2012年12月17日
(6)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場①(2012.12.15~16)
(6)片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場①
2012.12.15(土)~16(日)
レッツゴー1匹目の風邪も治り、ようやく出撃できることになった
初の「父子キャンプ」&本格的な「冬キャンプ」っ!!

はたしてどうなったでしょうか!?
相も変わらず長文かもです。お手隙の際にでも読んで頂けると幸いです

今回の出撃先は、そこは南国!山口県周防大島町にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場です!
週末の天気予報は土曜日があまり良くないみたいだったんですが、
当日の予報をチェックすると。。。土曜日「曇のち雨」で日曜日が「曇のち晴」。ビミョ~な天気。

でも、そんな事を言いながら・・・ 寝坊しちゃいましたっ!
結局11:00頃にようやく出撃することに


積込完了~! (3人分なのにいつもと変わらないのはナゼ?)
途中コンビニで昼食をとり、キャンプ場には13:30頃到着。多少の小雨がパラついてます。
今回お世話になったのは。。。 「1番サイト」 ↓ (電源付きサイトです。)

そして急いで設営完了っ!結構


今回は、ケシュアとスクリーンタープを「連結!」しました。
ホントはケシュアをタープに完全に入れたかったんですが、
リビングスペース確保のため、お尻がはみ出てます

タープ内状況こんな感じです。テーブルも小さいロールテーブルで。

そして一息。おやつを食べて、私は「プシュっ!!」。労働の後はコレが一番!!

気温は14℃。結構あたたかい~。でも雨は本降りになってます。

雨は一向に弱まらず、タープ内での時間が過ぎていきます。。。
で結局トランプ(ババ抜き)を。この少し後にレッツゴー1vs2匹目が大喧嘩


そんなこんなで外は暗くなり17:00頃キャンプ場隣の温泉「遊湯ランド」に行きました。
(大人¥500。4才以上¥300)
サイトに戻り18:00頃から夕食をボチボチと。
雨予報だったんで、今回はBBQではなく。。。我が家のキャンプ初の!
「トマト鍋」!をつくってみました!
ただし、私。料理なんて一切出来ないんですが。
レシピは、
カットトマト缶詰+ウインナー+野菜+にんにく少々+固形コンソメ+塩コショウ
そんで、お好みで黒コショウ&バジル
とりあえず鍋に全部放り込みます。

そりゃ蓋も閉まりません。

でも。。。
完成っ!こんな感じ。(良い具合!?)

味が薄いだの、濃いだの言いながら、コンソメや塩コショウを追加したり水入れたりと。。。
でも、あったまるし、おいしかったです!
(なんか目覚めちゃいそうです!昔「ミスター味っ子」読んだのが役立ったかな?)
シメはパスタっ!(トマトソーススパゲッティみたいな味でした。)

ウンマァ~イ!
そんな事をしてるタープ内を暖めてくれたのが、
7~8年位前から我が家にあった電気ストーブ!
(箱には 「弱」450W 「強」900W って書いてありました。)
結構イイ仕事してくれました


食事も済んで、いざ「焚火タイム!」といきたいところですが・・・
雨がすごい。。。 無理でした

レッツゴー1&2匹目たちも楽しみにしていた「マシュマロ焼き焼き」も中止に

21:00頃には、今までテントの中で大喧嘩していたチビたちもおやすみのご様子。

ホットカーペットを「弱」にして、アクリル毛布ぐるぐる巻きにした後、
1&2匹目をシュラフの中へ放り込んで、ようやく「仕事」終了~!
そこからはワインを飲みながら、おとなのマッタリタイム開始!
(はじめて持ってきました。¥400位の安いやつ!)

とにかくすることも無く、ただただマッタリと過ごす時間。。。
何にも考えず、聞こえてくるのは波の音と時折通る車の音。
そして雨の音だけ。。。
焚火が出来なかったのは残念だけど、たまにはこんな時間もイイかな~って思いました。
あれっ!?
もう22:00過ぎだけど。。。
なんだろう・・・
ぜんぜん寒くない!?
そりゃそうです。タープ内15℃ありました~


山猫さん。そして「寒さ体験レポ」をご期待頂いたみなさん。スミマセンっ!
ぜんぜん寒くない上に、焚火もしてないんで「暖パン」も無傷!
鍋食べて、酒飲んで、暖パンはいてたら・・・
かえって「暑いくらい」になっちゃいました

このままいくと「極寒レポ」にはなりそうもありません。
今のところ、ただの「グルメレポート風」でしかありませんネ。
雨だから外で遊んでもないし。。。
そうして23:00には私もテントの中へ。
あっ!「結露体験」の可能性は十分アリですね!湿度高いし!
そして翌日(16日)へと続く・・・
とりあえず今日のところはこれまで。長々有難う御座いました~(^O^)/
この記事へのコメント
ヌクヌクキャンプレポですかぁw
いやぁ、でも無事にお帰りで良かった(^^)
心配して、早起きしちゃいましたよ!
雨の音聞きながら、お酒飲むキャンプ、
はまりますよね〜(>_<)
あ〜めちゃキャンプ行きたくなってきたー!
続き楽しみにしてまぁす(^^)
いやぁ、でも無事にお帰りで良かった(^^)
心配して、早起きしちゃいましたよ!
雨の音聞きながら、お酒飲むキャンプ、
はまりますよね〜(>_<)
あ〜めちゃキャンプ行きたくなってきたー!
続き楽しみにしてまぁす(^^)
Posted by 山猫
at 2012年12月17日 05:53

おはようございます。
無事に帰還されたようで何よりです(^^ゞ
雨は大変でしたね~(>_<)
冬キャン極寒レポならぬ、暖キャンレポになりそうですね(笑)
我家は来週の連休に出撃予定です(^^)/
レポの続き楽しみにしてま~す(^^♪
無事に帰還されたようで何よりです(^^ゞ
雨は大変でしたね~(>_<)
冬キャン極寒レポならぬ、暖キャンレポになりそうですね(笑)
我家は来週の連休に出撃予定です(^^)/
レポの続き楽しみにしてま~す(^^♪
Posted by quattro44 at 2012年12月17日 06:41
おかえりなさーい!
昨日はそちらでも暖かかったんですね。
こっちも15度越えで「超キャンプ日よりじゃん」
と思ってました。
子どもちゃん3人連れての父子キャンプに行けるのがすごい!
うちの旦那は1人連れて行くのもいっぱいいっぱいになりそう…
奥さんが一人でゆっくり過ごしてるんだろうなぁと
それが羨ましくてなりません。
料理もいい具合の「男飯!」って感じですね。
ん~、スキルの上がりっぷりがすごいなぁ。
続きも楽しみにしてます!
昨日はそちらでも暖かかったんですね。
こっちも15度越えで「超キャンプ日よりじゃん」
と思ってました。
子どもちゃん3人連れての父子キャンプに行けるのがすごい!
うちの旦那は1人連れて行くのもいっぱいいっぱいになりそう…
奥さんが一人でゆっくり過ごしてるんだろうなぁと
それが羨ましくてなりません。
料理もいい具合の「男飯!」って感じですね。
ん~、スキルの上がりっぷりがすごいなぁ。
続きも楽しみにしてます!
Posted by yukky
at 2012年12月17日 11:10

ぜんぜん極寒キャンプじゃなかったんですね~!
あったかくて気持ちよさそうです(*^_^*)
父子キャンプが羨ましいです!
子供が寝静まったあと、なにもやること無いのが
幸せなひと時ですよね!
あ~キャンプいきたいです~…
あったかくて気持ちよさそうです(*^_^*)
父子キャンプが羨ましいです!
子供が寝静まったあと、なにもやること無いのが
幸せなひと時ですよね!
あ~キャンプいきたいです~…
Posted by gorigo811
at 2012年12月17日 14:18

山猫さん
こんばんわ~!
早くから有難う御座います(笑)ご心配かけましたっ(^O^)/
非常にヌクヌクで暑い位でしたよー。
続きレポ頑張って書きますんで、また読んで下さいませ!
もう。。。それは「キャンプ行き大病」の急性症状です。
とりあえずキャンプ行ってしまってください(笑)
こんばんわ~!
早くから有難う御座います(笑)ご心配かけましたっ(^O^)/
非常にヌクヌクで暑い位でしたよー。
続きレポ頑張って書きますんで、また読んで下さいませ!
もう。。。それは「キャンプ行き大病」の急性症状です。
とりあえずキャンプ行ってしまってください(笑)
Posted by ゆうにん
at 2012年12月17日 22:04

quattro44さん
こんばんわ~!
無事、帰還致しましたっ!
暖かかったけど、雨は初めてだったんでちょっとテンパリぎみ!
でした~(+o+)
今度の3連休。イイですネ~。
我が家は用事があり出撃できません~(>_<)
今週末は寒くなるかもですネー。
頑張ってレポ書きますっ!
こんばんわ~!
無事、帰還致しましたっ!
暖かかったけど、雨は初めてだったんでちょっとテンパリぎみ!
でした~(+o+)
今度の3連休。イイですネ~。
我が家は用事があり出撃できません~(>_<)
今週末は寒くなるかもですネー。
頑張ってレポ書きますっ!
Posted by ゆうにん
at 2012年12月17日 22:09

yukkyさん
ただいま~(^O^)/
とにかく暖かかったですよ~。
雨を除けばはサイコーな日和でしたっ!
「父子キャンプ」
実はレッツゴー3匹目は置いていったんです~m(__)m
なんせまだ1歳半なんで。。。さすがに面倒みきれません(汗)
でも出撃するとき、「ギャー」って泣いてて、
ちょっとかわいそうでしたよ。来年には連れて行けるかもです。
料理って言うのかってレベルですが何とか食べれました(^O^)
こういうのって。結構ハマりそうです。
続きレポガンバリマース!
ただいま~(^O^)/
とにかく暖かかったですよ~。
雨を除けばはサイコーな日和でしたっ!
「父子キャンプ」
実はレッツゴー3匹目は置いていったんです~m(__)m
なんせまだ1歳半なんで。。。さすがに面倒みきれません(汗)
でも出撃するとき、「ギャー」って泣いてて、
ちょっとかわいそうでしたよ。来年には連れて行けるかもです。
料理って言うのかってレベルですが何とか食べれました(^O^)
こういうのって。結構ハマりそうです。
続きレポガンバリマース!
Posted by ゆうにん
at 2012年12月17日 22:17

gorigo811さん
こんばんわですー!
全然、極寒のゴの字も無かったです(*^_^*)
雨を除けば完璧でしたけど。。。
夜のマッタリタイムは、ホント良い時間でした。
テレビも何にも無いんですが、何も考えずにボーっと出来る時
って普段あんまり無いですからね。
やっぱりgorigoさんも「キャンプ行き大病」ですね。。。
山猫さん同様、行ってしまってクダサイ(笑)
もう。。。「ソロ」ででも(^O^)
こんばんわですー!
全然、極寒のゴの字も無かったです(*^_^*)
雨を除けば完璧でしたけど。。。
夜のマッタリタイムは、ホント良い時間でした。
テレビも何にも無いんですが、何も考えずにボーっと出来る時
って普段あんまり無いですからね。
やっぱりgorigoさんも「キャンプ行き大病」ですね。。。
山猫さん同様、行ってしまってクダサイ(笑)
もう。。。「ソロ」ででも(^O^)
Posted by ゆうにん
at 2012年12月17日 22:24
