回りに車道がぐるっと一周しています。(一方通行)

写真右手がテントサイトB。その向う側、通路を挟んでテントサイトA。

写真左手がテントサイトC(海側のサイト)になります。



今度はちょっと飛びますがテントサイトからイベント広場の方へダッシュ
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
イベント広場には(あまりキレイではありませんが...)小川が流れています。

小さなお子様が網でオタマジャクシ(?)とかを捕まえて遊んでいましたね。

イベント広場奥(海側)にはフリーサイトがあります。



そしてこちらがフリーサイト(2輪車用)です。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
イマイチどこからどこまでがフリーサイトなのかわかりませんでしたが

正確にはイベント広場の向こう側(海側)がフリーサイトなんだと思います。

ただ、我が家のキャンプ期間中には

イベント広場内の川の近くにテントを張られている方もいらっしゃいました。

混雑状況により柔軟に対応されているのかもしれません。



以上がざっとですがキャンプ場内の紹介になります。



次にお風呂(温泉)について。


キャンプ場では車で10分位で行ける温泉温泉

ANAホリデイ・イン リゾート宮崎の割引券を頂けます。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
豪華なホテル内にある温泉です。

<入浴料金>

大人1,050円(通常) → 550円(割引)

小人500円(通常) → 300円(割引)

※ 小人は小学生以下、3歳以下は無料。

広々とした脱衣所に浴槽、洗い場の数も十分。

ボディーソープ、シャンプー、リンスも備え付け。

ゆったりと入れる良い温泉でした(*^o^*)


あと、ANAホテルの他にキャンプ場最寄りの温泉として

青島サンクマールの温泉があります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
キャンプ場目の前の道を日南市方面に5分位で到着車

<入浴料金>

大人600円(通常) → 1,000円(特定営業日)

子供400円(通常) → 500円(特定営業日)

※ 大人は中学生以上、子供は3歳以上。特定営業日はGWや連休等。

ANAホテルの温泉と比べると少しだけ狭いですが

こちらもゆっくりとできる温泉でした(*^o^*)

あと、ボディーソープ、リンスinシャンプーは備え付けでした。


キャンプ場近くの温泉については我が家の場合、

コストと広さを考えるとANAホテルに行くのが良いかな~っと思いました。



最後にキャンプ場近くの買い出しについて。


キャンプ場売店の品数はあまりないので

基本的に忘れ物をしない様にした方が良いと思います。


ただ、キャンプ場から宮崎市方面に車で10分位行けば

コンビニ、前述の通りコインランドリーなどもあり、

小さめですがスーパーもあります。
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
こちらのスーパーが最寄りになりますでしょうか。

温泉の帰りにちょっとした食材やお酒などを購入。。。

とかなら丁度良いかもしれません。


ただ、こちらのスーパー。

我が家が行ったのは夕方でしたが、パン類はすべて売り切れ。

食材の品数も少なくてちょっと残念でした(^_^;)


品揃え豊富なスーパーやホームセンター等は

宮崎市方面に行かないと無さそうです。(多分です汗



最後にキャンプ場全体としての感想。


レポの通り、キャンプ場は場内にヤシの木(?)も植えてあったりと

南国の雰囲気は十分ですヤシの木
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
天気が良ければリゾート感満点♪


キャンプ場設備の方は新しさはありませんが

基本的に清掃をしっかりされていると思いますOK

またゴミを処分して頂けるのも連泊の際には助かりますね!


ただしトイレの数が少ないのにはご注意を!(切実)

そう思うのは私だけ??


サイトの広さはまちまちですが、

必要最低限の面積はありますし、芝もキレイで良いサイトだと思います!

電源も付いていますし。

できれば眺めの良い海側のサイトに入りたいものです(*^o^*)


キャンプ料金はSPカードで10%OFFも考えると

比較的お手頃な感じがします。(電源代も含まれてますOK


キャンプ場スタッフの方々は

予約時から親切な対応をして頂けますので

とても気持ち良く利用ができましたm(__)m


また、予約時にサイトの指定はできますが混雑状況による様です。

我が家は予約受付開始と同時に電話しましたが

最初はなかなか繋がらず、

繋がった時には希望サイトは既に埋まっていました。

連休等の予約は予約開始と同時に頑張るのが基本でしょうか。

あとは運任せで


キャンパーさんの雰囲気ですが、我が家がお世話になった時は

ほとんどがファミリーキャンパーさんでした。

なので夜は22:00頃にはかなり静かになった印象です(*^o^*)

また、場所柄。サーフィンメインの方もかなりいらっしゃいましたので

朝早くから海に出かけられる方も多かったですねサーフィン


キャンプ場の周辺や近隣地域には観光地が沢山ありますし、

そちらへのアクセスもしやすいと思いますので

我が家の様に観光キャンプの拠点として。

また、マリンスポーツや海水浴と組み合わせての

海キャンプにも最適だと思います。

ただ、真夏はかなり暑いんじゃないかと。。。

いえ、実際はわかりませんよ(汗)



それでは!

長々と書いた割には内容不十分かもしれませんが汗

以上をもちましてキャンプ場の施設紹介編とさせて頂きます!

ここまで長々と読んで頂きまして有難う御座いました~m(__)m


またいつか(今度は天気の良い時に)訪れてみたい

とっても良いキャンプ場でしたちょき
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
また来たいね♪


少しでも皆様のご参考になりましたら幸いですぴよこ3








  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

このブログの人気記事
(189)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.2.20~21)
(189)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.2.20~21)

(187)岩倉ファームパークキャンプ場② (2020.12.28~29)
(187)岩倉ファームパークキャンプ場② (2020.12.28~29)

(191)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.3.19~20)
(191)岩倉ファームパークキャンプ場 (2021.3.19~20)

(186)岩倉ファームパークキャンプ場 (2020.12.11~12)
(186)岩倉ファームパークキャンプ場 (2020.12.11~12)

(194)小板まきばの里① (2021.5.8~9)
(194)小板まきばの里① (2021.5.8~9)

同じカテゴリー(★キャンプレポ2017)の記事画像
(129)かんなの湯ロハスガルテンキャンプ場(2017.12.30~31)
(128)ペグじじの里 (2017.12.16~1.17)
(127)羽高湖森林公園② (2017.11.11~12)
(127)羽高湖森林公園① (2017.11.11~12)
(126)岩倉ファームパークキャンプ場 (2017.11.3~4)
(125)聖湖キャンプ場 (2017.9.9~10)
同じカテゴリー(★キャンプレポ2017)の記事
 (129)かんなの湯ロハスガルテンキャンプ場(2017.12.30~31) (2018-01-11 22:00)
 (128)ペグじじの里 (2017.12.16~1.17) (2017-12-21 23:03)
 (127)羽高湖森林公園② (2017.11.11~12) (2017-11-18 16:07)
 (127)羽高湖森林公園① (2017.11.11~12) (2017-11-15 22:42)
 (126)岩倉ファームパークキャンプ場 (2017.11.3~4) (2017-11-06 22:08)
 (125)聖湖キャンプ場 (2017.9.9~10) (2017-09-20 22:34)
この記事へのコメント
おはようございます♪

あまりキャンプ場に滞在されていなかったとのことですが
すごく詳しいレポだと思います。

キャンプしてる間一歩も外に出ない我が家よりも詳細かと・・・。

ものすごくイメージが沸きました。

電源付き、芝サイトというのも良いですね~(^^)


予約が取れにくい人気のキャンプ場ということなので
雨降ったらやだな~というヘタレな我が家には
まだまだハードルが高い気もしましたが(笑)

いつか行きたい九州キャンプ(と言いつつ数年経過)
参考にさせていただきますね(^^)
Posted by Tink at 2017年06月05日 08:29
こんばんは〜

施設レポ、お疲れ様でした!
宮崎は道路から南国チックですね
宮崎は昔、シーガイアの横のホテルに仕事で行ったことが一度だけ、確かにそんな光景でしたね

最近、私の高規格キャンプ場の定義が、洋式個室の数になりつつあります
少ないと最中も気になりますものね
Posted by kazuura at 2017年06月05日 20:29
Tinkさん

おはよう御座います!

恐縮です~m(__)m
あまりキャンプ場にいなかったので、ほんとご参考程度で...(^^;)
次回お世話になる時があれば
もっとキャンプ場でのんびり過ごしたいと思えるキャンプ場でした!
ロケーションもナイス!芝もキレイでした♪
雰囲気で言えば片添って感じかもしれませんね~。

人気があるのと遠方なのでなかなか行くには勇気が要りますが
もし機会があればTinkさんちも行かれてみて下さい!
九州にも良いキャンプ場が多そうですし、グルメに温泉と観光も良いですね♪
Posted by ゆうにん at 2017年06月06日 07:57
kazuuraさん

おはよう御座います!

やはり「南国宮崎」雰囲気が違いますよね~(*^^)v
kazuuraさんちが行かれた片添もそんな雰囲気ですよね!

高規格キャンプ場の定義。
と言うより私にとってのキャンプ場選び重要項目はトイレですね(笑)
特に数は重要ですよね!数は!
Posted by ゆうにん at 2017年06月06日 08:00
こんにちは~
いい感じのキャンプ場ですよねー
トイレは早目に!を伝えて秋の九州遠征にのプレゼンに挙げてみます。
詳しくはゆうにんさんのブログ見てねと(笑)
観光に(子供向けで大人の観光なし)が決まってないのでその回りとか調べてみまーす
Posted by がりがり at 2017年06月06日 11:30
こんにちは〜(^o^) お邪魔します(・∀・)

施設紹介レポお疲れ様でした〜!(^o^)

魅力たっぷりで使い勝手良さそうな良いキャンプ場なのが伝わりました〜!
あとOPP持ちには「フォースが必要」という事も(笑)

スタッフさんの対応が良いキャンプ場は本当気持ち良いですよね(^o^)

宮崎に行くことがあれば、利用したいキャンプ場でした(^o^)
但し嫁をキャンプ慣れさせておく事が最低条件ですが(笑)
Posted by 虫けら虫けら at 2017年06月06日 15:44
がりさん

おはよう御座います!

はい!南国情緒満点の良いキャンプ場でしたよ~(*^^)v
トイレは確かに数が少なく感じましたが、
幸いにも私は「満室」って事はありませんでした。
早めに行動が心と体の余裕を生みますね(笑)

がりさんちは秋に遠征ですか!
宮崎も良かったですけど、以前行ったくじゅうの方も良かったですよ!
牧場とか多いのでお子さんたちはそっちの方が喜ばれるかも。
いづれにせよ楽しい大遠征になります様に!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2017年06月07日 07:59
虫けらさん

おはよう御座います!

はい!南国情緒満点の良いキャンプ場でした(*^^)v
こっちの方で言えば片添の雰囲気ですね。
トイレは早めの行動&フォースを感じれば無問題です(笑)
スタッフの方々も良い対応で気持ちが良い♪
これもキャンプ場にリピートする重要な要素ですよね。

遠征キャンプ。まずは超観光キャンプって感じで
ご計画されてみてはいかがでしょう?
奥様の行きたい所優先でチョイスすると良いかも知れませんね(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2017年06月07日 08:02
こんにちは〜!

滞在時間が少なかったとは思えないほどの、充実したレポですよ(^_^;)

やはり、OPPの皆様は気になるところは和洋や数でしょうから、かなり参考になりますよね(^ ^)

僕はとくにですが、観光の拠点になるといいキャンプ場でも伝えるほどの写真がなくてもどかしい時がありますよね(笑)
Posted by ゴリゴ811ゴリゴ811 at 2017年06月07日 15:13
ゴリゴ811さん

こんばんは~!

いえいえいえ。恐縮です~m(__)m
無理やり施設紹介(笑)正確さには自信ありません(^^;)

そして私の様なO.P.P持ちにはトイレ情報は非常に有用なんです。
キャンプ場選定でまず気になるのがトイレ(笑)

そんな私の様なO.P.Pの方々に
少しでも安心して初めてのキャンプ場に行ってもらえれば...

あれ?何の話でしたっけ?(笑)
Posted by ゆうにんゆうにん at 2017年06月07日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
(117)宮崎白浜オートキャンプ場<施設紹介編> (2017.5.3~6)
    コメント(10)