2012年11月17日
(2)石見海浜公園(2012.7.28~29)
我が家の2回戦となります。
先週の雪辱戦です。
(2)石見海浜公園2012.7.28(土)~29(日)
先週の初キャンプで腰をイワしてしまい、
ほとんどキャンプというものを満喫出来なかったため
今回こそは 「楽しんでやるぞ!」 っと
意気込み満点。
広島に帰って来てから、改めて病院にも行き
だいぶ腰の状態も持ち直してきました。
(何とか通常の生活が出来るように)
石見はチェックインが15:00なんですが
初心者の私は設営に時間がかかるので
何だかんだであっという間に夜になりそうだったんで
デイキャンプと組み合わせて予約しました。
そうすると10:00~となります。
当日の朝8:30頃家を出発。
10:00前には管理棟に着きました。
(高速降りてスグってのは楽ですね~)
今回お世話になったのは

電源なしサイトです。(サイト番号忘れました)
荷物を降ろして、腰に注意しながら設営開始!
前回はテントしか持って来なかったんですが、
今回は新兵器を投入!
コールマンのXPヘキサタープ/MDXです。
出発日直前の金曜日の会社帰りにヒマラヤ商工センター店で
急遽購入(¥15,000位)!
帰った時、嫁ハンの目が。。。

結局、
テント&タープの設営に1時間位はかかっちゃいました。
(ほんと、初心者ですネ)
お昼は買っていったお弁当を食べて早速海へ!

水の透明度は抜群!!天気も良いし。
サイコーに気持ち良かったです。
これでやっと、リベンジしてやった気分になりましたー

あまりの気持ちよさに。。。

レッツゴー3匹目はお昼寝中ー


夕飯のBBQまでの間、夕陽を見ながらマッタリとくつろぎます。
その日は本当にのんびりと過ごして、
花火をして、
ビールを
ガバガバ
飲んでっ!!
本当に楽しかったです。
今回の夜はぐっすりと眠れました。
(寝返りの度にうめき声をあげなくてスミマシタ)
翌朝のお散歩。今日も天気ばっちり


その後、やっぱり海へ。
昼まで泳いでカップラーメン食べて撤収。
チェックアウトの14:00には間に合いました。
今回は本当に楽しいキャンプでした。
さあ!次はいつ行けるかな~。
もう完全に ハマってしまってます!
おしまい。
長々と読んで頂きありがとうございました。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。