2016年04月18日
(88)冠山総合公園オートキャンプ場② (2016.3.26~27)
(88)冠山総合公園オートキャンプ場② (2016.3.26~27)
レポ、ジュウタイチウ... レポ、ジュウタイチウ...
皆さん。こんばんはです

まずはこの度発生しました熊本県を中心とした地震。
未だに余震も続き大きな被害が広がっております。
現状や今後が心配です。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災された方々に心よりお見舞い申し上げますm(__)m
私には募金位しか支援出来ないかも知れませんが、
自分なりに出来る事をしようと思います。
さて。なかなかキャンプレポが進みませんでしたが...
先月末に今年初のファミリーで出撃したキャンプレポの続きをいってみます!
<レポ①はコチラから>
お世話になりましたのは
山口県光市にある冠山総合公園オートキャンプ場です。
蕾はパンパン♪なんですけどね...
「お花見キャンプ

でも。
それでも楽しいファミリーキャンプ♪
レポは2日目朝からです(*^o^)v
一気に駆け抜けたいと思いますので
(それでも長い記事に変わりはありません... 笑)
お手隙の際にでも読んで頂けると嬉しいです~m(__)m
2日目朝。私は6:00過ぎに起床。

幕内気温8.2℃。
少し肌寒い感じはありましたが、寝床はホットカーペットの使用で暑い位でした。
外に出てみると今日も晴れそうです

キャンプの朝の空気。たまらなく気持ち良いですね♪
お手洗いの帰りにヴェレーロをパチリ

ナナメからもパチリ

反対側からもパチリ

・・・ウットリ
夜中に雨音が聞こえていましたが、やっぱり降ったみたいです。

ヴェレーロ。まだまだ撥水は大丈夫そうです(*^o^)v
まだ家族が起き出してくる気配がないので、とりあえずコーヒーを

一人でコーヒーを啜るこの時間。とっても癒される時間です
そうしていると嫁ハン→レッツゴー1匹目→2匹目の順に起床。

朝からゲームしないの
しかし3匹目は依然、爆睡ちゅう~(*^_^*)

寝てると天使なんですよね(笑)
それから朝食の準備に。

昨晩の鍋の残り汁で雑炊です
ようやく起きてきた3匹目も揃って美味しく頂きました♪

美味しかったね~
朝食後はのんびーりと過ごします。


10:00前で幕内気温22.2℃。
お天気も良くて、ぐんぐん気温が上がってきました。

青い空。遠くには瀬戸内海が見えます
この土日。キャンプ場では
「さくら坂」と言うイベントが催されていましたので昼食も兼ねてみんなで行ってみます♪

昨年もちょうどこの時にきましたが、こじんまーりとしたイベントです(笑)
こちらは出店(こじんまーりと。。。)

でも意外とメニューは豊富でした(*^o^*)
テントはogawa!

イベント用ですね。
お昼まで少し時間があるので遊びましょう♪



レッツゴー3匹目は嫁ハンと遊具に
1匹目&2匹目と私はキャッチボール





1匹目の投げ方がダイナミック
髪が長いからそう見えるんでしょう 笑
程なく合流した3匹目は嫁ハンとバレーボール(*^_^*)

動きがカワイイんです
そろそろお腹が空いてきたんで出店でフライドポテトを買って。。。

200円/個だったかな?
そのまま出店でお昼ご飯を


青空の下、ベンチでカレーやうどん、お団子を食べました♪
カレー、うどんも400~500円程度だったと思います。
ベンチに寝転がって見上げた空は素晴らしく澄んでいました

ファミキャンばんざい!
食後は園内を散策。



そこそこ咲いている桜もありました
こちらのキャンプ場のチェックアウトは14:00。
片付けをしないといけないので私と嫁ハンはサイトに帰ります。
レッツゴー3匹たちは遊具の方へ
サイトに帰った12:30前の気温は21.1℃。

爽やかな気温です(*^o^*)
嫁ハンと片付けながら合間でコーヒーを飲んだり

夫婦二人で撤収するとはかどります
そして14:00前には余裕で撤収完了

20番サイト。お世話になりました~m(__)m
最後に記念に家族でパチリ

モロ逆光(笑) そして2匹目はやっぱり五郎丸ポーズ(笑)
管理棟でチェックアウトしてレッツゴー3匹たちはアイスで〆ます

良かったね~
そうして我が家今年初のファミキャンは終了です
桜がほとんど咲いてなかったのは残念でしたが
お天気も良くて、のんびりと過ごせたキャンプにみんな大満足♪
もちろん!今回のキャンプは
大・成・功
とさせて頂きます!!
また行こうね♪
それでは。
長々と綴りました今回のキャンプレポ。これにて終了です。
ここまで読んで頂きまして有難う御座いました~m(__)m
まだレポが一つ残ってます
幕内気温8.2℃。
少し肌寒い感じはありましたが、寝床はホットカーペットの使用で暑い位でした。
外に出てみると今日も晴れそうです

キャンプの朝の空気。たまらなく気持ち良いですね♪
お手洗いの帰りにヴェレーロをパチリ

ナナメからもパチリ

反対側からもパチリ

・・・ウットリ

夜中に雨音が聞こえていましたが、やっぱり降ったみたいです。
ヴェレーロ。まだまだ撥水は大丈夫そうです(*^o^)v
まだ家族が起き出してくる気配がないので、とりあえずコーヒーを

一人でコーヒーを啜るこの時間。とっても癒される時間です

そうしていると嫁ハン→レッツゴー1匹目→2匹目の順に起床。
朝からゲームしないの

しかし3匹目は依然、爆睡ちゅう~(*^_^*)
寝てると天使なんですよね(笑)
それから朝食の準備に。
昨晩の鍋の残り汁で雑炊です

ようやく起きてきた3匹目も揃って美味しく頂きました♪
美味しかったね~

朝食後はのんびーりと過ごします。
10:00前で幕内気温22.2℃。
お天気も良くて、ぐんぐん気温が上がってきました。
青い空。遠くには瀬戸内海が見えます

この土日。キャンプ場では
「さくら坂」と言うイベントが催されていましたので昼食も兼ねてみんなで行ってみます♪
昨年もちょうどこの時にきましたが、こじんまーりとしたイベントです(笑)
こちらは出店(こじんまーりと。。。)
でも意外とメニューは豊富でした(*^o^*)
テントはogawa!
イベント用ですね。
お昼まで少し時間があるので遊びましょう♪
レッツゴー3匹目は嫁ハンと遊具に

1匹目&2匹目と私はキャッチボール

1匹目の投げ方がダイナミック

程なく合流した3匹目は嫁ハンとバレーボール(*^_^*)
動きがカワイイんです

そろそろお腹が空いてきたんで出店でフライドポテトを買って。。。
200円/個だったかな?
そのまま出店でお昼ご飯を

青空の下、ベンチでカレーやうどん、お団子を食べました♪
カレー、うどんも400~500円程度だったと思います。
ベンチに寝転がって見上げた空は素晴らしく澄んでいました

ファミキャンばんざい!
食後は園内を散策。
そこそこ咲いている桜もありました

こちらのキャンプ場のチェックアウトは14:00。
片付けをしないといけないので私と嫁ハンはサイトに帰ります。
レッツゴー3匹たちは遊具の方へ

サイトに帰った12:30前の気温は21.1℃。
爽やかな気温です(*^o^*)
嫁ハンと片付けながら合間でコーヒーを飲んだり

夫婦二人で撤収するとはかどります

そして14:00前には余裕で撤収完了

20番サイト。お世話になりました~m(__)m
最後に記念に家族でパチリ

モロ逆光(笑) そして2匹目はやっぱり五郎丸ポーズ(笑)
管理棟でチェックアウトしてレッツゴー3匹たちはアイスで〆ます

良かったね~

そうして我が家今年初のファミキャンは終了です

桜がほとんど咲いてなかったのは残念でしたが
お天気も良くて、のんびりと過ごせたキャンプにみんな大満足♪
もちろん!今回のキャンプは
大・成・功

また行こうね♪
それでは。
長々と綴りました今回のキャンプレポ。これにて終了です。
ここまで読んで頂きまして有難う御座いました~m(__)m
まだレポが一つ残ってます

この記事へのコメント
天気も回復し、おだやかな春キャンプになりましたね(^O^)/
桜はもう1週間後でしたねσ^_^;
でも、広いサイトでノンビリできて結果的に大成功のファミキャンじゃないですか!
芝生広場でのキャッチボールもいいですね。みんな豪快だわ(^_−)−☆
おつかれさまでした〜
桜はもう1週間後でしたねσ^_^;
でも、広いサイトでノンビリできて結果的に大成功のファミキャンじゃないですか!
芝生広場でのキャッチボールもいいですね。みんな豪快だわ(^_−)−☆
おつかれさまでした〜
Posted by ばすかん at 2016年04月18日 22:35
おはようございます。
冠山公園、良いキャンプ場との噂なので一度行ってみたいなあと思いつつ
なかなか実現していないんですよね。
今年こそは行ってみたいです♪
広々としていて気持ち良さそうですね(^^)
他のキャンパーさんのレポを拝見すると
朝から撤収までの間の時間をのんびりと有意義に
使ってらっしゃるなあ・・・といつも思います。
我が家はなぜかいつも時間ギリギリになるんですよね・・・。
人数が少ない分使用しているギアも少ないと思うんですが・・・?
「要らない荷物いっぱいありますよね?」と相方に言われるので
物品の見直しもしなきゃです(^^;)
冠山公園、良いキャンプ場との噂なので一度行ってみたいなあと思いつつ
なかなか実現していないんですよね。
今年こそは行ってみたいです♪
広々としていて気持ち良さそうですね(^^)
他のキャンパーさんのレポを拝見すると
朝から撤収までの間の時間をのんびりと有意義に
使ってらっしゃるなあ・・・といつも思います。
我が家はなぜかいつも時間ギリギリになるんですよね・・・。
人数が少ない分使用しているギアも少ないと思うんですが・・・?
「要らない荷物いっぱいありますよね?」と相方に言われるので
物品の見直しもしなきゃです(^^;)
Posted by Tink at 2016年04月19日 08:14
こんばんは(^^)
ずっと汚れてしまったヴェレーロが密かに気になってたんですが、画像を見る限り綺麗になってるじゃないですか!
久々のファミキャン、ご家族みんな楽しそうですね〜(ついて来てくれてよかったですね〜w お互い(^_^;)
3匹目ちゃんがどんどん成長して大きくなってるのを見て、なんだか親戚のおじさんの気分になってる山猫でした(=^x^=)
ファミキャン万歳(^-^)/
ずっと汚れてしまったヴェレーロが密かに気になってたんですが、画像を見る限り綺麗になってるじゃないですか!
久々のファミキャン、ご家族みんな楽しそうですね〜(ついて来てくれてよかったですね〜w お互い(^_^;)
3匹目ちゃんがどんどん成長して大きくなってるのを見て、なんだか親戚のおじさんの気分になってる山猫でした(=^x^=)
ファミキャン万歳(^-^)/
Posted by 山猫 at 2016年04月19日 21:04
こんばんは。
暖かくなったので、奥様のキャンプ冬眠宣言も解け、
ファミキャン復活ですね。
ゆうにんさんの蕾も、弾けましたか?
べ、(下唇を噛んで)
「ヴェ」レーロも嬉しそうですね。
(レロレロレロレロ)
この日は天気も最高ですね。
暖かくなったので、奥様のキャンプ冬眠宣言も解け、
ファミキャン復活ですね。
ゆうにんさんの蕾も、弾けましたか?
べ、(下唇を噛んで)
「ヴェ」レーロも嬉しそうですね。
(レロレロレロレロ)
この日は天気も最高ですね。
Posted by ガー at 2016年04月19日 23:12
100万PV
ちいさく おめでとうございます
なんか言いにくいけどそれはそれ!
引き続きよろしく〜
ちいさく おめでとうございます
なんか言いにくいけどそれはそれ!
引き続きよろしく〜
Posted by いくなよG
at 2016年04月19日 23:20

こんばんは〜
前のレポでの乾杯、1匹目目ちゃんに萌えです(笑
やはり奥様も参加のファミ、お子様達も楽しそう
2匹目くんは前日お疲れのようですが、張り切りすぎたのかな
青空の下のお子様達、いい表情♪
これぞ、ファミでのキャンプですね〜
前のレポでの乾杯、1匹目目ちゃんに萌えです(笑
やはり奥様も参加のファミ、お子様達も楽しそう
2匹目くんは前日お疲れのようですが、張り切りすぎたのかな
青空の下のお子様達、いい表情♪
これぞ、ファミでのキャンプですね〜
Posted by kazuura at 2016年04月20日 00:42
こんばんは。
改めまして石鎚山ではお世話になりましたm(__)m
我家は前回のキャンプで一足お先にファミキャンを卒業しました・・・
ですが、やはりファミはいいなぁ~と改めてゆうにんさんのレポを拝見して思いましたよ(*^_^*)
我家もいつかはこんなキャンプが出来るよう復活を願いつつ、ソロ、若しくは父子で精進したいと思います(^^ゞ
それと、カウプレ当選&100万PV達成おめでとうございます\(^o^)/
賞品をお渡しするキャンプを企画しないといけませんね~(^_-)-☆
改めまして石鎚山ではお世話になりましたm(__)m
我家は前回のキャンプで一足お先にファミキャンを卒業しました・・・
ですが、やはりファミはいいなぁ~と改めてゆうにんさんのレポを拝見して思いましたよ(*^_^*)
我家もいつかはこんなキャンプが出来るよう復活を願いつつ、ソロ、若しくは父子で精進したいと思います(^^ゞ
それと、カウプレ当選&100万PV達成おめでとうございます\(^o^)/
賞品をお渡しするキャンプを企画しないといけませんね~(^_-)-☆
Posted by quattro44
at 2016年04月20日 18:24

ばすかんさん
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
はい。夜中にパラっと雨が降ったみたいですが
なかなかのお天気でナイスファミキャンになりました♪
桜はあとちょっとで残念でしたけどね~。
青空の下、芝生の上で思いっ切り体を動かすのって
本当に気持ちが良いですね(*^^*)
ただ数日間筋肉痛になったのには、いつもながら情けない事でした(笑)
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
はい。夜中にパラっと雨が降ったみたいですが
なかなかのお天気でナイスファミキャンになりました♪
桜はあとちょっとで残念でしたけどね~。
青空の下、芝生の上で思いっ切り体を動かすのって
本当に気持ちが良いですね(*^^*)
ただ数日間筋肉痛になったのには、いつもながら情けない事でした(笑)
Posted by ゆうにん at 2016年04月21日 08:09
Tinkさん
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
冠山。こちらはのんびりとできますし設備もキレイ。
何よりもだだっ広いサイトで是非とも行かれてみて下さい(*^^)v
公園内には花が沢山植えられていますので
時期を合わせれば素晴らしい時間を過ごせると思います♪
そして時間の使い方ですが。。。
いえいえ、我が家もレポで感じる程ののんびり&有意義な時間は
あんまり過ごしてないんですよ~(^^;)
どちらかと言えばバタバタと片付けています。
もちろん、使わなかった道具も多々...(笑)
でも良いんです!
そんなバタバタした中のちょっとした隙間にのんびり。。。
これでも十分に癒されます(*^^*)
私から見るとTinkさんちの方が
余程のんびり&有意義に過ごされてると思いますよ!
あとキャンプ場のOUTが14:00とかだと焦らなくて良いですよね~。
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
冠山。こちらはのんびりとできますし設備もキレイ。
何よりもだだっ広いサイトで是非とも行かれてみて下さい(*^^)v
公園内には花が沢山植えられていますので
時期を合わせれば素晴らしい時間を過ごせると思います♪
そして時間の使い方ですが。。。
いえいえ、我が家もレポで感じる程ののんびり&有意義な時間は
あんまり過ごしてないんですよ~(^^;)
どちらかと言えばバタバタと片付けています。
もちろん、使わなかった道具も多々...(笑)
でも良いんです!
そんなバタバタした中のちょっとした隙間にのんびり。。。
これでも十分に癒されます(*^^*)
私から見るとTinkさんちの方が
余程のんびり&有意義に過ごされてると思いますよ!
あとキャンプ場のOUTが14:00とかだと焦らなくて良いですよね~。
Posted by ゆうにん at 2016年04月21日 08:15
山猫さん
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
ずっと汚れていたヴェレーロ。。。
キレイに見えます?
実は全然キレイになってないんですよ(^^;)
キャンプ場で洗うのは無理なんで自宅で洗おう洗おうと思っていますが
狭い我が家。なかなか難しくて・・・
今週末は意を決して洗おうかと思案中です!
そして今年初のファミキャン♪
やっぱり家族が揃ってのキャンプは最高ですね!
3匹目もこの春から幼稚園年中さん。
山猫さんとお会いしたのは2014.11秋の陣でしたね。
あれから1年半。大きくなりましたよ(*^^*)
これからも子供たちの成長を感じたいものです。
やっぱり、ファミキャン万歳です!(^^)!
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
ずっと汚れていたヴェレーロ。。。
キレイに見えます?
実は全然キレイになってないんですよ(^^;)
キャンプ場で洗うのは無理なんで自宅で洗おう洗おうと思っていますが
狭い我が家。なかなか難しくて・・・
今週末は意を決して洗おうかと思案中です!
そして今年初のファミキャン♪
やっぱり家族が揃ってのキャンプは最高ですね!
3匹目もこの春から幼稚園年中さん。
山猫さんとお会いしたのは2014.11秋の陣でしたね。
あれから1年半。大きくなりましたよ(*^^*)
これからも子供たちの成長を感じたいものです。
やっぱり、ファミキャン万歳です!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2016年04月21日 08:23
ガーさん
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
ようやく我が家もファミキャン始動致しました♪
やっぱり家族全員揃ってのキャンプは最高ですね!
そして、そう。そんな私の蕾もパ~ン♪ってなります(笑)
もちろんヴェレロレロレロ~も喜んでましたよ♪(笑)
お天気も良くてナイスキャンプでした(*^^)v
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
ようやく我が家もファミキャン始動致しました♪
やっぱり家族全員揃ってのキャンプは最高ですね!
そして、そう。そんな私の蕾もパ~ン♪ってなります(笑)
もちろんヴェレロレロレロ~も喜んでましたよ♪(笑)
お天気も良くてナイスキャンプでした(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2016年04月21日 08:25
いくなよGさん
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
100万PV小さく有難う御座いますm(__)m
何が言いにくいのか分かりませんが(笑)
こちらこそ。これからも宜しくお願い致しま~す!(^^)!
おはよう御座います!お返事遅くなりましたm(__)m
100万PV小さく有難う御座いますm(__)m
何が言いにくいのか分かりませんが(笑)
こちらこそ。これからも宜しくお願い致しま~す!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2016年04月21日 08:27
kazuuraさん
おはよう御座います!
1匹目の乾杯写真に萌え??
今度からレポの1匹目写真をkazuuraさん対策で全面モザイクに・・・(爆)
で、やっぱりファミキャンは最高ですね!
kazuuraさんちの様に毎回ファミって事にはなりませんが
とっても幸せな時間です(*^^*)
家族もそう思ってくれてると良いんですけどね~。
あ、2匹目なんですが、
最近はキャンプで誰よりも早く寝る様になりましたよ。
なんででしょう・・・(不明)
おはよう御座います!
1匹目の乾杯写真に萌え??
今度からレポの1匹目写真をkazuuraさん対策で全面モザイクに・・・(爆)
で、やっぱりファミキャンは最高ですね!
kazuuraさんちの様に毎回ファミって事にはなりませんが
とっても幸せな時間です(*^^*)
家族もそう思ってくれてると良いんですけどね~。
あ、2匹目なんですが、
最近はキャンプで誰よりも早く寝る様になりましたよ。
なんででしょう・・・(不明)
Posted by ゆうにん at 2016年04月21日 08:30
quattro44さん
おはよう御座います!
こちらこそ石鎚ではお世話になりましたm(__)m
寝床まで運んで頂きまして...(笑)
エマちゃん中学生でとうとうクワトロ家のファミキャンも終了...
いや!まだだ!まだファミキャンやるよ!!
Flagさん、山猫さんちの様に、わずかな隙を狙って&多少強引に(笑)
何とかファミキャンを継続して下さいね!(^^)!
やっぱりファミキャンは最高です♪
カウプレ当選&100万PV有難う御座います~m(__)m
受渡しキャンプ!是非とも企画しましょう♪
出来ればエマちゃんも含めてファミで行けると良いんですけどね~。
おはよう御座います!
こちらこそ石鎚ではお世話になりましたm(__)m
寝床まで運んで頂きまして...(笑)
エマちゃん中学生でとうとうクワトロ家のファミキャンも終了...
いや!まだだ!まだファミキャンやるよ!!
Flagさん、山猫さんちの様に、わずかな隙を狙って&多少強引に(笑)
何とかファミキャンを継続して下さいね!(^^)!
やっぱりファミキャンは最高です♪
カウプレ当選&100万PV有難う御座います~m(__)m
受渡しキャンプ!是非とも企画しましょう♪
出来ればエマちゃんも含めてファミで行けると良いんですけどね~。
Posted by ゆうにん at 2016年04月21日 08:35
こんにちは〜(o^^o)
冠山はサイト広いんですね!
まだ行ったことがなく、先月お花見キャンプがしたくて電話をかけたのですが、既に予約が埋まっていてお預けになりました(^^;;
チェックアウトが遅めなのもいいですね!
お昼を食べてから撤収だと、午前中ものんびり出来そうです(^^)
来年は早目に予約してリベンジしようと思います!
1匹目ちゃん、フォームがダイナミックですね〜!いい球投げそうです♬
ソフトボールか何かされてるんですか??
冠山はサイト広いんですね!
まだ行ったことがなく、先月お花見キャンプがしたくて電話をかけたのですが、既に予約が埋まっていてお預けになりました(^^;;
チェックアウトが遅めなのもいいですね!
お昼を食べてから撤収だと、午前中ものんびり出来そうです(^^)
来年は早目に予約してリベンジしようと思います!
1匹目ちゃん、フォームがダイナミックですね〜!いい球投げそうです♬
ソフトボールか何かされてるんですか??
Posted by HAMIMARU
at 2016年04月21日 16:10

こんにちは〜!
100万PVおめでとうございます(^ ^)
ここは本当に広くて良いキャンプ場ですね〜!
桜が満開でしたら言うことなしでしたね!
奥様とのファミキャン・・・なんと素敵な響きなんでしょうか・・・
我が家はいつ以来行ってないのかも覚えておりません(笑)
そしてファミキャンでの楽しみ方もわかりません(爆)
100万PVおめでとうございます(^ ^)
ここは本当に広くて良いキャンプ場ですね〜!
桜が満開でしたら言うことなしでしたね!
奥様とのファミキャン・・・なんと素敵な響きなんでしょうか・・・
我が家はいつ以来行ってないのかも覚えておりません(笑)
そしてファミキャンでの楽しみ方もわかりません(爆)
Posted by ゴリゴ811
at 2016年04月21日 17:04

HAMIMARUさん
おはよう御座います!
はい。冠山のサイトはどこもとっても広いですよ~!
恐らくどんな幕でもストレスなく張れます♪
OUT時間もゆっくりしてますし、早入りを組み合わせれば
かなりゆったりと過ごせると思います(*^^)v
桜の開花時期やGWなどはキャンパーさんも多いみたいですが
それ以外は思いの外空いているかも知れませんね。
是非とも行かれてみて下さい!
1匹目。カープは大好きなんですが
野球やソフトボールはしてないんですよ。
小学1年からソフトバレーボールをやってます(^^)
おはよう御座います!
はい。冠山のサイトはどこもとっても広いですよ~!
恐らくどんな幕でもストレスなく張れます♪
OUT時間もゆっくりしてますし、早入りを組み合わせれば
かなりゆったりと過ごせると思います(*^^)v
桜の開花時期やGWなどはキャンパーさんも多いみたいですが
それ以外は思いの外空いているかも知れませんね。
是非とも行かれてみて下さい!
1匹目。カープは大好きなんですが
野球やソフトボールはしてないんですよ。
小学1年からソフトバレーボールをやってます(^^)
Posted by ゆうにん at 2016年04月22日 08:10
ゴリゴ811さん
おはよう御座います!
100万PV有難う御座いますm(__)m
冠山はほんと広くてキレイで良いキャンプ場ですね~(^^)
お値段がちょっとお高めですが、JAF割や温泉の割引を考えると
ひどく高いって感じはしません。
ゴリゴさんちも桜のシーズンに「ファミ」でいかがでしょう?
まだお子さんたちが小さいのに既にファミキャンを忘れてしまったゴリゴさん(笑)
不憫でなりませんが、是非とも奥様を説得の上、ファミキャンして下さい♪
やっぱりファミはキャンプの原点ですよ!
おはよう御座います!
100万PV有難う御座いますm(__)m
冠山はほんと広くてキレイで良いキャンプ場ですね~(^^)
お値段がちょっとお高めですが、JAF割や温泉の割引を考えると
ひどく高いって感じはしません。
ゴリゴさんちも桜のシーズンに「ファミ」でいかがでしょう?
まだお子さんたちが小さいのに既にファミキャンを忘れてしまったゴリゴさん(笑)
不憫でなりませんが、是非とも奥様を説得の上、ファミキャンして下さい♪
やっぱりファミはキャンプの原点ですよ!
Posted by ゆうにん at 2016年04月22日 08:14