2022年12月25日
(211)絵下山キャンプ場 (2022.12.10~11)
コソ...コソコソコソ...チラ?






サンタさん来ましたかね~?
そして~
ミナサマ、タイヘン、ゴブサタシテオリマスm(__)m
え~、気が付けば2022年ももうすぐ終わりますね。。。
すっかりブログをさぼっていましたが

読み逃げばかりでスミマセン
キャンプの方も9月末に行って以来、
2ヶ月以上ノーキャンプでした。
仕事が忙しかったのもありますが、
それが落ち着いた11月頭に持病のヘルニアが悪化

今まで経験したことのないほど坐骨神経痛が酷くて
とてもキャンプに行ける状態ではありませんでした

追い打ちをかける様に流行り病にも罹患。
幸いワクチンのおかげか、ほぼ無症状だったものの
絶好のキャンプ日和も多かった今年の秋は悶々とする日々でした。
そしてほんの少し。
ほんの少しだけ坐骨神経痛が和らいだ(気がした)頃。
「もう、今週末は這ってでもキャンプに行ってやる!」
そう意気込んでいたとき。
オッカムさんよりキャンプのお誘いです

グッドタイミング~♪
場所は広島市安芸区にあります
絵下山キャンプ場
(YouTubeチャンネルでも紹介されていますね)
ずいぶん前にオッカムさんのブログで知ってから
気になっていましたが、
災害で最近まで閉鎖されていたこともあって
なかなか行けていませんでした。
そんな初めてのキャンプ場&
久しぶりのキャンプにワクワクが止まりません♪
そして当日。
着いたー!
で、久しぶりのキャンプレポですが。。。
坐骨神経痛も酷く、写真ほぼ無し

まともなレポにはなりませんけど、
「今年のレポは今年のうちに」
一応、レポを書いてみたいと思います。
よろしければ続きを読ん・・・
いえ、眺めてみて下さいませm(__)m
<オッカムさんのキャンプレポはコチラより>
↑ キャンプの詳細はオッカムさんのレポで

キャンプ当日は素晴らしい天気
自宅から1時間ちょっとでしょうか。

キャンプ場に到着したのは13:00過ぎでした
キャンプ場入口の鍵を開けに
オッカムさんが走ってきて下さいましたm(__)m
有り難う御座います!
こじんまりしたキャンプ場内には
今回ご一緒させて頂く、オッカムさんと
お久しぶりのゴリゴ811さん、enakeiさんも既にご到着済みです。
ご無沙汰してますー!
鈍く痛む腰、
痺れる右のお尻から右足つま先までを庇いながら、
さらに皆さんに荷物運びを手伝って頂いたりして
何とか寝床のPANDAを設営しました
共同リビングにはオッカムさんが2ルームを張って下さっていますm(__)m
実は今回、新兵器も投入しましたが
その辺りも含め、まったく写真無しです
その後、オッカムさんお仕事で一時離脱
そして戻って来られて撮った写真はこちら

カンパ~イ
久しぶりの乾杯写真で何度も撮り直しをお願いしました(笑)
この日は上着が要らないくらい暖かい日でしたが
夕方にはさすがに寒くなってきました。
でも、今シーズン初稼働の我が家のストーブと


ゴリゴさんのフジカで幕内はポカポカです♪
そして久しぶりにこのメンバーでのキャンプ。

楽しくないわけありません
そのままの流れで晩御飯タイムに
すぐさま私は(安っす~い)ステーキを焼き焼き

こんな時は先に出したもん勝ち(笑)
ここからはオッサンによる絶品料理が目白押し♪


enakeiさんの辛モツ鍋を皮切りに(ウマい!!)
ゴリゴさんと言えば当然、

今日も優しいお味の肉吸い(ウマい!!)
オッカムさんからは超期待していました




メバルの煮付けから始まって、お刺身、
皮の湯引きと最高のフルコース(やっぱりウマい!!)
その他にもenakeiさん奥様作の春菊ナムルも美味しかった~
ただ、この後に撮った写真は

オッカムさんち自家製梅酒(でしたよね?)
よく道路脇に投げ捨ててあるペットボトルじゃありません
ゴリゴさんがお義父さんに貰った(凶暴な)包丁を振り上げる姿。

シャーッ!!(笑)
同じく電池切れかけのゴリゴさんのジェントス。

ここまで暗いと無意味?(笑)
写真は以上です...
でも、キャンプの方は絶品お料理の他。
久しぶりにお会いできた皆さんと色々なお話もできて
翌朝には焚火とこれまた絶品朝食も食べさせて頂き
あ・・・そう言えば朝食も何も作っていません
その後、のんびりしながらぼちぼちと撤収開始。
私の撤収が捗らず、共同リビングの撤収も
お任せしっぱなしだったのが心苦しかったのですがm(__)m
お昼頃に解散となりました。
写真はまったくありませんけど
間違いなくめちゃくちゃ楽しかったです!
キャンプ場の予約から鍵のやり取り、
共同リビングを出して頂いたオッカムさんをはじめ。
ゴリゴ811さん、enakeiさん。
皆さん本当に有り難う御座いましたm(__)m
是非ともまたやりましょう♪
ヘルニア治しておきます
と言うわけで。
今回のキャンプはもちろん!
大・成・功
とさせて頂きますm(__)m
あと、私事ではありますが
11月でブログの方も10周年を迎えました
この様に拙いブログですが、
読んで頂ける奇特な 方々に感謝、感謝ですm(__)m
最近は更新頻度も少なくなり、
そもそも世の中はブログよりインスタが主流かも知れませんが、
これからもマイペースでブログを続けていきたいなと思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます!
2022年の記事UPはこれで最後になると思います。
またしばらく気配が消えると思いますm(__)m
それでは皆様。
ちょっと早いですが良いお年をお迎え下さいませ
おしまい

自宅から1時間ちょっとでしょうか。
キャンプ場に到着したのは13:00過ぎでした

キャンプ場入口の鍵を開けに
オッカムさんが走ってきて下さいましたm(__)m
有り難う御座います!
こじんまりしたキャンプ場内には
今回ご一緒させて頂く、オッカムさんと
お久しぶりのゴリゴ811さん、enakeiさんも既にご到着済みです。
ご無沙汰してますー!
鈍く痛む腰、
痺れる右のお尻から右足つま先までを庇いながら、
さらに皆さんに荷物運びを手伝って頂いたりして
何とか寝床のPANDAを設営しました

共同リビングにはオッカムさんが2ルームを張って下さっていますm(__)m
実は今回、新兵器も投入しましたが
その辺りも含め、まったく写真無しです

その後、オッカムさんお仕事で一時離脱

そして戻って来られて撮った写真はこちら
カンパ~イ

久しぶりの乾杯写真で何度も撮り直しをお願いしました(笑)
この日は上着が要らないくらい暖かい日でしたが

夕方にはさすがに寒くなってきました。
でも、今シーズン初稼働の我が家のストーブと
ゴリゴさんのフジカで幕内はポカポカです♪
そして久しぶりにこのメンバーでのキャンプ。
楽しくないわけありません

そのままの流れで晩御飯タイムに

すぐさま私は(安っす~い)ステーキを焼き焼き

こんな時は先に出したもん勝ち(笑)
ここからはオッサンによる絶品料理が目白押し♪
enakeiさんの辛モツ鍋を皮切りに(ウマい!!)
ゴリゴさんと言えば当然、
今日も優しいお味の肉吸い(ウマい!!)
オッカムさんからは超期待していました

メバルの煮付けから始まって、お刺身、
皮の湯引きと最高のフルコース(やっぱりウマい!!)
その他にもenakeiさん奥様作の春菊ナムルも美味しかった~
ただ、この後に撮った写真は

オッカムさんち自家製梅酒(でしたよね?)
よく道路脇に投げ捨ててあるペットボトルじゃありません
ゴリゴさんがお義父さんに貰った(凶暴な)包丁を振り上げる姿。
シャーッ!!(笑)
同じく電池切れかけのゴリゴさんのジェントス。
ここまで暗いと無意味?(笑)
写真は以上です...

でも、キャンプの方は絶品お料理の他。
久しぶりにお会いできた皆さんと色々なお話もできて
翌朝には焚火とこれまた絶品朝食も食べさせて頂き

あ・・・そう言えば朝食も何も作っていません

その後、のんびりしながらぼちぼちと撤収開始。
私の撤収が捗らず、共同リビングの撤収も
お任せしっぱなしだったのが心苦しかったのですがm(__)m
お昼頃に解散となりました。
写真はまったくありませんけど
間違いなくめちゃくちゃ楽しかったです!
キャンプ場の予約から鍵のやり取り、
共同リビングを出して頂いたオッカムさんをはじめ。
ゴリゴ811さん、enakeiさん。
皆さん本当に有り難う御座いましたm(__)m
是非ともまたやりましょう♪
ヘルニア治しておきます
と言うわけで。
今回のキャンプはもちろん!
大・成・功

あと、私事ではありますが
11月でブログの方も10周年を迎えました

この様に拙いブログですが、
読んで頂ける
最近は更新頻度も少なくなり、
そもそも世の中はブログよりインスタが主流かも知れませんが、
これからもマイペースでブログを続けていきたいなと思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます!
2022年の記事UPはこれで最後になると思います。
またしばらく気配が消えると思いますm(__)m
それでは皆様。
ちょっと早いですが良いお年をお迎え下さいませ

おしまい

この記事へのコメント
ゆうにんさん、ご無沙汰しております✨
京都の、まいど!よっちゃんでおまっです笑
ゆうにんさん、もう初心者ではなく玄人ですよ!!
息子4歳になりましたが、過保護な私はまだキャンプに連れていけてません。
2023年、初キャンプを目論んでおります!
京都の、まいど!よっちゃんでおまっです笑
ゆうにんさん、もう初心者ではなく玄人ですよ!!
息子4歳になりましたが、過保護な私はまだキャンプに連れていけてません。
2023年、初キャンプを目論んでおります!
Posted by よっちゃん at 2022年12月25日 11:34
お久しぶりです!メリークリスマスです!
腰の具合はいかがですか?寒波で大変だと思いますがお気を付けてください!
絵下山キャンプ!久しぶりのキャンプで美味しいご飯、美味しいお酒、絶えない
話であっという間に時間が過ぎたんじゃないですか?(笑)
腰の具合はいかがですか?寒波で大変だと思いますがお気を付けてください!
絵下山キャンプ!久しぶりのキャンプで美味しいご飯、美味しいお酒、絶えない
話であっという間に時間が過ぎたんじゃないですか?(笑)
Posted by ぱーちゃん
at 2022年12月25日 19:12

おはようございます
久しぶりにゆうにんさんに会うことができてブラボー!
泣いたり?笑ったりの耐寒訓練予行演習&新年を迎える準備キャンプとなりましたね。
僕のちょっと傷んだツールームテント(いたるところにシームテープはがれ汗)を準備してリビングで役に立ったのがうれしかったです。(今回の主役はテント?)
熟成梅酒大瓶のままではよう持ってこれなかったのでペットボトル配給、お恥ずかしいです。
やっぱり健康・体が第一です、寒さで腰の痛みを耐え忍ぶことになるかもしれませんが、早く良くなることを祈っています。
また未知数のこのキャンプ場で集まれたらいいですね~。
久しぶりにゆうにんさんに会うことができてブラボー!
泣いたり?笑ったりの耐寒訓練予行演習&新年を迎える準備キャンプとなりましたね。
僕のちょっと傷んだツールームテント(いたるところにシームテープはがれ汗)を準備してリビングで役に立ったのがうれしかったです。(今回の主役はテント?)
熟成梅酒大瓶のままではよう持ってこれなかったのでペットボトル配給、お恥ずかしいです。
やっぱり健康・体が第一です、寒さで腰の痛みを耐え忍ぶことになるかもしれませんが、早く良くなることを祈っています。
また未知数のこのキャンプ場で集まれたらいいですね~。
Posted by オッカム
at 2022年12月26日 07:06

よっちゃん
おはよう御座います&ご無沙汰してます!(^^)!
ブログタイトルの初心者。
確かにもう10年キャンプ行ってますから、
そろそろ変えようかな~などと思いますが。
キャンプスキルが全く上がってなくて(^^;
今でもキャンプでほとんど米炊いたことありません(笑)
で、息子さんがもう4歳ですか!
確かにそろそろキャンプデビューしても良いですね(*^^)v
ファミキャンできる期間はあっと言う間に過ぎ去ります。
「行けるうちに行けるだけ行っておく」
2023年初キャンプ、応援してますよ♪
おはよう御座います&ご無沙汰してます!(^^)!
ブログタイトルの初心者。
確かにもう10年キャンプ行ってますから、
そろそろ変えようかな~などと思いますが。
キャンプスキルが全く上がってなくて(^^;
今でもキャンプでほとんど米炊いたことありません(笑)
で、息子さんがもう4歳ですか!
確かにそろそろキャンプデビューしても良いですね(*^^)v
ファミキャンできる期間はあっと言う間に過ぎ去ります。
「行けるうちに行けるだけ行っておく」
2023年初キャンプ、応援してますよ♪
Posted by ゆうにん at 2022年12月26日 08:22
ぱーちゃん
おはよう御座います!一日遅れてメリクリです。
ぱーちゃんちも寒空の中、クリスマスBBQ楽しまれたご様子ですね(*^^)v
腰は相変わらずで、坐骨神経痛が酷いです(+o+)
・・・これ良くなるんですかね?
絵下山キャンプ場。
ほんと、久しぶりの方々と美味しい料理にお酒におしゃべり♪
楽しくないはずはありません!(^^)!
あっと言う間の1泊2日でした!
おはよう御座います!一日遅れてメリクリです。
ぱーちゃんちも寒空の中、クリスマスBBQ楽しまれたご様子ですね(*^^)v
腰は相変わらずで、坐骨神経痛が酷いです(+o+)
・・・これ良くなるんですかね?
絵下山キャンプ場。
ほんと、久しぶりの方々と美味しい料理にお酒におしゃべり♪
楽しくないはずはありません!(^^)!
あっと言う間の1泊2日でした!
Posted by ゆうにん at 2022年12月26日 08:26
オッカムさん
おはよう御座います!
そしてその節は大変お世話になりましたm(__)m
久々のキャンプでご一緒出来て、私もブラボー!でした。
オッカムさんちの2ルームのおかげでぬくぬく過ごせて、
メバルフルコースに梅酒、朝食とお世話になりっぱなしでした。
マジ感謝です!
絵下山キャンプ場も想像以上のトイレのキレイさにびっくり。
こじんまりした場内で良いところですね~。
また是非とも耐寒訓練パート2をやりましょう!
楽しみにしております♪
おはよう御座います!
そしてその節は大変お世話になりましたm(__)m
久々のキャンプでご一緒出来て、私もブラボー!でした。
オッカムさんちの2ルームのおかげでぬくぬく過ごせて、
メバルフルコースに梅酒、朝食とお世話になりっぱなしでした。
マジ感謝です!
絵下山キャンプ場も想像以上のトイレのキレイさにびっくり。
こじんまりした場内で良いところですね~。
また是非とも耐寒訓練パート2をやりましょう!
楽しみにしております♪
Posted by ゆうにん at 2022年12月26日 08:30
NICEキャンプです。本当に!
このようなブログ(楽しそうなソログルキャン)を見て、ナチュログを始めた方も多いと思います。Bpもです。
Bpも、インスタに負けずにアップできるよう頑張ります。(最近、怠け者になってます)
よいお年をお迎えください!
このようなブログ(楽しそうなソログルキャン)を見て、ナチュログを始めた方も多いと思います。Bpもです。
Bpも、インスタに負けずにアップできるよう頑張ります。(最近、怠け者になってます)
よいお年をお迎えください!
Posted by Big papachika
at 2022年12月26日 19:22

こんばんは。
ブログ開設祝☆10周年おめでとうございます(^-^)/
恒例の耐寒キャンプ、レポの中で“耐寒”って文字がひとつも出て来ないところなんか、まさに皆さんの熱気でとっても暖かな、そして楽しい様子が伝わります(笑)
久しぶりのメンバーさん、でもオッカムさんの超絶メバルフルコース、ゴリゴさんのランタンネタ(ヴェイパさんは元気??)、、期待通りの内容で楽しませていただきました。
年末年始はこれまた恒例の展開ですか??
腰の状態いかがですか?くれぐれもご自愛下さい(^^;
ブログ開設祝☆10周年おめでとうございます(^-^)/
恒例の耐寒キャンプ、レポの中で“耐寒”って文字がひとつも出て来ないところなんか、まさに皆さんの熱気でとっても暖かな、そして楽しい様子が伝わります(笑)
久しぶりのメンバーさん、でもオッカムさんの超絶メバルフルコース、ゴリゴさんのランタンネタ(ヴェイパさんは元気??)、、期待通りの内容で楽しませていただきました。
年末年始はこれまた恒例の展開ですか??
腰の状態いかがですか?くれぐれもご自愛下さい(^^;
Posted by タムテム
at 2022年12月26日 23:30

Big papachikaさん
おはよう御座います!
はい!久々のメンバーで本当に楽しかったです(*^^)v
キャンプブログ下火&コロナで最近は乾杯写真も少なくなりましたね~
でも、情報量はやっぱりインスタよりブログだど思っています。
お互いマイペースで続けていけたら良いですね!
BPさんも良いお年をお迎え下さい!(^^)!
おはよう御座います!
はい!久々のメンバーで本当に楽しかったです(*^^)v
キャンプブログ下火&コロナで最近は乾杯写真も少なくなりましたね~
でも、情報量はやっぱりインスタよりブログだど思っています。
お互いマイペースで続けていけたら良いですね!
BPさんも良いお年をお迎え下さい!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2022年12月27日 08:21
タムテムさん
おはよう御座います&有り難う御座いますm(__)m
はい、耐寒訓練と言えども、毎回の通りまったく寒くなかったです(笑)
そもそも幕の外にほとんど出てない?(笑)
そしてご一緒させて頂いた方々のお人柄もあり、
暖かく、そして温かいキャンプでした(*^^*)
オッカムメバルを始め皆さんの料理も絶品でしたし、
おしゃべりにも大いに花が咲きましたよ~
ゴリゴさんのヴェイパは多分10回もまともに点いてないらしいです(笑)
年末は今年も嫁はんの実家に里帰り予定です。
もちろん・・・(*^^)v
腰の具合は一向に良くなりませんが(汗)楽しんできます♪
タムさんの幸せ一杯記事も楽しみにしてますよ~!
おはよう御座います&有り難う御座いますm(__)m
はい、耐寒訓練と言えども、毎回の通りまったく寒くなかったです(笑)
そもそも幕の外にほとんど出てない?(笑)
そしてご一緒させて頂いた方々のお人柄もあり、
暖かく、そして温かいキャンプでした(*^^*)
オッカムメバルを始め皆さんの料理も絶品でしたし、
おしゃべりにも大いに花が咲きましたよ~
ゴリゴさんのヴェイパは多分10回もまともに点いてないらしいです(笑)
年末は今年も嫁はんの実家に里帰り予定です。
もちろん・・・(*^^)v
腰の具合は一向に良くなりませんが(汗)楽しんできます♪
タムさんの幸せ一杯記事も楽しみにしてますよ~!
Posted by ゆうにん at 2022年12月27日 08:27
絵下山キャンプ、写真を撮る暇もないくらい楽しかった様ですね!
絵下山は家からすぐなんですが、カギ問題で中々腰があがりません閉鎖している時に一度下見に行って、当時は草ボーボーだったのですが、キレイになったようですね!
良いお年を〜
絵下山は家からすぐなんですが、カギ問題で中々腰があがりません閉鎖している時に一度下見に行って、当時は草ボーボーだったのですが、キレイになったようですね!
良いお年を〜
Posted by えびかに at 2022年12月29日 22:34
こんにちは〜!
腰痛の状態はいかがでしょうか??辛い中キャンプありがとうございました(^^)
美味しい日本酒がメバルとの相性絶品でした!
出撃回数が減ってしまいましたがまたご一緒できる時があればよろしくお願いします!
その時までにはランタン直しておきます!たぶん・・・笑
腰痛の状態はいかがでしょうか??辛い中キャンプありがとうございました(^^)
美味しい日本酒がメバルとの相性絶品でした!
出撃回数が減ってしまいましたがまたご一緒できる時があればよろしくお願いします!
その時までにはランタン直しておきます!たぶん・・・笑
Posted by ゴリゴ at 2022年12月31日 10:33
えびかにさん
お返事大変遅くなりましたm(__)m
そして明けましておめでとう御座います!
絵下山キャンプ。
ほんと、写真撮る暇もない程楽しかったんですが
坐骨神経痛が酷くて...汗
情けないです~
絵下山はえびかにさんちからもお近くですよね。
こじんまりとしてて、トイレも(ポットンですが)きれいでした。
地元の方も場内整備にご尽力されている様です。
鍵は少々面倒かもですが良いキャンプ場でしたよ(*^^)v
それでは今年もよろしくお願い致します!
お返事大変遅くなりましたm(__)m
そして明けましておめでとう御座います!
絵下山キャンプ。
ほんと、写真撮る暇もない程楽しかったんですが
坐骨神経痛が酷くて...汗
情けないです~
絵下山はえびかにさんちからもお近くですよね。
こじんまりとしてて、トイレも(ポットンですが)きれいでした。
地元の方も場内整備にご尽力されている様です。
鍵は少々面倒かもですが良いキャンプ場でしたよ(*^^)v
それでは今年もよろしくお願い致します!
Posted by ゆうにん at 2023年01月05日 08:09
ゴリゴ811さん
お返事大変遅くなりましたm(__)m
そして明けましておめでとう御座います!
その節は大変お世話になりました~m(__)m
やっぱりゴリゴさんの肉吸いも最高でした♪
腰の具合は年明けても相変わらずですが、
是非ともまたご一緒させて下さい(*^^)v
ヴェイパが明るく照らすサイトを期待してます(笑)
お返事大変遅くなりましたm(__)m
そして明けましておめでとう御座います!
その節は大変お世話になりました~m(__)m
やっぱりゴリゴさんの肉吸いも最高でした♪
腰の具合は年明けても相変わらずですが、
是非ともまたご一緒させて下さい(*^^)v
ヴェイパが明るく照らすサイトを期待してます(笑)
Posted by ゆうにん at 2023年01月05日 08:12